引越しはモノを見直す大チャンス! 新居で快適に暮らしたい!をお手伝い♪ スムーズな新生活のサポート致します!
店長:野村美雪
はじめまして!
お家の中もチームプレー!
暮らしをラクにするマネジメント
暮らしのジャーマネ・Miyukiです♪
◎スムーズな荷造りのコツお伝えします
→あれどこだっけってならない為に。
◎何をどこに置く?を一緒に解決♪
→少しでも早くスムーズな暮らしを。
◎引越しのタイミングで、快適な暮らしをめざして片付けやすい収納を手を動かしながら一緒につくりませんか♪
資格
整理収納アドバイザー
基本料金(税込)
1時間 | ¥4,000 / 時間 |
---|---|
2時間 | ¥4,000 / 時間 |
3時間 | ¥4,000 / 時間 |
4時間 | ¥4,000 / 時間 |
5時間以上 | ¥4,000 / 時間 |
店舗の口コミ
5.00
(口コミ8件)
匿名さん
2025年3月
家事代行・家政婦
ゲストユーザー
2024年9月
5
自分なりの収納では月日が経つとごちゃごちゃしてしまい、定期的に整理する始末… 毎日使う食品庫なのに、ごちゃごちゃしてくると買い置きしたものがわからず、ストックが増えてしまい余計にごちゃごちゃ(汗) 今回初めて美雪さんに依頼させて頂きましたが、一緒に整理させてもらい、いろんなアドバイスを頂いて、他の場所の収納にも使えそうな収納方法も教えて頂き、すごく助かりました!! 買い置きも一目でわかるので、無駄なストックが減ったと思います。 依頼してよかったです、ありがとうございます。
ゲストユーザー
2024年10月
5
子どもの学校持ち物等を 自分で片付けて準備出来る様にと ランドセル周りの片付けを お願いしました。 子どもと一緒に しまう場所を決め ラベリングを作ったりと 子どもも一緒に片付ける事が 出来ました。 片付ける場所がある事で 自分で決まった所に片付け 自分で準備をする事が 出来ているので助かりました。
ゲストユーザー
2024年10月
5
お部屋と収納を私と子供が長くキレイに保つために収納を見直してもらえました。その後の動線も良くなり自分で無理せずに整理整頓できるようになりました。その場のことだけではなく将来のことを考えてアドバイスして頂けて勉強にもなりました。 ぜひまたお願いしたいと思っています。
ゲストユーザー
2024年9月
5
断捨離が苦手で私にはどうせ無理だと諦めていた押入れ収納をアドバイスをもらいながら一緒に考えていただき、自分の思い通りに収納ができました!その後も衣替えもしやすく、普段もストレスなく使い勝手のいい収納をキープできています!諦めている人、悩んでいる人は試してみる価値ありだと思います。
荷造り・荷解きサービスの口コミはまだありません。
ご覧いただきありがとうございます。
お客様の大切な荷物をていねいに梱包し、開梱作業を一緒に行います。
――サービス例――
◎引っ越し前
・モノの整理を一緒に。
(断捨離のお手伝い等)
・新居に持っていくモノの梱包
◎引っ越し後
・お話をお伺いしながら、お客様に合った収納場所の提案・収納作業を一緒に行います
お客様の希望に合わせてサービス内容の変更は可能です。
ご希望をお知らせください♪
段ボールやガムテープなど梱包用品はお客さまで準備をお願いします。
女性スタッフ1名で訪問するため、
男性のみのお部屋へのサポートは対応しておりません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私自身2024年、年末に引越しを経験。
未就学児を育てながらの引越しの大変さを痛感しました…^^;
日常生活が通常とは違う事がとてもストレスになると感じ、ダンボールに囲まれた生活から抜け出して、早くいつもの暮らしにした〜い!と感じていました。
自身の経験を元に、アドバイスを交えつつ、
一緒に手を動かして
お客さまの新生活が少しでも早くスムーズに送れるよう精一杯サポートさせていただきます(^^)
よろしくお願いします♪
梱包に必要な資材(段ボール・ガムテープなど)はお客様が用意 / 貴重品・危険物・食品・医療機器以外の荷物の梱包 / ダンボールの内容物がわかるように記載 / 割れ物・重量物はわかるように記載 / 貴重品・危険物・食品・医療機器以外の荷物の開梱 / 指定の場所への収納・設置 / 作業場所の簡易清掃
※荷造り・荷解きサービス のすべてのサービス共通の作業内容です。
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
・作業人数は1名です。
・梱包に必要な資材(段ボール・ガムテープなど)はお客様自身でご準備ください。
・貴重品・危険物・食品・医療機器については、お客様自身で梱包・開梱をお願いします。
・使用済みの梱包用品やゴミ等はお客様自身で処分をお願いします。
・1人で運べないような重量物は梱包・開梱できない場合がございます。
・荷解きの際に収納場所の指定があるものに関してはお申し付けください。
追加料金がかかる場合がありますか?
当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代のご負担をお願いします
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:野村美雪
忙しいママの味方!家事ラク収納サポート♪お片付けのお悩み、一緒に解決致します!
<中部>
愛知県