東京都の鉢の植え替えを料金や相場、口コミで比較し、オンライン予約することができます。 「植物が育って今までの鉢が小さくなってしまった」「鉢底から根がたくさん出ている」「色々な方向に伸びバラバラになって、植え替えしたいが手に負えない」そんな時はプロに鉢の植え替えを依頼しましょう!
1鉢 | 3,000円〜8,000円 |
---|
【カード支払いO.K!】対応地域外・営業時間外もご相談可能!
鉢の植え替え
最低料金保証 / 追加料金一切なし / 作業外注一切なし
3,500円(税込)
料金と口コミを確認するちょっと不安な植え替えも プロにおまかせを!大切な植物を元気に 長く楽しむコツは、定期的な植え替えです!
鉢の植え替え
最低料金保証 / 追加料金一切なし / 作業外注一切なし
3,000円(税込)
料金と口コミを確認するお客様第一です。室内観葉植物は水と栄養をやりすぎてはだめです。時々、軽く日差しもあてたりして、深窓に管理してください
鉢の植え替え
最低料金保証 / 作業外注一切なし
3,000円(税込)
料金と口コミを確認する作業外注なし、すべて自社スタッフが全て対応します。
鉢の植え替え
作業外注一切なし
3,000円(税込)
料金と口コミを確認する造園技能士、エクステリアプランナー資格保持者がご対応! 屋内の観葉植物もお任せください!
鉢の植え替え
作業外注一切なし
4,000円(税込)
料金と口コミを確認する代表が必ず現場で常駐して作業します!予約から24時間以内にメッセージで返信します!
鉢の植え替え
最低料金保証 / 追加料金一切なし / 作業外注一切なし
3,000円(税込)
料金と口コミを確認するコロナウィルス予防策として、訪問前の検温、マスク・手袋装着を徹底します。外部作業です、お客様とのコンタクトはありません。
鉢の植え替え
作業外注一切なし
4,000円(税込)
料金と口コミを確認するお庭をスッキリしたい、明るくしたい、空き家の庭管理のご依頼何でもござれ、お客様の絆を大切に、優しく丁寧がモットーです。
鉢の植え替え
作業外注一切なし
3,000円(税込)
料金と口コミを確認する◎花苗、茶花入手できます。◎個々の成長の特性、配色を考慮し寄せ植えします。 ◎買付について、種類、色、株数+買付費。
鉢の植え替え
追加料金一切なし / 作業外注一切なし / 女性スタッフ指定OK
4,000円(税込)
料金と口コミを確認するお客様に満足していただける仕事を心がけています。
鉢の植え替え
作業外注一切なし
4,000円(税込)
料金と口コミを確認する剪定一本からでもお気軽にご相談ください!お庭のことなら当店にお任せください!
鉢の植え替え
5,000円(税込)
料金と口コミを確認するどんな些細なお悩みでもご相談ください!誠心誠意対応いたします!
鉢の植え替え
20,000円(税込)
料金と口コミを確認する営業時間外・対応地域外の予約も相談、対応可能です◎アフターフォローあり◎
鉢の植え替え
作業外注一切なし
14,300円(税込)
料金と口コミを確認する営業時間外の予約もお気軽にご相談ください♪即日対応も可能です。外注も一切なしで店長が必ずお伺いします。
鉢の植え替え
追加料金一切なし / 作業外注一切なし
8,000円(税込)
料金と口コミを確認するお客様に頼んで良かった、また依頼したいと思われるようなサービスを心掛けています。
鉢の植え替え
4,400円(税込)
料金と口コミを確認する経験豊富な職人が親切・丁寧に作業します◎アフターフォローもばっちり◎
鉢の植え替え
作業外注一切なし
3,000円(税込)
料金と口コミを確認する営業時間外、対応地域外可能です。お客様のご要望をお聞かせください!
鉢の植え替え
作業外注一切なし
3,000円(税込)
料金と口コミを確認する手狭になった鉢、プランター変えませんか?
