
\初めての人は試す価値あり!/
ペットトリミングの料金・口コミを見る目次
- 1)犬のトリミング費用の相場
- 2)トリミングの費用に含まれるもの
- 3)オプションメニューと使用シャンプー
- 4)犬のトリミングって必要?頻度は?
- 5)トリミング店を上手に選ぶコツは?
- 6)猫のトリミングの費用相場
- 7)くらしのマーケットは自宅にいながらプロのトリミングが叶う
この記事でわかること
犬のトリミング費用相場は?
シャンプーとカットを行うトリミングは中小型犬が5,000~10,000円、大型犬が10000~16000円が目安です。シャンプーのみのコース(グルーミング)の費用の相場は、中小型犬が3,000~6,000円、大型犬が5,000~10,000円程度です。カットに技術が必要なトイプードルやスタンダードプードルは、費用が高い傾向にあります。
猫のトリミング費用相場は?
短毛種は7,000~10,000円くらい、長毛種の場合8,000~10,000円が相場です。猫のトリミングをしている店は少ないのが現状です。猫は犬のように、カット中に立ってじっとしていられないため、動物病院でのトリミングでは、鎮静剤や麻酔を使ってトリミングするというケースもあります。
1)トリミングとは?

トリミングとは動物の毛をカットして整えることです。シャンプーとカットがセットになったコースが一般的です。シャンプーのみの場合は「シャンプーコース」や「グルーミング」と呼ばれています。
2)犬のトリミング費用の相場
トリミングの費用相場は、中小型犬が5,000~1万円、大型犬が1万~1.6万円です。
シャンプーコース(グルーミング)の費用の相場は、中小型犬が3,000~6,000円、大型犬が5,000~1万円です。
費用に幅があるのは、犬種・地域・店舗による違いです。また、犬種による大きさの分け方は、店によって異なりますので、事前に確認しましょう。
費用が高くなるケース
- カットに技術が必要なトイプードルやスタンダードプードル
- 大型犬
- 毛がもつれている・毛玉が多い
2)トリミング費用に含まれるもの

一般的にトリミングやシャンプーコースには、「爪切り・耳掃除・肛門腺絞り」がトリミングに含まれています。
しかし、これらのお手入れがオプションになっている店もあるので、トリミングに含まれている詳細なメニューを確認しておくと安心です。
ペットトリミングの料金・口コミを見る3)トリミングのオプションメニューと使用シャンプー

別料金でオプションメニューを用意している店もあります。歯磨き・バブルバス・被毛のためのパックなど、愛犬家の心をくすぐるメニューが多数用意されています。
店舗によっては、シャンプーの種類を選べるオプションがあるケースも。
また、犬によっては皮膚が弱いなどで、動物病院からシャンプーを指定されている場合があるかもしれません。同じシャンプーが店にない場合は、シャンプーを持ち込めるか相談してみましょう。
また、オプションとは少々異なりますが、毛にもつれや毛玉が多い場合は、別料金がかかるケースがあります。
ペットトリミングの料金・口コミを見る4)犬のトリミングって必要?頻度は?

トリミングは、犬の見栄えをよくするだけでなく、犬の安全を確保し、健康に過ごせるようにする役割があります。
被毛を短くすることで暑さを軽減し、毛のもつれを防ぎます。
毛が伸びすぎて、目を覆ってしまうと前が見えなくなって危険です。また、毛が長いと肉球を覆ってしまい、歩く・走る時に滑る危険もあります。
トリミングの頻度は月に1回前後のペースがいいでしょう。犬によって毛の伸びるスピードが異なります。「足の裏の毛が伸びてきたとき」「目に被毛がかぶさってきたとき」などベストなタイミングを見つけましょう。
ペットトリミングの料金・口コミを見る5)トリミング店を上手に選ぶコツは?

トリミング店を上手に選ぶコツ
- 複数店舗の価格を比較する
- トリマーの資格有無をチェック
- SNSで画像を掲載している店舗だとカットイメージしやすい
複数店舗の価格を比較する
犬を連れていけそうな近場のトリミング店の公式サイトなどで、価格を確認し比較してみましょう。同じ地域でも店によりトリミング費用が、数千円異なる場合もあります。
トリマーの資格有無をチェック
カットを担当するトリマーは特別な資格がなくてもなれますが、民間資格が多数あります。各協会が指定する認定校に入学し、卒業後に受験して資格を取得します。トリマーの資格には以下があります。
トリマー資格の一例
- ジャパンケネルクラブ JKC公認トリマー資格
- 日本動物衛生看護師協会 ドッグ・グルーミング・スペシャリスト
- 日本能力開発推進協会 トリマーペットスタイリスト
参考:トリマーについて│一般社団法人 ジャパンケネルクラブ 、ドッグ・グルーミング・スペシャリスト│日本動物衛生看護師協会 、トリマーペットスタイリスト│日本能力開発推進協会
SNSで画像を掲載している店舗だとカットイメージしやすい
インスタグラムなどのSNSでカットした犬を掲載している店も多く、画像を参考にカットを依頼すると、カット後の「イメージと違った感」が起こりにくくなります。
6)猫のトリミングの費用相場

