引越の不安も一緒に解消。整理収納コンサルタントが新しい暮らしのスムーズなスタートをお手伝い。
店長:奥山 貴子
忙しい毎日の中で引越しの荷造り・荷ほどきは、体力も気力も必要でとても大変な作業です。私自身、整理収納コンサルタントとして片づけサポートを行ってきた経験を活かし、お客様一人ひとりの暮らしに寄り添いながら、安心して新生活を始められるようお手伝いします。お客様の暮らしやすさを一緒に考え、大切な荷物を丁寧に扱い、片づくシステムを作り収納までサポート。片づけが苦手な方や忙しい方も、安心してお任せください。
基本料金(税込)
| 1時間 | ¥4,000 / 時間 |
|---|---|
| 2時間 | ¥4,000 / 時間 |
| 3時間 | ¥4,000 / 時間 |
| 4時間 | ¥4,000 / 時間 |
| 5時間以上 | ¥4,000 / 時間 |
店舗の口コミ
5.00
(口コミ2件)
2025年9月・匿名さん
家事代行・家政婦
2025年8月・ゲストユーザー
この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。
引越しの前と後、お手伝いしてもらいました。「物を減らすコツ」と「物の配置」について、自分では思いつかないアイディアをいただきました。お陰様で、今もスッキリ暮らすことが出来ています。有難うございました。
荷造り・荷解きサービスの口コミはまだありません。
忙しい毎日で引越の準備まで手が回らない!
荷造り・荷ほどき…気が重い…(/ω\)
せっかく引越すなら片付いたおうちにしたい。
片づけ方がわからない…
心身ともに健康で安全な暮らしがしたい。
今まで12回の引越をしてきました。
わたしは夫の実家に引越した時から
ごみ処理場に運んだ不要品は3年で1t以上…
高齢の家族との同居で、家族の気持ちを尊重しながら、
家族みんなの心地よい空間を作っています。
お客様のお話をうかがい、
片づいた状態を保ちやすくするシステムづくりで
暮らしがぐっとラクになります(*^^*)
片付いた新しいおうちでどんな暮らしがしたいですか?
今まで滞っていたものが片付けによってクリアになる。
今までできなかったことができるようになる♪
新しいことが始めたくなる♪
心も身体も健康な暮らしへ
プロの整理収納コンサルタントによる
おかたづけサポートで
『整う おだやかなくらし』始めませんか。
【おかたづけサポート】
日々の暮らし、ライフスタイルの変化。
必要なモノを選び、使用頻度、動線、身体の動きなど
お客様の暮らしがラクになるよう、
お話をうかがってお客様と一緒に片付けをしていきます。
1時間 4,000円
初回3時間 11,000円のところ
★暮らしのマーケットよりお申し込み限定★で
初回3時間 9,000円
・初回は3時間でのご予約をおすすめしております。
・定期訪問・リピーター様割引あり
【家事サポート】
簡易的な片付け、掃除、洗濯物たたみ、アイロンがけ等
(整理収納作業は行いません)
1時間 3000円
<共通事項>
■掃除・・掃除機がけ、ホコリ取り、拭き掃除など片付け作業に必要なもの
■洗濯・・洗濯物をたたむなど片付け作業に必要なもの
■整理収納・・モノの仕分け、収納
■その他・・整理整頓、買い物代行、引っ越しの荷造りや収納のセッティング
持ち物の要不要の判断はお客様にしていただきます。
勝手に処分することはありませんのでご安心ください。
上記内容に含まれないものでも対応可能なものもございます。
ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
【保有資格】
整理収納コンサルタント
整理収納アドバイザー1級
介護環境整理アドバイザー
栄養士
防災士
【作業前】
お客様のライフスタイルやご要望を丁寧にお聞きしてから作業を行います。
現在のお悩みだけでなく、将来の暮らし方、お子様の誕生や進学、
独立、同居などお話を伺い、最適なプランをご提案いたします。
【作業中】
お客様の暮らしやすさを大切に整理収納を進めてまいります。
特に高齢者の方がいらっしゃるご家庭では、
日常の動線や安全面を重視した配置を心がけております。
【作業後】
整理されたお部屋を長く維持していただけるよう、
お片づけのコツや収納方法についてアドバイスをいたします。
高齢者と同居している経験から安全で使いやすい収納方法をお伝えできます。
損害保険にも加入しておりますので、安心してお任せください。
対応地域外のお客様もご相談いただければ、可能な限り対応させていただきます。
梱包に必要な資材(段ボール・ガムテープなど)はお客様が用意 / 貴重品・危険物・食品・医療機器以外の荷物の梱包 / ダンボールの内容物がわかるように記載 / 割れ物・重量物はわかるように記載 / 貴重品・危険物・食品・医療機器以外の荷物の開梱 / 指定の場所への収納・設置 / 作業場所の簡易清掃
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
・作業人数は1名です。作業人数を増やしたい場合には事前にご相談ください。
・梱包に必要な資材(段ボール・ガムテープなど)はお客様自身でご準備ください。
・貴重品・危険物・食品・医療機器については、お客様自身で梱包・開梱をお願いします。
・使用済みの梱包用品やゴミ等はお客様自身で処分をお願いします。
・1人で運べないような重量物は梱包・開梱できない場合がございます。
・荷解きの際に収納場所の指定があるものに関してはお申し付けください。
追加料金がかかる場合がありますか?
当日お客様のご希望により作業時間が延長した場合は追加料金が発生する場合がございます。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代のご負担をお願いします
| 作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
|---|---|---|
| 作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
| 作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
| 作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:奥山 貴子
整う おだやかなくらし
<東北>
山形県