マットレスのほこり除去 / バキュームまたはリンサーでの洗浄・汚水吸収 / 簡易乾燥
※マットレスクリーニングのすべてのサービス共通の作業内容です。
シングル | ¥9,000〜¥12,000 |
---|---|
セミダブル・ダブル | ¥11,000〜¥14,000 |
クイーン・キング | ¥14,000〜¥19,000 |
ベビー・キッズ | ¥7,000〜¥9,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.94
(137)
東京都大田区
¥8,800
4.84
(818)
東京都港区
¥8,800
4.80
(313)
東京都八王子市
¥9,000
4.79
(1,101)
東京都八王子市
¥8,000
4.86
(595)
東京都大田区
¥8,000
4.96
(236)
東京都調布市
¥8,000
4.47
(156)
東京都北区
¥15,000
4.73
(15)
埼玉県さいたま市西区
¥9,900
東京都立川市のマットレスクリーニングの口コミの平均点と累計数
2025年5月時点
匿名さん
2023年4月
マットレスクリーニング
5
30年使っているシモンズのマットレスをファブリーズ系で誤魔化していましたが、ダニの存在を感じプロに頼んでみました。 汚れた水や作業中の動画で説明していただきよく分かりました。 シングル両面で約1時間半の作業でした。
ますこさん
2023年6月
マットレスクリーニング
匿名さん
2023年1月
マットレスクリーニング
5
3年くらい使っていたマットレスを洗浄してもらいました。染み抜き無しでも大分、汚れが落ちていて満足です。開始前の作業説明や開始後の駐車場料金の説明も丁寧でした。
もちさん
2021年9月
マットレスクリーニング
5
ダニに刺されたことがきっかけでクリーニングを依頼しました。 ダブルのマットレスでクリーニングを表面だけ行うか、裏面も施行して貰うか検討していたところ、未使用であれば裏面や側面は熱処理のダニ対策メニューだけを行うことも可能ですとご提案頂き、そのメニューで施行していただきました。 全面クリーニングだと26,000円のところ、表面クリーニング+裏側面熱処理(ダニ対策)で20,000円で行って頂けたのでお値段的にもとても助かりました! また今後、可能であればダニ対策やおねしょ対策としてマットレスプロテクターを用意しておくといいということまでアドバイスして頂き、とても親身に相談に乗ってくださって感無量です。 特にお伝えしていなかった毛玉取りまで行って頂けて、施工後のマットレスがとても綺麗で思わず感動してしまいました。 このご時世なので、最後はドアノブなどの除菌もしっかりとおこなって下さり、お帰りになる際まで安心して過ごすことが出来ました! またクリーニングを依頼する場合はこちらでお願いしようと思います!本当にありがとうございました。
琴子さん
2021年12月
マットレスクリーニング
5
とても丁寧な対応でした! 作業も早くてびっくりしました。けどマットレスはとても綺麗でどういう作業をしたのかと動画も見せていただけました。 捨てようと思っていたマットレスですがまだ現役で活躍してくれそうです。 ありがとうございました!
マットレスクリーニングをプロに依頼することができます。布団は天日干しできても、マットレスは自宅ではなかなか難しいですよね。梅雨の時期はダニやカビが発生することが多く、夏は汗をたくさん吸収しています。放っておくと汚れが落ちなくなったりダニが大量発生したりしてハウスダストの原因にもなりかねません。布団だけでなく、マットレスも定期的にクリーニングしましょう。
マットレスのサイズによって金額が変わります。予約の際にクリーニングしたいマットレスの大きさを確認しましょう。オプションでシミ抜きや両面仕上げも依頼できるので、シミ汚れが気になる方は併せて依頼するのがおすすめです。シミはサイズに応じて金額が変わるので、大きさを測って予約しましょう。
睡眠は1日の3分の1を占めており、マットレスは快適な睡眠に欠かせません。しかし、布団と違ってマットレスは天日干しができないので、ダニやホコリが気になります。プロに頼めば、クッション内部まで徹底的にクリーニングをしてもらえるので安心して眠ることができます。また、クッション性の回復も期待できます。
くらしのマーケットに
出店しよう