一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 Threads くらしのマーケット【公式】 TikTok くらしのマーケット【公式】
秋得!総額1億円以上還元キャンペーン 対象カテゴリをおトクに予約
1/5
大手企業出身のプロが対応。営業時間外や対応地域外もご相談OK!サービスの画像
2/5
大手企業出身のプロが対応。営業時間外や対応地域外もご相談OK!サービスの画像
3/5
大手企業出身のプロが対応。営業時間外や対応地域外もご相談OK!サービスの画像
4/5
大手企業出身のプロが対応。営業時間外や対応地域外もご相談OK!サービスの画像
5/5
大手企業出身のプロが対応。営業時間外や対応地域外もご相談OK!サービスの画像
店長の写真

大手企業出身のプロが対応。営業時間外や対応地域外もご相談OK!

豊富な経験と知識で安心!仕上がり重視で丁寧に施工いたします!

複数台割適用
30平米 ¥240,000
値引前の料金は1台の基本料金を元に算出しています。
  • オンラインカード決済可

  • 最低料金保証

  • 追加料金一切なし

  • 作業外注一切なし

店長の写真

店長:大平 俊

セールスポイント

ご覧いただきありがとうございます!

◇損害保険加入済で安心
◇大手での業務経験も豊富です!
◇作業や仕上がりにご不満の場合は、無料で追加対応いたします。
◇営業時間外・対応地域外でもご要望お聞きします!
◇精一杯対応します!ぜひ当店にお任せください

まずはお気軽にご相談ください!

このサービスについて質問する

料金表

基本料金(税込)

10平米あたり ¥80,000

オプション料金(税込)

3階建て以上 申し込み ¥20,000

詳しいサービス内容

屋根スレート塗装のご紹介

私たちは屋根スレートの塗装を専門に行っている業者です。屋根は家を雨や風、強い日差しから守ってくれる、とても大切な部分です。しかし、屋根は毎日外の環境にさらされているため、年数が経つとどうしても傷みが出てきます。特に、スレート屋根と呼ばれる軽くて薄い屋根材は、日本の多くの住宅で使われていますが、定期的なお手入れをしないと、雨漏りや劣化が進んでしまいます。

スレート屋根とは?

スレート屋根は、セメントを主成分にした板状の屋根材です。軽くて丈夫なうえ、見た目もきれいなので、多くの家で使われています。しかし、表面にはもともと防水性がなく、工場で塗られている塗装が家を守っています。この塗装は、10年から15年ほどで効果が弱くなり、雨水をはじかなくなってしまいます。すると、苔やカビが生えたり、ひび割れが出てきたりしてしまうのです。

なぜ塗装が必要なのか

スレート屋根は、塗装によって防水性を保ち、長持ちさせることができます。塗装をせずにそのままにしておくと、屋根材が水を吸い込み、劣化が早まります。最悪の場合、雨漏りにつながり、天井や壁の内側まで水が回ってしまうこともあります。そうなると修理の費用が高くかかってしまいます。
屋根の塗装は「今ある屋根を長持ちさせるためのお手入れ」と言えます。早めに塗装をすることで、結果的に修理費用を安く抑え、家を安心して守ることができます。

屋根塗装の流れ

工事は次のような手順で行います。
1. 足場の設置
 まずは安全のために足場を組みます。職人がしっかり作業できる環境を整える大切な工程です。
2. 高圧洗浄
 屋根の表面についている汚れや苔を、水の力でしっかり洗い流します。これを丁寧に行うことで、塗料がしっかり密着します。
3. 下地補修
 ひび割れや欠けている部分を補修します。また、スレート屋根の重なり部分には「タスペーサー」という部品を差し込みます。これは屋根材の間に隙間を作り、雨水の通り道を確保するための大事な作業です。これをしないと雨漏りの原因になってしまうのです。
4. 下塗り
 専用の下塗り材を塗り、塗料が密着する土台を作ります。
5. 中塗り・上塗り
 お選びいただいた塗料を2回重ねて塗ります。合計で3回塗ることで、塗膜がしっかりと厚くなり、防水性と耐久性が高まります。