猫のトリミングをしている店は少ないのが現状です。猫は犬のように、カット中に立ってじっとしていられないためトリミング自体が難しいです。
猫のトリミング費用が気になりますが、短毛種は7,000~1万円、長毛種の場合8,000~1万円が相場です。
猫のトリミングは長毛種だけ
短毛種の猫はトリミングの必要はほぼありません。長毛種の猫では、毛がもつれてしまった場合や、夏の暑さを軽減するために短くしたい時があるかもしれません。
猫は機嫌を損ねると、トリミングが難しく、無理に行うとストレスで体調を崩す場合もあります。愛猫の性格を考えたうえで、トリミング時期を見計らってください。
また猫の場合、動物病院でのトリミングでは、鎮静剤や麻酔を使ってトリミングするというケースもあります。トリミングに連れていく場合は、どのようにしてカットするのかを確認してからにしましょう。
7)くらしのマーケットは自宅にいながらプロのトリミングが叶う

愛犬を自分でカットして、怪我をさせてしまったら大変です。とくに、顔まわりのカットはじっとしてくれないのでかなり危険です。
トリミングのプロにお願いすると、安全にきれいに可愛くしあげてもらえます。
くらしのマーケットには、大切な家族の出張トリミングのサービスがあります。
トリミングサロンが苦手なワンちゃんや、サロンに預けるのが不安という方、徒歩圏内にサロンがなくて、なかなかペットを連れて外出ができない方にもおすすめです。
出張トリミングのメリット
- サロンへ行く時間がなくてもトリミングできる
- 他のワンちゃんとの接触がないため、病気がうつるなどの心配がない
- 目の前で施術してもらえる
- 愛猫のトリミングが依頼できる
利用者の口コミと評価を比較して、信頼できて頼れるプロを見つけてくださいね。
自宅近くのペットトリミングの料金をチェックするくらしのマーケットのペットトリミングを利用した方の口コミ
くらしのマーケットでペットトリミングサービスを利用した方の口コミを一部紹介します。
口コミ
★★★★★ 5.0
シニア犬の体調を考慮して寝転んだままなど負担にならないようにトリミングしてくださりとてもありがたかったです。 おかげさまで終了後も元気に過ごせています
利用時期:2023年10月
口コミ
★★★★★ 5.0
お風呂恐怖症のうちの2匹の猫達が見事にピカピカにしてもらえました️
感動的すぎて涙ものです!
またぜひお願いします。
利用時期:2023年7月
くらしのマーケットのペットトリミング費用相場
相場料金 | |
---|---|
1匹 | 7,000円〜1万円 |
【ペットトリミングの施術内容】
- シャンプー
- 足回り含むカット
- 耳掃除
- 爪切り
- 肛門絞り
- 作業場所の簡易清掃
ペットトリミングの出張サービスを見てみる
他にこんなサービスもあります
くらしのマーケットでは、ペットシッターも依頼することができます。ペットシッターに自宅まで来てもらえます。外泊が慣れていないペットやペットホテルが近くにない方におすすめのサービスです。

くらしのマーケットでは、ペットドア取り付けも依頼することができます。プロが犬や猫が自由に部屋を出入りできるペット用の小さい扉を取り付けてくれます。ドアごと交換するには費用が高いと感じている方、必見のサービスです。


ライター:笹倉さくら
暮らしライター。主婦の経験を生かし「家事はキレイにスムーズに」をモットーにノウハウをご紹介。楽して無理なくできる家事を目指します。整理収納アドバイザー、クリンネスト、調理師、野菜ソムリエなど家事を楽しくする資格を保有。趣味は、犬の散髪・トレッキング・観葉植物を育てる事。

くらしのマーケットは、暮らしに関わるサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。
頼みたいカテゴリがある
ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定・アンテナ工事・家具の組み立てなど、幅広いカテゴリがあります。あなたの「これプロに頼みたい」がきっと見つかるはず。
比較が簡単だから選びやすい
各事業者は一覧で同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
さらに実際に利用した方の口コミを見てプロに依頼することができます。口コミ評価や量はもちろん、口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。
万が一の保証もしっかり
自宅で作業を行う出張・訪問サービスは不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。
※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません