\くらしのマーケットならペットに合わせて取り付け依頼できる!/
ペットドア取り付けを依頼する目次
- 1)ペットドアを後付けして安全・安心に過ごそう
- 2)ペットドアを後付けする方法
- ①ペットドア付きのドアに交換
- ②今あるドアにペットドアを後付け
- 3)ペットドアを後付けする場合の費用
- ①ペットドア付きのドアに交換する場合
- ②今あるドアにペットドアを後付けする場合
- 4)ペットドアはDIYで後付けできる?
- 5)ペットドアを後付けできる事業者
- 6)ペットドアの後付けはプロに依頼するのが安心!
1)ペットドアを取り付けて安全・安心に過ごそう
ドアなどの下部に設置する犬や猫などが通る押し開き式扉を「ペットドア」や「キャットドア」と言います。
ペットドアを設置すれば、ペットが自由に動けることでストレス解消に繋がったり、引っ掻きによるドアの損傷を抑えたりできます。
ペットのケガや脱走などの危険から守りたい方は、ロック付きのペットドアで行動を制限することも可能です。
他にもペットドアを取り付けるメリットについてこちらの記事でご紹介していますので、ペットドアの取り付けに迷っている方は、ぜひご覧ください。
ペットドアは必要?ペットドアを取り付けるメリットとデメリットを紹介
参考:ペットとの暮らし方|公益社団法人 日本愛玩動物協会、ペット共生マンションのガイドラインに関する考察|東海林 克彦|東洋大学国際観光学部
2)ペットドアを後付けする方法
ペットドアを後付けする方法をご紹介します。
①ペットドア付きのドアに交換
今付いているドアを外して、ペットドア付きのドアにまるごと取り換える方法です。
ペットドア付きのドアに交換するメリット・デメリットをご紹介します。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
ペットドア付きのドアを交換する場合は、ペットのケガ防止や身体への負担が少ない素材を使用しているため、安全性は高いです。
その反面、ペットドア本体・工事・ドアの処分・オーダーメイドなどの費用がかかるため費用は高くなる傾向にあります。
具体的な費用については、ペットドアを後付けする場合の費用でご説明します。
ドアに穴を開けることが心配な方や確実に安全性を担保したい方は、ペットドア付きのドアに交換することがおすすめです。
②今あるドアにペットドアを後付け
今使っているドアの一部分に穴を開け、ペットドアを設置する方法です。
今あるドアにペットドアを後付けするメリット・デメリットをご紹介します。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
今あるドアにペットドアを後付けする場合は、
コストを抑えられることが最大のメリット
です。
既存のドアに取り付けるので、ドア付近の壁やドア枠にあうかどうか検討する必要はありません。
また、ペットドア付きのドアを発注する場合より、手元にすぐ届くため 思い立った時に取り付ける ことができます。
しかし、 ペットドア付きのドアより安全性は劣ってしまいます。
コストを抑え手間をかけずにペットドアを後付けしたい方は、今あるドアにペットドアの後付けがおすすめです。
ペットドアを後付けする時の確認事項
ペットドアを後付けする時の確認事項を3つご紹介します。
ペットドアを後付けする時の確認事項
- ペットが移動できるサイズか確認
- ペットが使いやすいドアか確認
- 挟まれ事故や人との衝突の危険がないか確認
ペットドアは、人にもペットにも便利なアイテムですが、危険も伴うこともあるため事故が起こらないか事前にチェックしましょう。
3)ペットドアを後付けする場合の費用
ペットドアを後付けする場合の費用をご紹介します
①ペットドア付きのドアに交換する場合
ペットドア付きのドアを交換する場合は「ペットドア本体・取り付け工事(事業者に依頼する場合)・ドアの処分」などの費用の他にも、壁側についているドア枠ごとの取り換えやドア枠付近の壁紙の貼り替えが必要な場合もあります。
以下は、ペットドア本体の費用(メーカー希望価格:税込み)を比較した表です。
メーカー名 | 値段 |
---|---|
DAIKEN | 91,400~125,400円 |
NODA | 128,000~158,400円 |
LIXIL | 89,000〜157,000円 |
参考:ペットドア│DAIKEN 、BINOIE│NODA、Lasissa│LIXIL
②今あるドアにペットドアを後付けする場合
今使っているドアにペットドアを後付けする場合は「ペットドア本体・取り付け工事」などの費用が発生します。
ペットドア本体の費用は、3,000円程度で、事業者にペットドアの取り付けを依頼する場合の費用は、1万〜2.5万円程度です。
ただ、設置にかかる時間や家までの距離によって施工費や出張費を決めている事業者もあるので、事前に見積もりをとって確認しておきましょう。
ペットドア取り付けの料金を確認する4)ペットドアはDIYで後付けできる?