選べる塗料

塗料にはいくつか種類があります。
• アクリル塗料:安価ですが耐久年数は短め。
• シリコン塗料:コストと耐久性のバランスがよく、人気の塗料。
• フッ素塗料:耐久性が非常に高く、長持ちさせたい方におすすめ。
• 遮熱塗料:夏の暑さをやわらげる効果があり、冷房代の節約にもつながります。

ご予算やご希望に合わせて、最適な塗料をご提案いたします。

私たちのこだわり

屋根の工事は普段の生活では見えにくい部分です。そのため、お客様が不安に感じることも多いかと思います。私たちは、工事の前に屋根の状態を写真でお見せし、どこに問題があるのかをご説明します。また、工事中も毎日の作業内容をわかりやすくお伝えし、進捗を確認していただけるようにしています。
ご年配のお客様にも理解していただけるよう、専門用語はできるだけ使わず、分かりやすい言葉でご説明します。「何をしているのか分からない」という不安がないよう、安心して任せていただける工事を心がけています。

まとめ

屋根スレートの塗装は、お家を長持ちさせるために欠かせない工事です。定期的にお手入れをすることで、雨漏りや大きな修理を防ぎ、安心して暮らせる住まいを守ることができます。
「そろそろ屋根が心配だな」と感じたら、ぜひ一度ご相談ください。点検やお見積もりは無料で行っております。大切なお家を守るために、私たちが丁寧にお手伝いさせていただきます。

このサービスについて質問する

作業までの流れ

1

ネット予約

このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。

2

予約確認

当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。

3

作業

予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。

4

お支払い

予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。

ご予約の前に

お客様へのお願い

・戸建住宅に限ります。
・屋根の形状が複雑な場合や隣家との距離が近い場合など、追加料金が発生する場合があります。
・太陽光発電を設置されている場合は事前にお知らせください。
・追加料金が発生する場合は、作業前にお伝えします。

<ご予約に関する注意事項>
・直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。

よくある質問と答え

Q

追加料金がかかる場合がありますか

A

当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。

Q

無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?

A

付近の有料パーキングを使用します。

Q

保険に加入されていますか?

A

損害保険に加入しています。

キャンセルポリシー

キャンセル料金

作業日の5日前まで ・・・ 予約金額の0%
作業日の2〜4日前 ・・・ 予約金額の25%
作業日の前日 ・・・ 予約金額の50%
作業日当日 ・・・ 予約金額の100%

※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。

キャンセルポリシーを全文確認する

店舗について

店長の写真

店長:大平 俊

【神戸市発】お客様に寄り添った提案をさせていただきます!

所在地

兵庫県神戸市西区

営業時間

月曜日〜土曜日 9:00〜18:00

定休日

年中無休

対応エリア(出張費無料)

<近畿>

兵庫県

  • 三田市
  • 加西市
  • 宍粟市
  • 加東市
  • たつの市
  • 加古郡稲美町
  • 加古郡播磨町
  • 三木市
  • 明石市
  • 佐用郡佐用町
  • 姫路市
  • 神崎郡市川町
  • 神崎郡神河町
  • 神崎郡福崎町
  • 尼崎市
  • 西宮市
  • 洲本市
  • 赤穂郡上郡町
  • 芦屋市
  • 川辺郡猪名川町
  • 加古川市
  • 多可郡多可町
  • 西脇市
  • 美方郡香美町
  • 美方郡新温泉町
  • 高砂市
  • 小野市
  • 揖保郡太子町
  • 神戸市兵庫区
  • 神戸市長田区
  • 神戸市須磨区
  • 神戸市垂水区
  • 神戸市北区
  • 神戸市中央区
  • 神戸市西区
  • 神戸市東灘区
  • 神戸市灘区