【経験と実績に自信あり!】1級塗装技能士の代表自ら施工まで一貫体制
店長:坂木健治
当社は職人が直接運営している塗替専門店です。
調査については屋根や外壁の専門知識を持った「外壁診断士」がすみずみまでチェックし外装劣化調査診断を行います。
塗装は、最高ランクである国家資格「一級塗装技能士」の私が屋根外壁塗装を行います。
打ち合わせも調査も施工も「親方」にしてほしいって方はぜひお問い合わせください!
*損害保険加入済み
*営業時間外・対応地域外の予約も相談・対応が可能
基本料金(税込)
10平米あたり | ¥30,000 |
---|
店舗の口コミ
5.00
(口コミ1件)
2018年12月・ゲストユーザー
この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。
外壁塗装をお願いしてみました。わからない事ばかりでしたが、親切で丁寧に説明していただき、納得がいくように打ち合わせをしてもらいました。仕上がりには大変満足しており、ご近所にも好評でした。親方が工事をしてくれたので安心して任せられました。またおねがいします。
屋根塗装 / セメント瓦の口コミはまだありません。
★★★★★外壁塗装で失敗しないための1番のポイントです!★★★★★
当社は「こんな塗装屋さんを探していた」といわれる外壁塗装専門店です!
国家資格1級塗装技能士 親方坂木がすべてのお家を直接施工致します!
常に1件に集中施工しております!
外壁塗装には「少しでも安い業者を探したい」と思うところですが、安い業者や大幅値引きをする業者では手抜き工事が多発しています。私以外のほとんどの塗装業者は下請け業者が工事を行ない、中間マージンがかかってしまいます。更には営業マン手当や今はやりのショールームの経費、フランチャイズ運営費、チラシ宣伝広告費などの経費があります。
それらの経費により1件あたり10万~40万ほど予算が削られ、更には下請けマージンや営業経費はわからない形でお客様負担となり、それだけ実際の工事費(下請け金額)が削られることとなります。
また、相見積で工事金額を合わす業者さんや大幅な値引きは下請けによる手抜き工事・品質低下になる原因でもあります。だからこそ信用できる職人直接施工の塗装業者へ任せる必要があるのです!
失敗しない業者選びの最大のポイントは、「誰が塗るのか」です。
どんなに高性能な塗料を使って塗り替えをしても各工程がきちんと施工されなければ意味がありません。
坂木塗装は着工から工事完了までの各工程を妥協せずに確実に施工しております。
見た目を綺麗に見せる塗装なら器用さがあれば誰でも出来ます。
適切な判断
適切な処置
適切な塗料選び
これら全てを熟知して初めて長持ちする塗装へ繋がります。
お客様がどのような思いを込めて家を建てたのかを一緒に共有しながら一件一件真心込めて対応させていただいております。
失敗したくないと色々調べ、業者選びにストレスを感じている方は「坂木塗装」へご連絡ください!
必ず解決致します!
最高品質・最安値を目指し、5年後、10年後に違いが出る仕上げをします!
★★★★★資格を持ったプロが外壁や屋根を丁寧に診断 !★★★★★
最適な工法・材料をご提案致します!
「うちの家は外壁塗装が必要なのか?」
そんな疑問をお持ちの方は外壁劣化調査診断をご体験ください。
坂木塗装では「外壁診断士」資格を持ったプロが家の隅々までチェックいたします。
資格を持ったプロがお伺いしますので、どんなことでもお気軽にお尋ねください。
もちろん外壁診断の費用は無料です(^o^)
★★★★★不要な中間マージンは一切ないから、
上乗せなしの本当の工事金額だけで外壁塗装ができます!★★★★★
皆さん、お値段気になりますよね!
通常よりハウスメーカーの「50%OFF」、近隣塗装店の「30%OFF」または「30%高品質」で塗装ができます。
その理由は、余計な中間マージンや宣伝広告費、運営経費がないからです。
細かいところまで手を惜しまず塗装致します!
★★★★★騙されたくない!裏情報・裏話が満載★★★★★
リフォームや外壁塗装などでよく聞く失敗話・・・
その原因は、下請け業者による施工だったんです。
下請け業者は30万円ほどの安い費用で請け負うので、早く終わらせようとします。
早く終わらせるために過剰な希釈で塗られ、あとには薄い塗膜しか残りません。
それが品質低下・手抜き工事の原因です。
また「うちは自社施工なので大丈夫ですよ。」
「うちは専属の職人なので大丈夫ですよ。」
っていう社長や営業マン。
それも実は外注の応援職人施工や下請け施工が塗装業界では当たり前。
(下請け施工で元請け社長が現場を見るだけの自社管理現場は自社施工?それは別物?って言い訳w)
坂木塗装では、ごまかしなし・隠し事なしで職人親方の私が施工します。
外注業者の中間マージンや余計な経費がないから、安くて、高品質です。
足場の設置と撤去 / 養生 / 屋根の高圧洗浄 / 塗料の塗布(下塗り1回、上塗り2回) / シリコン系塗料
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
・戸建住宅に限ります。
・屋根の形状が複雑な場合や隣家との距離が近い場合など、追加料金が発生する場合があります。
・太陽光発電を設置されている場合は事前にお知らせください。
・追加料金が発生する場合は、作業前にお伝えします。
<ご予約に関する注意事項>
・直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。
追加料金がかかる場合がありますか?
当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代は当社が負担します。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:坂木健治
【★☆親方施工☆★】1級塗装技能士の坂木が丁寧に仕上げます!安心の損害保険加入済み◎
<九州・沖縄>
福岡県
2021年9月13日
ホームページからお問い合わせ、ご依頼をいただいたお客様です。 外壁の状況は、チョーキング現象が発生していなかったので、下塗り材...
2020年11月27日
ホームページからお問い合わせ、ご依頼をいただいたお客様です。 外壁の状況は、チョーキング現象が発生していなかったので、下塗り材...
2020年11月23日
ホームページからお問い合わせ、ご依頼をいただいたお客様です。 今回が初めての外壁塗装工事で16年が経過しておりました。 外壁...
2020年4月17日
ホームページからお問い合わせ、ご依頼をいただいたお客様です。 今回が初めての外壁塗装工事で16年が経過しておりました。 外壁...
2020年4月17日
ホームページからお問い合わせ、ご依頼をいただいたお客様です。 前回の外壁塗装工事から16年が経過しておりました。 外壁の状況...