1R・1K | ¥10,000〜¥23,000 |
---|---|
1DK・2K | ¥12,000〜¥35,000 |
1LDK・2DK | ¥12,700〜¥39,000 |
2LDK・3K・3DK | ¥19,000〜¥45,000 |
3LDK・4K・4DK | ¥22,000〜¥45,000 |
4LDK | ¥26,000〜¥55,000 |
4.97
(34)
¥10,000
4.93
(110)
¥19,000
4.98
(152)
¥8,000
4.97
(46)
¥11,000
4.88
(77)
¥13,000
5.00
(21)
¥8,000
4.86
(544)
¥15,000
4.89
(245)
¥12,000
4.88
(169)
¥16,000
4.78
(257)
¥35,000
¥12,000
4.80
(86)
¥15,000
4.77
(141)
¥10,000
4.96
(99)
¥15,000
5.00
(1)
¥13,000
4.88
(255)
¥15,000
4.79
(99)
¥12,000
4.86
(69)
¥25,000
¥12,000
5.00
(10)
¥10,000
5.00
(2)
¥15,000
5.00
(2)
¥12,000
5.00
(1)
¥30,000
4.84
(13)
¥22,000
4.60
(200)
¥13,500
¥12,000
¥12,000
¥12,000
¥12,000
千葉県野田市の害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用の口コミの平均点と累計数
2023年2月時点
サカさん
2022年7月
害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用
5
今回3社目の依頼でした。 結構から言うと、とても良かったです。 遅くにもかかわらず丁寧な仕事と対応。 今までの業者さんで見落としていたカ所があり、糞の形跡から進入経路を見つけてもらいました。 まさか?ここ?っていうところでした。 他の場所も見て下さり糞の形跡もなく、 大丈夫とのことでした。 最後に外に薬剤を撒いてもらいました。 ちょうどその時に1匹いて、駆除してもらいました。 帰り際に何かあったらまた連絡して下さい!と 声をかけてもらい、本当に良かったです。 本当にありがとうございました。
りょうちんさん
2022年7月
害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用
5
ゴキブリが一匹出てすぐに探しました。 そんな中コメントの評価が高かったベストパートナーさんにお願いしました。 本日来ていただいた方は作業中に色々な質問に答えていただき、不安がなくなりました。 とにかくゴキブリが嫌いな我が家のために真摯に質問に答えていただきながら、丁寧に作業してくれました。 終わった後も不安ないですか?と聞いてくれましたし、もし出たらすぐ連絡くださいと言ってくださり本当に嬉しかったです。 ありがとうございました!
サカモさん
2022年6月
害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用
5
丁寧な作業内容と説明でした。 怪しい進入経路を塞いでもらい、 進入経路となっている箇所も教えてもらいました。 (今回はブレーカーとエアコン) まさかここが?っと思いました。 進入経路が判明したので安心です。 1年後も確認のために、同じ方に依頼したいです。
K.Tさん
2022年8月
害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用
5
とても丁寧に説明していただき、追加が必要な箇所はきちんと金額も提示した上で進めてくれました。虫が大の苦手なので、Gに遭遇しないようにかなり配慮いただきました。これで安心して生活できそうです。ありがとうございました。
kkさん
2021年5月
害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用
5
自分では気づかない小さな隙間を指摘して丁寧に塞いでくださりました。今後の対策も教えてくださったので、ためになりました。ありがとうございました。
家やマンション・アパートに発生したゴキブリの駆除をプロに依頼できるサービスです。市販のゴキブリ駆除アイテムを使っても、なかなか根絶できないゴキブリ。ゴキブリの生態を知り尽くしているプロなら、しぶといゴキブリを徹底的に駆除してくれます。ゴキブリ駆除に使用する毒エサや薬剤は人体に影響のないものなので、子どもやペットがいても安心です。
家の中でゴキブリを見つけたら、すぐに駆除を依頼しましょう。1匹見たら、その何倍もいると言われるゴキブリ。繁殖力が高いので、増えすぎる前に駆除してしまうのが得策です。エアコンの中など、作業が難しい箇所についてもプロに相談してみましょう。一度駆除しても再発生しないか心配という方は、オプションで半年保証をつけることもできます。
ゴキブリに近づかずに駆除することができます。プロに依頼すれば、駆除作業から後処理まですべてお任せ。不快な思いをせずに清潔な空間を取り戻せます。侵入を防ぐ方法をプロからアドバイスしてもらえることもあります。
くらしのマーケットに
出店しよう