取り付けたい表札はお客様が用意 / 設置位置のヒアリング / 既存の表札の撤去 / 必要に応じて壁面を削る・穴をあける・下地を作る / 表札の取り付け / 作業場所の簡易清掃
※表札の取り付け・交換のすべてのサービス共通の作業内容です。
1箇所 | ¥7,000〜¥9,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.97
(46)
東京都昭島市
¥10,000
4.57
(161)
神奈川県相模原市中央区
¥12,000
5.00
(12)
東京都青梅市
¥12,000
4.86
(122)
埼玉県さいたま市南区
¥12,000
5.00
(13)
千葉県鎌ケ谷市
¥20,000
4.80
(136)
東京都稲城市
¥15,000
5.00
(1)
埼玉県所沢市
¥12,000
東京都八王子市の表札の取り付け・交換の口コミの平均点と累計数
2025年4月時点
匿名さん
2025年3月
表札の取り付け・交換
匿名さん
2024年6月
表札の取り付け・交換
5
引越しのため、 アイアン表札の撤去をお願いしました。 とても丁寧な対応でした。 事前に表札の画像をお送りすると、 金額を提示してくれました。 当日は、時間に余裕を持ってお越しくださいました。 また、表札と車が近かったこともあってか、 丁寧に車に保護として毛布をかけてくださる気遣いが嬉しかったです。 また何かあればよろしくお願いします。
匿名さん
2024年10月
表札の取り付け・交換
匿名さん
2023年12月
表札の取り付け・交換
5
新築戸建の表札設置をお願いしました。 設置場所が凹凸のあるレンガ調で、 穴あけの位置にも工夫が必要だったのですが、 急かすこともなく、とてもご親切に取り付け位置の相談に乗ってくださり、 歪みやズレもなく、しっかりと取り付けして頂きました。 屋内の事やお家の様々なことにご相談に乗って頂けるとのことなので、 今後も是非お願いしたいと思います。 この度は本当にありがとうございました。
たっちゃんさん
2024年5月
表札の取り付け・交換
2
門柱へ表札の取り付け(のみ)をお願いしましたが、中心が取れておらず左へ5mm程ずれて取り付けられていました。門柱の巾が15cmで表札巾は12cmなので正面からみるとかなり偏った取り付けになっておりました。工事後連絡を入れて再度門柱の穴開けを行い位置的には最初より是正されましたがやはり少し左よりの取り付けとなっておりました。普通クレームを受ければ正式に取り付け前にこの位置で良いかどうかの確認を行うのが筋ではとも感じました。 また、お値段ですがNET上では取り付けのみ7,700円と記載されておりましたが、13,000円との見積もりで7,700円からなにが追加内容でこの値段になったのかの説明もなかったです。 こちらとしては人の派遣が伴うのでそれぐらいは必要との思いで発注致しましたが仕上げ状態も含め工事料金を表面上は安く提示し実際は13,000~15,000円で請け負いされている業者の方のないかと感じもしました。
表札の取り付けや交換をプロに依頼することができます。表札は家を訪れる人が最初に目にするもの、いわば家の顔です。表札次第で家の雰囲気もがらりと変わります。表札が割れたり、印字が薄れて読めなくなっている場合には、新しい表札に交換することをおすすめします。
表札はお客様ご自身でご準備いただきます。用意した表札の種類や設置場所の状況を店舗にメッセージにてお伝えください。心配な場合は写真で送ることをおすすめします。ネットショップで表札を買う場合は、手元に商品が届くタイミングと作業日には注意しましょう。
ネットショップで表札を購入したものの、取り付け方がわからず困ってしまった……なんてことはありませんか?取り付けたい表札の種類や大きさによっては、壁に穴をあける・壁を削るといった、自力では難しい工程が含まれています。また、接着剤や両面テープが使えないでこぼこした面には、下地を塗ることで取り付けを可能にします。プロに任せれば壁を必要以上に壊すことなく、きれいに取り付けてもらえるので安心です。
くらしのマーケットに
出店しよう