ペットドアをDIYで後付けすることも可能です。
ただ、DIYをする場合は注意点がありますので、下記を確認してください。
【ペットドアをDIYで後付けする場合の注意点】
- ドアが傷つく可能性がある
- 失敗するリスクが高い
- 賃貸住宅の場合は大家さんに相談する
DIYに慣れている人であれば、失敗のリスクは少ないかもしれませんが、ペットドアの設置に失敗してしまうと、修繕できず余計に費用がかかったり、取り付けが完全ではなくペットが怪我をしてしまったりと危険が伴います。
また、賃貸住宅に住んでいて室内のドアにペットドアを取り付けたい場合は、 大家さんの許可が必要になります。
貸主の許可なくドアや床などを加工した場合、退去時に原状回復費を請求されることがあるので、必ず事前に相談しましょう。
安全、安心にペットドアを後付けする場合は、専門事業者へ依頼することが有効的です。
こちらの記事は、ペットドアをDIYで取り付ける場合と専門事業者に依頼する場合の違いをご説明していますので、あわせてご確認ください。
ペットが自由に出入りできる!ペットドアをDIYで取り付ける方法を紹介
参考:ねこが好きな家|DAIKEN、「原状回復をめぐるトラブルとカイドライン」について|国土交通省 ペットドア取り付けの専門事業者に依頼する
5)ペットドアを後付けできる事業者
ペットドアを後付けしたい場合は、以下のような事業者へ依頼できます。
工務店
ドアの設置経験が豊富な工務店であれば、ドアの構造を把握しているので安心して依頼できます。
ペットドアの設置が可能か事前に確認しましょう。
リフォーム会社
ペットドア付きのドアに交換する時は、建物全体に詳しいリフォーム会社が良いです。
ドア枠のサイズや様式を変えたい場合でも対応できる会社が多いので、相談してみましょう。
くらしのマーケットの専門事業者
くらしのマーケットのペットドアを取り付けする専門事業者は、11,000円〜取り付けを依頼することが可能で、 ペットドアの設置に詳しい専門事業者 が多数登録しています。
ペットドアの取り付け位置や向き、ペットがドアを開けられるためのトレーニングアドバイスまで説明する事業者もいます。
ペットドア取り付けの経験と知識のある「くらしのマーケットの専門事業者」への依頼がおすすめ です。
6)ペットドアの後付けはプロに依頼するのが安心!
