プロジェクター天井設置

プロジェクター天井設置について

プロジェクター天井設置を料金や相場、口コミで比較し、オンラインで予約することができます。
「天井に設置して配線を隠したい」、「床置きだとスペースを取るので天井に吊るしたい」そんな時は、プロにプロジェクター天井設置を依頼しましょう!

プロジェクター天井設置の相場

1箇所あたり ¥14,000〜¥16,000

プロジェクター天井設置のサービス1~10件(10件中)

累計評価

プロジェクター天井設置の口コミの平均点と累計数

4.80 (2)

2023年3月時点

プロジェクター天井設置を利用した人の口コミ

匿名さん

2022年12月

プロジェクター天井設置

◆年中無休◆駐車代お店負担◆外注なし自社施工◆アフターフォローもばっちり!

3

予約は朝9時の予定でしたが、当日9時30分頃に到着しますと連絡がありました。普通に遅刻ですよね、内心とても驚きました。 電動プロジェクタースクリーンの設置を依頼しました。部品が足りずコーナンに購入しに行って下さりました。こちらは別途3300円でした。部品代にしては高いので手間賃込だと思われます。 ついでにトイレットペーパーホルダーを付けて貰いました。これも15000円かかるのかお伺いしたところ、そんなかからないとだけ説明を受けました。こちらは5000円でした。 ぼったくりwwwビス止めするだけなので自分で付ければ良かったと本気で後悔しましたw 事前にしっかりと料金確認しなかったこちらのミスなので仕方ありません。 夜の0時にクチコミ催促メッセージには驚かされました… お若い方だったので仕方ないのかな。 スクリーンは問題なく稼働しますので、腕は本物です!ありがとうございました。

匿名さん

2022年11月

プロジェクター天井設置

業界歴28年電気工事士がお伺い致します。

5

希望していた作業を予算内に収めて頂き大変助かりました。また人柄もよく、親切に対応して頂きました。これからも何かあれば宜しくお願いします。

プロジェクター天井設置について

プロジェクター天井設置とは

プロジェクターを天井に設置するサービスです。プロジェクターを天井に吊るすことで、床スペースが空くので部屋が広々とします。また、角度と距離が固定されているため、毎度調整する必要がなく、すぐにプロジェクターの準備ができます。

プロジェクター天井設置を予約する際のポイント

取り付けたいプロジェクターに合う取り付け金具を用意しておきましょう。自分で用意できない場合は、店舗に相談しましょう。
また、スクリーンに映し出す映像のサイズを決めておきましょう。プロジェクターには投影距離があり、映し出したい映像の大きさによってプロジェクターをどの位置に設置するか決まります。

プロジェクター天井設置のメリット

プロジェクターを天井に吊るすためには、天井の下地調べや、投影距離と角度の確認、プロジェクターを持ちながらの設置、配線など、1人では難しかったり時間がかかる作業が多いです。
そんな時はプロにプロジェクターの天井設置をお願いすることで、安全に早く取り付けることができます。

くらしのマーケットに
出店しよう