取り付けたい表札はお客様が用意 / 設置位置のヒアリング / 既存の表札の撤去 / 必要に応じて壁面を削る・穴をあける・下地を作る / 表札の取り付け / 作業場所の簡易清掃
※表札の取り付け・交換のすべてのサービス共通の作業内容です。
1箇所 | ¥7,000〜¥9,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.96
(453)
東京都中野区
¥13,000
4.54
(164)
神奈川県相模原市中央区
¥13,000
4.83
(85)
千葉県柏市
¥22,000
4.97
(94)
東京都足立区
¥15,000
4.93
(15)
千葉県鎌ケ谷市
¥20,000
4.81
(143)
東京都稲城市
¥15,000
5.00
(30)
東京都大田区
¥13,000
4.92
(130)
東京都台東区
¥10,000
東京都港区
¥7,000
東京都大田区の表札の取り付け・交換の口コミの平均点と累計数
2025年5月時点
匿名さん
2025年3月
表札の取り付け・交換
K.I.さん
2025年1月
表札の取り付け・交換
匿名さん
2024年12月
表札の取り付け・交換
匿名さん
2024年8月
表札の取り付け・交換
4
表札をつけようと購入しましたが、そのまま放置。 くらしのマーケットで探して便利サービス様に辿り着きました。 30分程度で作業を終了されていました。 台風による雨が心配と話すと、ビニールを被していただきました。 こちらのお願いした事は何でも相談にのってくれそうな知識があり、優しい方でした。 まだ養生テープは剥がしていませんが、無事しっかりと付いてくれて落ちない事を願います。 またお願いしたいと思う業者様でした。 ありがとうございました。 ︎星ひとつ減らしたのは、金額がやはり高いと思います。
匿名さん
2024年7月
表札の取り付け・交換
5
自分で表札外そうと思いましたが、粘着ボンドがしぶとくて外せずお願いしました。 表札の外し方、途中経過までご丁寧に説明してくださり安心してお願いが出来ました。 取り外し後の補習までしていただき 猛暑の中、有難う御座いました。 また困り事がありましたら、是非お願いしたいです。
表札の取り付けや交換をプロに依頼することができます。表札は家を訪れる人が最初に目にするもの、いわば家の顔です。表札次第で家の雰囲気もがらりと変わります。表札が割れたり、印字が薄れて読めなくなっている場合には、新しい表札に交換することをおすすめします。
表札はお客様ご自身でご準備いただきます。用意した表札の種類や設置場所の状況を店舗にメッセージにてお伝えください。心配な場合は写真で送ることをおすすめします。ネットショップで表札を買う場合は、手元に商品が届くタイミングと作業日には注意しましょう。
ネットショップで表札を購入したものの、取り付け方がわからず困ってしまった……なんてことはありませんか?取り付けたい表札の種類や大きさによっては、壁に穴をあける・壁を削るといった、自力では難しい工程が含まれています。また、接着剤や両面テープが使えないでこぼこした面には、下地を塗ることで取り付けを可能にします。プロに任せれば壁を必要以上に壊すことなく、きれいに取り付けてもらえるので安心です。
くらしのマーケットに
出店しよう