可動棚はお客様が用意 / 取り付け位置の確認・下地調査 / 可動棚の取り付け / 設置確認 / 作業で出たゴミの処分 / 作業場所の簡易清掃
※可動棚(自在棚)の設置・取り付けのすべてのサービス共通の作業内容です。
1箇所 | ¥8,000〜¥12,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.56
(154)
神奈川県相模原市中央区
¥12,000
4.97
(182)
東京都小平市
¥10,000
4.63
(22)
神奈川県横浜市戸塚区
¥9,000
4.83
(6)
東京都中野区
¥28,000
4.76
(26)
東京都武蔵村山市
¥13,000
東京都西多摩郡檜原村の可動棚(自在棚)の設置・取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年2月時点
匿名さん
2025年1月
可動棚(自在棚)の設置・取り付け
5
洗濯機の上に稼働棚と部屋にコート掛けをつけて いただきました。 説明がとても丁寧で、下地の事などわかりやすく 教えてくれました。 仕上がりも本当に満足です。 棚に早速猫が登ってました! どうもありがとうございました。 また、機会がありましたら是非お願いします。
匿名さん
2025年2月
可動棚(自在棚)の設置・取り付け
5
ありがとうございました! 凄く親切な方で素敵な可動式棚を設置していただき、作業の前から部材のアドバイスなども色々いただいて本当に助かりました。 また別の機会でお願いしたいと思います。
匿名ゆうさん
2024年11月
可動棚(自在棚)の設置・取り付け
5
可動棚の設置でお願いしました。 丁寧な仕事で説明も分かりやすく、お願いして本当に良かったです。自分では絶対無理でした。 板の大きさも測ってくださり、壁の構造上のぐらつき防止まで教えてくださり、とても親切です。 また機会あればお願いしたいです 急な依頼に対応して下さり、ありがとうございました
匿名さん
2025年1月
可動棚(自在棚)の設置・取り付け
5
大きめの可動棚をつけていただきました。 とても丁寧で仕上がりも満足です。素人では出来ませんでした。 対応日が限られているようですが、都合が合えばとても良い業者さんだと思います。
匿名さん
2024年5月
可動棚(自在棚)の設置・取り付け
5
パントリーと洗面所に可動棚を付けて頂きました。 素人で棚柱や棚受けの種類などなかなか分からず、苦労し調べて買おうか検討していたものがあったのですが、確認していただいたところもっとお安いものがあることを教えていただき、材料まで揃えて頂きました。 やり取りもとても丁寧で、当日は私は不在で主人が対応したのですがとても感じの良い方だったとのことです。お陰様で収納が増え快適になりました。ご丁寧で真摯なご対応ありがとうございました。
可動棚(自在棚)とは、置きたいものの大きさに合わせて棚板の位置を調節することができる棚のことです。壁に取り付けたレールの部分だけが棚になるので、玄関や洗濯機の上など、床に物が置きづらいデッドスペースにも収納を作ることができます。
取り付ける予定の可動棚(自在棚)のサイズや取り付ける箇所の写真を事前にメッセージで送ることで、当日の作業がスムーズになります。また、取り付け位置の高さをどれくらいにするかも重要になってくるため、収納したい物のサイズなども考慮しておきましょう。ネットショップで可動棚(自在棚)やパーツを買う場合は、手元に商品が届くタイミングと作業日には注意しましょう。
DIYでの取り付けも可能ですが、下地に合板が入っているかどうかを確かめた上で設置をしないといけません。また、レール同士の高さが揃っていないと、板を渡したときにガタついてしまう可能性があります。水平器や下地センサーを買ったり、失敗したりするリスクを考えるとプロに取り付けを依頼するほうが安心で確実です。
くらしのマーケットに
出店しよう