鉢の植え替え
作業外注一切なし
4,000円(税込)
料金と口コミを確認するスピーディーな対応、丁寧は作業、綺麗な仕上がりにこだわり、お客様に安心と満足を提案致します。
鉢の植え替え
最低料金保証 / 作業外注一切なし
8,000円(税込)
料金と口コミを確認するともさん
鉢の植え替え
利用時期:2020年8月
巣立ってしまった同居人と一緒に 10年前購入したマッサンとユッカ 自分にはとても大切な観葉植物です 数年前から元気が無くなり 自分なりには精一杯手入れをしていたのですが 元気が無くなるばかり 見栄えは兎も角 絶対に枯れさせたくないと思い 植え替えをお願いしまして 見て頂いた瞬間に かなり状態が悪いことを 指摘してくださいました 1時間30分かけての 大手術。 葉や枝の選定 根腐れした根の除去 植え替え 土の入れ替え 本当にベストな対応をして 下さったのが良く分かります。 見た瞬間 これなら植物達も やっとサバイバルから抜け出し 心地よく過ごせるようになっただろう と思いました。 そして 観葉植物らしく とても美しい見た目に 再構築してくださいました。 素人過ぎて 上手く表現は出来ませんが かなりの技術だと思います。 大切な観葉植物達を 蘇らせてくれて 感謝しかないです。 これから数ヶ月間が 勝負だそうですが これからも 一緒に暮らして 行けるよう 教えて頂いたように 精一杯大切に してやりたいと思います。 本当にありがとうございました。泣
kuboさん
鉢の植え替え
利用時期:2021年1月
3・4m程のシマトネリコの鉢(70Φ)植えが地面にまで根を張ってプラスチックの鉢が割れてしまったので、大きな鉢(100Φ)に植え替えをしていただきました。 地面に張った根を掘り起こし、コンクリートブロックを鉢の下に敷いてからの植え替えと、自分でやったらきっと一週間かけても終わらないであろう作業を、お二人でさくさくと2時間で終わらせてくだいました。 これぞ職人技!という感じで本当にすごかったです。 最後に取り外していた小鳥の巣箱も丁寧に取付けてくださり、本当に感謝です! またマンションの庭だったので、廊下を通って庭に出る際に汚さないように気を配ってくださったり、庭も丁寧に掃除してくださったりと、細やかな気遣いも嬉しかったです。 寒い中、本当に本当にありがとうございました。 また何かありましたら絶対に佐々木様にお願いします!
くりさん
鉢の植え替え
利用時期:2020年8月
植替作業は駐車場でやっていただいたため経過を拝見していませんが、完了報告の際に、詳細な説明とあわせて作業工程の写真を見せていただきました。症状と原因およびその対処法の他、今後の剪定や手入れの仕方なども詳しく教えていただき、仕上がり・価格ともに納得しています。 例えば今回、葉が茶色く枯れている状態=細菌に感染しているためとのことで、植木全体を消毒していただきました。依頼前に自分での植替えを検討したこともありましたが、細菌感染などは素人には判断できず、適切な対処ができなかったと思うので、やはりプロにお願いして正解でした。 あとで気づいたこととして、支払内訳の項目に液体肥料2本とありましたが、特別、ボトルなどで液体肥料を受け取るわけではありませんでした。もしかすると、作業中に使っていただいたのかもしれません。 または今回、追加で植木鉢の残土処分×2鉢分をお願いしたので、そのことかな?と思いました。 (些末な事なので、その場でお聞きすればよかったです(^^; 液体肥料は今使っているものがあるので特に必要なく、実施いただいた内容に全く問題はありません。)
ジョコさん
鉢の植え替え
利用時期:2020年8月
大満足です!また時期がきたらお願いしたいです。 大きな鉢を2年前に自力で植替したものの、グラグラして葉が痛んできてしまっていたため植替えをお願いしました。事前に写真を送って現状確認してくださる段階から非常に丁寧でした。 当日、訪問時に改めて植物の状況や料金や作業内容を説明してくださりました。非常に丁寧で分かりやすい説明だったため、突如もうひとつの観葉植物についても相談したところ、そちらも快く状況説明や改善方法を教えてくださり、急遽そちらも植替えをお願いしました。 植替えだけじゃなく、痛んだ葉を綺麗に剪定し消毒もしてくださり、見違えました。同じ植物とは思えないぐらい綺麗にしていただき、感激です。 作業内容は写真を撮っておいてくださり、根がどういう状態だったか?お世話の方法はどうすれば良いか?も、詳しく教えてもらいました。 土が痩せてしまってたようで、植替え後に言われたようにお水をあげたら給水も良くなりました。 サービス、技術、説明、全てが非常に良かったです。お願いして本当に良かったです。 暑い中、ご対応ありがとうございました。
Moenaさん
鉢の植え替え
利用時期:2020年8月
本日はありがとうございます。 今回はモンステラを一回り大きいポットへ植え替えでお願いさせていただきました。 対応が親切丁寧で、安心してお任せする事ができました。 植物の健康状態や仕立て方の方法のご提案、明確な料金の提示、水やりの仕方など細かに教えてくださり、素人の私でも大変わかりやすかったです。 ポットの中がどのような状態かが(根詰まりしてなかったか、など)とても気になっていて、でも見たいと言い出せずだったものの、植え替えの工程で写真を撮っておいてくださり全て説明してくださいました。植え替えた後だとポットの中はみれないので、安心感がありました。 お願いしていなくても、依頼主が気になるポイントを抑えて対応してくれるのはなかなか出来ることではないと思います。 また相談事項に対しても的確に答えてくださり心配事も解消されました。 初めてお願いしましたが終始気持ちのよい対応に夫婦共々、大満足です! また来年もお願いしたいと思います。 ありがとうございました!
くらしのマーケット
に出店しよう