ペットドアを後付けする場合は、DIYでも可能ですが、ペットも人も安全に過ごすためには ペットドア取り付け専門事業者に依頼することが最も適切です。
くらしのマーケットでは、ペットドア取り付け事業者の実績・料金・口コミを比較して検討できるので、希望に合った依頼先を見つけることが可能です。
7)失敗しない!ペットドア取り付け事業者の選び方
初めてでも安心してペットドア取り付け事業者の選び方のポイントを紹介します。
口コミで利用者のリアルな声をチェック
利用者のリアルな声を確認しましょう。口コミを確認することで、自分がどんなサービスを受けられるのか、そのサービスで満足できそうかをイメージしやすくなります。
また、ペットドアの取り付けを依頼したことがなくて利用イメージがわかない時にも、口コミを見ることで、自分がどんなサービスを期待しているのか、考えを整理するのに役立ちます。
口コミ
★★★★★ 5.0
1人で取り付けられそうだけど、やはり勇気がなく、こちらにお願いしました。
急に寒くなり急ぎの申し込みでしたが、素早く猫ドアを取り付けていただき快適に過ごしています。
取り付け位置や使い方など、色々と知識も豊富で想像していた以上の出来に「自分でやらなくて良かったな」と思いました。また猫ドアを増設する時は宜しくお願いします。
ありがとうございました。
利用時期:2023年11月
口コミ
★★★★★ 5.0
依頼前にメッセージでスライドドアに設置可能かどうか等を問合せしましたが、返答も早くお勧めのペットドア商品も教えてくれました。なので安心して作業当日を迎えられました。
3箇所猫ドア依頼しましたが1時間程で完了しました。
床にマットや、木屑用に養生、作業までに通らなくなるので声掛けや、動き回る猫にも気遣いしてくださいました。仕上がりもとても満足しています。
猫扉の正面と裏側の向きが気になり、お伝えした所心よく付け直してもくれました。又何かあれば依頼したいです。
利用時期:2023年9月
料金やサービス内容が事前に説明されていると安心
お客様にわかりやすいように、料金や作業内容の説明を細かく依頼前に説明(サイトに掲載)してくれているところがおすすめです。
ペットドア取り付けの基本料金だけでなく、どういう場合に追加費用がいくら発生するのかや、出張費用は必要か、作業範囲の細かな説明など、事業者によっては詳細な情報を載せているところもあります。
料金の明確さやサービスの事前説明の充実度は、お客様目線で対応してくれる事業者を見つける指標になります。
わからないことや不安なことがあれば、依頼前に事業者に質問をしておきましょう。親切にわかりやすく回答してくれるかどうかも、信頼できるかを判断する材料になります。
ペットドア取り付けサービスのよくある質問
- Q当日の作業時間はどのくらいですか?
- A取り付ける製品の種類や数によって前後しますが、取り付け作業自体は一箇所につき30分程度が目安です。
- Q予約前に事業者に伝えておいたほうが良いことはありますか?
- A問い合わせ時に事業者に以下の内容をお伝えいただくとスムーズです。
・取り付け希望の商品のメーカー・型番
・取り付けるドアの素材・厚み
事業者とのメッセージでは画像を送る事も可能なので、取り付け希望の商品・取り付け先のドアの写真を送付しておくと良いでしょう。
その他ご依頼について何か気になる事や疑問点があれば確認しておきましょう。 - Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
- A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。 - Q予約方法が知りたいです。
- Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。
ペットドア取り付けを予約する
どんな人が作業しに来る?自己紹介やブログを確認
ペットドアの取り付けは家の中で作業するので、どんな人が作業しにくるかは、料金や作業内容と並んで重要です。
くらしのマーケットでペットドア取り付けを探すと、事業者の顔写真入りの自己紹介や、ブログを事前に確認できます。
女性スタッフ同伴で作業してくれる事業者も選べるので、家の中で他人と一対一になるのは避けたい方も安心です。
自宅近くのペットドア取り付け事業者を探すくらしのマーケットでは、ペットトリミングも依頼することができます。出張トリミングをしてもらえるサービスです。小さい子どもがいて外出することが難しい方・老犬を飼っている方におすすめのサービスです。
ペットトリミングを利用するくらしのマーケットでは、ペットシッターも依頼することができます。ペットシッターに自宅まで来てもらえます。外泊が慣れていないペットやペットホテルが近くにない方におすすめのサービスです。
ペットシッターを利用する
ライター:nozomi
自分じゃできない!と思った時は何かとくらしのマーケットを活用しています!くらしのマーケットを活用してからは、家族と毎日快適に過ごせています。
くらしのマーケットは、暮らしに関わるサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。
頼みたいカテゴリがある
ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定・アンテナ工事・家具の組み立てなど、幅広いカテゴリがあります。あなたの「これプロに頼みたい」がきっと見つかるはず。
比較が簡単だから選びやすい
各事業者は一覧で同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
さらに実際に利用した方の口コミを見てプロに依頼することができます。口コミ評価や量はもちろん、口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。
万が一の保証もしっかり
自宅で作業を行う出張・訪問サービスは不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。
※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません