可動棚はお客様が用意 / 取り付け位置の確認・下地調査 / 可動棚の取り付け / 設置確認 / 作業で出たゴミの処分 / 作業場所の簡易清掃
| 1箇所 | ¥8,000〜¥12,000 |
|---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.98
(220)
東京都練馬区
¥13,000
4.92
(481)
東京都大田区
¥7,500
4.95
(157)
東京都葛飾区
¥16,000
4.43
(32)
千葉県船橋市
¥15,000
4.85
(7)
東京都中野区
¥28,000
5.00
(2)
千葉県船橋市
¥49,800
4.92
(67)
東京都江戸川区
¥13,000
東京都練馬区
¥15,000
東京都荒川区の可動棚(自在棚)の設置・取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年11月時点
2025年11月・MANIさん
可動棚(自在棚)の設置・取り付け
乾太くん専用棚の取り付けをお願いしました。 事前に細かく相談にのっていただき、当日もとても丁寧で正確な作業をしてくださいました。 下地や柱の位置をしっかりと確認してくれた上、棚の高さや位置、強度についても都度説明していただけたので安心してお任せできました。 仕上がりも本当に大満足です。 また何かあればぜひお願いしたいと思います。
2025年11月・匿名さん
可動棚(自在棚)の設置・取り付け
事前に色々と相談させてもらえたので、安心してお願いできました。棚板をクローゼットにつけていただきましたが、材料も全てご用意してもらえて、大変助かりました。思っていた以上に使い勝手がよく、収納力もアップし、大変満足しています。また何があれば、是非お願いしたいです。
2025年5月・匿名さん
可動棚(自在棚)の設置・取り付け
急な依頼でしたが、丁寧に説明とご連絡を頂き安心して依頼ができました。 自分で取り付けようか迷っていましたが、幅が140センチあるのと、一度取り付けたら、外すことはない棚なので、お願いすることにしました。 取り付けている作業を見ていたら、やはり、プロの方にお願いしてよかったとしみじみ思いました。たくさんの道具で、細かく水平を測り、結局3時間はかかってましたので、あのお値段で施工して頂けるなら、依頼した方が絶対いいですね。 作業ももちろんですが、お会いしても、とても人柄も良さそうな方でよかったです。 またお願いすることがありましたら、よろしくお願いします。
2025年11月・匿名さん
可動棚(自在棚)の設置・取り付け
洗濯機横に可動棚を設置していただきました。 購入予定の商品の相談にもすぐにご返信いただき、施工も1cm単位で確認してくださり、とても丁寧に対応してくださいました。 仕上がりも完璧で嬉しいです(*^_^*) 機会があれば、またぜひお願いしたいです!
2025年11月・匿名さん
可動棚(自在棚)の設置・取り付け
当方のわがままも柔軟に聞いてくださり、とても綺麗に取り付けていただきました。 作業中も必要な際にご確認ください、とお声がけも随時いただき安心してお任せできました。 この度はありがとうございました。
可動棚(自在棚)とは、置きたいものの大きさに合わせて棚板の位置を調節することができる棚のことです。壁に取り付けたレールの部分だけが棚になるので、玄関や洗濯機の上など、床に物が置きづらいデッドスペースにも収納を作ることができます。
取り付ける予定の可動棚(自在棚)のサイズや取り付ける箇所の写真を事前にメッセージで送ることで、当日の作業がスムーズになります。また、取り付け位置の高さをどれくらいにするかも重要になってくるため、収納したい物のサイズなども考慮しておきましょう。ネットショップで可動棚(自在棚)やパーツを買う場合は、手元に商品が届くタイミングと作業日には注意しましょう。
DIYでの取り付けも可能ですが、下地に合板が入っているかどうかを確かめた上で設置をしないといけません。また、レール同士の高さが揃っていないと、板を渡したときにガタついてしまう可能性があります。水平器や下地センサーを買ったり、失敗したりするリスクを考えるとプロに取り付けを依頼するほうが安心で確実です。
くらしのマーケットに
出店しよう