お庭の除草を通して、お客さまの生活に清々しさや安らぎを感じていただくお手伝いをいたします。
返答の速さ
オンラインカード決済可
最低料金保証
追加料金一切なし
作業外注一切なし
店長:本髙 達也
◯お客様のご要望をじっくりヒアリング
◯自然環境を考慮して除草剤は使用しません
◯チップソーで刈り払い後に、ナイロンコードで仕上げます。
(石の多い場所など、ナイロンコードを使うと危険な箇所はチップソーのみ)
下記からお気軽にお問い合わせください。
↓↓↓
基本料金(税込)
50平米あたり | ¥5,500 |
---|
オプション料金(税込)
ゴミ回収(作業面積) | ¥3,000 / 50平米 |
---|
●ご挨拶●
店長の本高と申します。
当店のページをご覧いただき、
ありがとうございます。
こんなお悩みありませんか?
・庭を綺麗にしたいけど、忙しくて時間が無い。
・草刈りしたいけど、自分でやるのは大変。
・持ち家の空き家があって、そこの庭をどうにかしたい。
当店は、樹木、お庭のお手入れを通して
お客様の、心地良い生活環境をつくる
お手伝いをしております。
【プロフィール・経歴】
鹿児島県の大崎町で生まれ、
幼い頃から自然に囲まれて育つ
実家がお米農家のため、
小さい頃から田んぼの畦道を歩くのが好きでした。
今でもお米づくりをたまに手伝っています。
2012年〜静岡県の林業事業体に勤務
森林の整備(間伐や素材生産)、
特殊伐採(生活する上で支障となる大木、
高木の剪定、伐採)の事業に携わる
2015年〜林業事業体を退職し独立
主に高木(15m前後)の支障木の
剪定や伐採に関わる。同時並行で庭のお手入れや
木の根っこの環境(土中環境)
を良くする造作に取り組む。
◯好きなもの、こと◯
散歩、読書、自然の中に身を置く、図書館
◆草刈り料金表◆
●10平米(約6畳)
→1,100(税込)
→10分〜20分(片付け含む)
●50平米(約30畳)
→5,500(税込)
→2時間〜3時間(片付け含む)
●ゴミ回収をご希望の場合
→50平米で3,000円(税込)
●当日の流れについて●
【作業前】
お客様へのヒアリングを行い
ご要望をしっかりと確認させていただきます。
【作業中】
お客様との打ち合わせを元にして、
草の状態や範囲を観察しつつ、お手入れいたします。
【作業後】
お客様と共に確認を行います。
(もし立ち会いされない場合は作業後の
お写真をお送りいたします)
不満な点がある場合は、
追加対応させていただきます。
【その他】
・営業時間外の予約や、通常の対応地域外の
ご依頼にも可能な限り対応させていただきます。
・作業に不満がある場合は、
追加対応を行っています。
お見積り、ご相談は下記からお気軽に
お問い合わせください。
↓↓↓
草刈り機で草刈り / 除草剤散布 / ゴミ回収を受ける場合は草刈り作業で発生したすべてのゴミを回収
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
・作業箇所の荷物は事前に
移動をお願いします。
・事前にうかがった草の状況と
大きく異なる場合は、
追加料金が発生することがあります。
・追加料金が発生する場合は、
作業実施前に必ずお伝えいたします。
・庭木の剪定、伐採,、抜根については追加料金が
発生することがあります。
・草刈り範囲の写真を事前に
メッセージにてお送りください。
<ご予約に関する注意事項>
・直前でのご予約には対応できません。
最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内で
あることをご確認ください。
・予約の日程候補は、
なるべく日時をずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合が
ございます。その場合は、[メッセージ]にて
改めて日時をお伺いします。
追加料金がかかる場合がありますか?
当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代のご負担をお願いします。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:本髙 達也
心地良い環境づくりのお手伝い
<九州・沖縄>
鹿児島県
2025年4月25日
ツバキのお手入れをしました。 花後だったようですが、おそらく混み合いすぎてあまり花を咲かせられなかったようです。 ち...
2025年4月25日
ムラサキセキナン(つつじ)の お手入れをしました 1年前に少しだけ、刈り込みしたのですが、 湿気が滞りやすい環境で、風...
2025年4月23日
今は実家のお庭のお手入れ中です。 まずは、草刈りから。 チップソーで刈った後に、ナイロンコードで仕上げ。 綺麗...