可動棚はお客様が用意 / 取り付け位置の確認・下地調査 / 可動棚の取り付け / 設置確認 / 作業で出たゴミの処分 / 作業場所の簡易清掃
1箇所 | ¥8,000〜¥12,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.98
(759)
兵庫県尼崎市
¥11,000
4.96
(82)
大阪府富田林市
¥9,500
4.93
(124)
大阪府八尾市
¥10,000
4.85
(676)
大阪府豊中市
¥10,000
5.00
(12)
兵庫県丹波篠山市
¥15,000
5.00
(3)
大阪府大阪市西淀川区
¥8,000
4.80
(5)
兵庫県神戸市東灘区
¥9,000
5.00
(2)
大阪府大阪市淀川区
¥10,000
4.81
(22)
大阪府枚方市
¥12,000
4.81
(16)
大阪府守口市
¥10,000
4.89
(273)
大阪府大阪市城東区
¥12,000
4.93
(143)
大阪府寝屋川市
¥19,800
兵庫県神戸市北区
¥10,000
5.00
(2)
兵庫県伊丹市
¥8,000
5.00
(1)
兵庫県神戸市東灘区
¥16,000
兵庫県姫路市
¥25,000
兵庫県の可動棚(自在棚)の設置・取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年8月時点
2025年2月・匿名さん
可動棚(自在棚)の設置・取り付け
新居に引越し、納戸に何もなく収納に困っていたところ、お近くで営業されているPonoサービスさんを見つけて依頼させていただきました。初めてくらしのマーケットを利用するため、不安もありましたが、こちらのPonoサービスさんは口コミもよくて安心して依頼することができました。最初から最後まで丁寧に対応していただき、全てにおいて満足できるサービスをしていただきました。納戸に棚ができたことで、収納力もアップして片付けられるようになり、大変ありがたいです。今後また何かあればぜひお願いしたいと思います。棚の取り付けも完璧です。
店舗からの返信
このたびはPonoサービスをご利用いただき、また心温まるお言葉とお写真までお寄せくださり誠にありがとうございます。 初めてのご利用で不安もあったとのことですが、安心してお任せいただけたこと、そして「全てにおいて満足」とのお言葉をいただけたことを大変光栄に思っております。納戸の棚がお役に立ち、収納が便利になったとのことで、私たちも嬉しく感じております。今後も丁寧かつ安心してご依頼いただけるサービスを心がけてまいりますので、ぜひまたお声がけいただければ幸いです。
2025年3月・匿名さん
可動棚(自在棚)の設置・取り付け
先日はありがとうございました! 引っ越し後に階段下収納に可動棚をつけてもらうのと、飾り棚をつけてもらうため依頼しました! おおまかなイメージしか伝えられなかったものの、サイズから材料調達、全てを手伝っていただき、わずかな時間でイメージどおりに仕上げていただきました!引っ越し後で収納の容量を早く把握したかったため、大変助かりました!また何かあれば是非お願いしたいと思っております!本当にありがとうございました!
店舗からの返信
先日はご依頼いただき誠にありがとうございました。 イメージを形にするお手伝いができ、またお引越し後すぐの収納づくりにお役立ていただけて大変嬉しく思います。これからの新生活が快適になりますよう願っております。またお困りの際はぜひお声がけください!
2025年6月・ゆうこさん
可動棚(自在棚)の設置・取り付け
現場確認から設置まで、スムーズなご対応ありがとうございます 資材に関することも、細かいところまで相談しながら、進めていただいたので、良かったです また棚を他の場所に設置したいと思った時は、お願いしたいです
店舗からの返信
この度はご依頼いただき、誠にありがとうございました。 資材や設置位置についてもご相談いただきながら進められたことで、ご満足いただける仕上がりとなり大変嬉しく思っております。 また棚の設置などお手伝いできることがございましたら、ぜひお気軽にお声かけください。
2025年4月・匿名さん
可動棚(自在棚)の設置・取り付け
壁面収納の設置を依頼しました。こまめにメッセージのやり取りをしてくださり、棚板やレールの準備まで短期間で行ってくださいました。作業当日、子どもが在宅していましたが静かに素早く作業をしてくださり子どももご機嫌でした。棚板の扱いがしやすいように適切な幅に調整してくださるなど細やかな気遣いをしていただき大変満足しております。ありがとうございました。
店舗からの返信
このたびは壁面収納の設置をご依頼いただき、誠にありがとうございました。 事前のやり取りや当日の作業についてご満足いただけたとのお言葉、大変嬉しく拝見いたしました。 またお子さまにも安心していただけたようで良かったです。 今後ともお役に立てることがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
2025年5月・匿名さん
可動棚(自在棚)の設置・取り付け
可動棚とpid4mを取り付けていただきました。 予約前の製品の選定から、丁寧に相談にのっていただけたので、安心してお任せできそうと思いお願いしました。 実際の施工も、取り付け位置もアドバイスいただき、満足のいく出来上がりになりました。
店舗からの返信
この度はご依頼いただき、誠にありがとうございました。 製品選びの段階から安心してお任せいただけたとのお言葉を頂戴し、大変嬉しく思っております。 取り付け位置のご相談を含め、ご満足いただける仕上がりとなり何よりです。 またお力になれる機会がございましたら、ぜひお気軽にお声がけください。
可動棚(自在棚)とは、置きたいものの大きさに合わせて棚板の位置を調節することができる棚のことです。壁に取り付けたレールの部分だけが棚になるので、玄関や洗濯機の上など、床に物が置きづらいデッドスペースにも収納を作ることができます。
取り付ける予定の可動棚(自在棚)のサイズや取り付ける箇所の写真を事前にメッセージで送ることで、当日の作業がスムーズになります。また、取り付け位置の高さをどれくらいにするかも重要になってくるため、収納したい物のサイズなども考慮しておきましょう。ネットショップで可動棚(自在棚)やパーツを買う場合は、手元に商品が届くタイミングと作業日には注意しましょう。
DIYでの取り付けも可能ですが、下地に合板が入っているかどうかを確かめた上で設置をしないといけません。また、レール同士の高さが揃っていないと、板を渡したときにガタついてしまう可能性があります。水平器や下地センサーを買ったり、失敗したりするリスクを考えるとプロに取り付けを依頼するほうが安心で確実です。
くらしのマーケットに
出店しよう