くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.76
(557)
千葉県船橋市
4.85
(76)
千葉県市原市
東京都江東区のレンジフード(換気扇)の交換・取り付け / スリムの口コミの平均点と累計数
2025年5月時点
匿名さん
2023年3月
レンジフード(換気扇)の交換・取り付け / スリム
5
初めてこちらのサイトを利用しました。 業者さんは文字のやり取りから安心感もあり、レンジフードとキッチン水栓の取り付けをお願いしました。部材はネットで購入した方が安いとアドバイス頂き、品番も取り付け可能かチェックして下さり有り難かったです。 工事当日は何も問題なく、とても良い方でしたのでまた機会あればお願いしたいと思いました。
gucciさん
2021年2月
レンジフード(換気扇)の交換・取り付け / スリム
4
事前のメールも、当日訪問もスムーズでした。 コロナ対策も十分で、作業も丁寧にしていただけました。 今後の期待を込めて2点の指摘と、評価4とさせていただきます。 1つ目、新しいレンジフードを取り付け、最後に幕板で目隠しする前に一度お客さんにチェックしてもらったほうがいいと思います。私はこちらから声をかけチェックさせていただきましたが、きちんと取付したことを見せていただけると安心します。 2つ目、作業では石膏ボードや周りからのゴミ・埃が出ます。 その時に息を吹きかけていらっしゃいましたが、掃除機や雑巾で除去しないと見えるところはきれいでも埃が見えないところにいっただけで除去できていません。 これも私は自分から声掛けして掃除機かけましたが、ハンディクリーナー等持参いただききれいにしながら作業いただければ満点評価したと思います。
kasaiさん
2018年5月
レンジフード(換気扇)の交換・取り付け / スリム
間口 60・75cm | ¥20,000〜¥26,000 |
---|---|
間口 90cm | ¥25,000〜¥30,000 |
スリム型のレンジフード(換気扇)の商品購入や、交換・取り付けをプロに依頼できます。システムキッチンなどに取り付けられている換気扇の場合、電源が内部で繋がっているものも多く、換気扇交換をDIYすることはできません。素人が無理に行うと工事時に感電する恐れがあったり、一見工事がうまくいったように見えたとしてもその後漏電したりする可能性もあるので、絶対にやめてください。内部で電源の配線がつながっている場合は、工事に複雑な配線を扱う作業が必要で、第二種電気工事士の資格を所持している人しか作業が行えません。
予約の際は必ず今お使いのものと適合するものかどうか、しっかり確認しましょう。レンジフードは横幅も60cm、75cm、90cmと規格が決まっているため、事前に今お使いのレンジフードを確認しておくと適合の可否がわかります。不安な場合はメーカー・型番などを控えておくと安心です。
スリム型のレンジフードは、スリムと言われるだけに、非常にスタイリッシュな見た目をしています。また、シンプルな形をしているため、普段のお手入れがかんたんです。特に油汚れがつきにくい点が特徴です。
くらしのマーケットに
出店しよう