可動棚はお客様が用意 / 取り付け位置の確認・下地調査 / 可動棚の取り付け / 設置確認 / 作業で出たゴミの処分 / 作業場所の簡易清掃
1箇所 | ¥8,000〜¥12,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.98
(797)
兵庫県尼崎市
¥11,000
4.96
(83)
大阪府富田林市
¥9,500
4.93
(124)
大阪府八尾市
¥10,000
4.66
(3)
大阪府大阪市淀川区
¥10,000
4.92
(357)
大阪府大阪市東住吉区
¥5,500
5.00
(4)
大阪府大阪市西淀川区
¥8,000
4.94
(90)
大阪府堺市北区
¥10,000
4.84
(695)
大阪府豊中市
¥10,000
4.90
(10)
兵庫県神戸市東灘区
¥9,000
4.84
(26)
大阪府枚方市
¥12,000
4.93
(144)
大阪府寝屋川市
¥19,800
4.89
(279)
大阪府大阪市城東区
¥12,000
4.81
(16)
大阪府守口市
¥10,000
5.00
(8)
大阪府藤井寺市
¥8,000
5.00
(2)
兵庫県神戸市東灘区
¥11,000
大阪府枚方市
¥15,000
奈良県生駒市
¥8,000
大阪府大阪市の可動棚(自在棚)の設置・取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年10月時点
2025年8月・匿名さん
可動棚(自在棚)の設置・取り付け
やり取りの時点からとても丁寧で誠実なお人柄だと感じました。施工内容についても詳しく分かりやすく説明していただき、安心してお任せできました。作業前のご説明から、作業後の取り扱い方法まで丁寧にご案内くださり、大変信頼できる方だと思います。仕上がりも価格も申し分なく、次回もぜひお願いしたいと考えております。知人にも自信をもっておすすめできる方です。
店舗からの返信
この度はご依頼いただき、誠にありがとうございました。 やり取りの段階から安心してお任せいただけたとのお言葉、大変嬉しく思います。 作業前のご説明や作業後の取り扱い方法についてもご満足いただけたようで安心いたしました。 仕上がりや価格についてもお褒めいただき、とても励みになります。 またお力になれる事がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
2024年5月・匿名さん
可動棚(自在棚)の設置・取り付け
可動棚2カ所をお願いしました。2カ所とも取付費用は掲載価格と同じです。当日までにやり取りをさせていただきましたが、迅速な対応で見積りも分かりやすくて安心しました。何度もお手数おかけして申し訳なかったです。取り付け部品は用意をお願いすることもできますが、材料費の他に万円単位で運搬搬入費がかかるので、自分でネットで購入して事前用意しました。忘れがちな部品の確認もしていただけます。当日は、取り付け位置相談から分かりやすくテキパキとしていただけました。棚柱の取り付け位置は水平基準ではなく、天井からの距離での取り付けを行っているそうなので、あらかじめ天井の高さの差がある場合は、床からの距離にしてもらうか水平を優先の旨を先に伝えたほうが良いと思います。棚柱の位置に多少の左右差がありましたが、ビスの取り付けの関係で1.2ミリの差は許容してくださいとのことです。念願の可動棚を設置していただき、収納が増えたので嬉しいです。
2025年4月・匿名さん
可動棚(自在棚)の設置・取り付け
依頼前から親切に相談に乗ってくださり、とても感謝しています。 ぴったりの棚板のサイズなども事前に教えてくださったので、ホームセンターで安く材料を揃えることができました。 また何かの機会があればおねがいしたいです
店舗からの返信
この度はご依頼いただき、誠にありがとうございました。 事前のご相談や棚板サイズのご案内がお役に立てたとのこと、大変嬉しく思っております。 ホームセンターで材料を揃えていただき、ご満足いただける仕上がりとなったことが何よりです。 また機会がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
2025年7月・はなさん
可動棚(自在棚)の設置・取り付け
部品も揃えていただき、スムーズに作業していただきました。ありがとうございました。
店舗からの返信
この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。部品の準備から作業までご満足いただけたようで大変嬉しく思います。今後も安心してお任せいただけるよう努めてまいりますので、また機会がございましたらぜひよろしくお願いいたします。
2025年3月・匿名さん
可動棚(自在棚)の設置・取り付け
2回目の利用です 今回は可動棚の設置依頼しました。 初見のメーカーのパーツだったようですが 問題なく設置していただけました。 事前に部品の相談も丁寧にしていただけたので 安心してお任せ出来ました ありがとうございました
店舗からの返信
このたびもご依頼いただき、誠にありがとうございました。 初めて扱うパーツでしたが問題なく施工でき、ご満足いただけたようで安心しております。事前のご相談もスムーズに進めさせていただき、こちらこそ感謝申し上げます。 今後も安心してお任せいただけるよう努めてまいりますので、また機会がございましたらぜひよろしくお願いいたします。
可動棚(自在棚)とは、置きたいものの大きさに合わせて棚板の位置を調節することができる棚のことです。壁に取り付けたレールの部分だけが棚になるので、玄関や洗濯機の上など、床に物が置きづらいデッドスペースにも収納を作ることができます。
取り付ける予定の可動棚(自在棚)のサイズや取り付ける箇所の写真を事前にメッセージで送ることで、当日の作業がスムーズになります。また、取り付け位置の高さをどれくらいにするかも重要になってくるため、収納したい物のサイズなども考慮しておきましょう。ネットショップで可動棚(自在棚)やパーツを買う場合は、手元に商品が届くタイミングと作業日には注意しましょう。
DIYでの取り付けも可能ですが、下地に合板が入っているかどうかを確かめた上で設置をしないといけません。また、レール同士の高さが揃っていないと、板を渡したときにガタついてしまう可能性があります。水平器や下地センサーを買ったり、失敗したりするリスクを考えるとプロに取り付けを依頼するほうが安心で確実です。
くらしのマーケットに
出店しよう