口コミの平均点4.90
累計口コミ数10,428
2025年8月時点
埼玉県の室内コンセント増設・電気スイッチの修理(交換) / 移動の口コミの平均点と累計数
2025年8月時点
2025年4月・匿名さん
室内コンセント増設・電気スイッチの修理(交換) / 移動
エアコンを設置するための、分電盤増設し電線を引き壁穴あけてコンセント増設していただきました。 専門知識を持った方なので、安心して工事をお任せできました。 工事と関係のないことの電気に関する質問にも親切丁寧に相談に乗ってくださいました。 丁寧に施工を行って下さり、仕上がりが非常に美しく、大満足です。 またこのような機会があったらぜひネオライトさんにお願いしたいです。
2025年7月・匿名さん
室内コンセント増設・電気スイッチの修理(交換) / 移動
屋外の電源設置をお願いしました。 暑い中、非常に丁寧な作業をして頂きました。 取り付け方も器具に合うよう御配慮頂きながら、選択肢のうち最も良い配置にして頂き感謝です。 料金も安心で、信頼出来る工事士さんです。
2025年6月・匿名さん
室内コンセント増設・電気スイッチの修理(交換) / 移動
今回コンセントの移設をお願いしました。 短時間で的確な作業をして下さり とても助かりました。 ありがとうございました!
2025年7月・匿名さん
室内コンセント増設・電気スイッチの修理(交換) / 移動
こちらのわがままにも真摯に相談に乗って頂き臨機応変な対応をして下さいました。
2025年5月・匿名さん
室内コンセント増設・電気スイッチの修理(交換) / 移動
ありがとうございました! またよろしくお願いします!
1箇所 | ¥12,000〜¥15,000 |
---|
コンセントの移動をプロに依頼できます。ぜんぜん使っていないコンセントがあるのに、コンセントの穴が足りない場所もある…そんな時は、使っていないコンセントをよく使う場所に移動させてみてはいかがでしょう。壁の裏に配線を通して移動するので、延長コードを使うよりも室内がすっきりします。延長コードにたまったほこりが原因で発生する火災を予防することもできます。
コンセントを移動させる距離が10mを超える場合は、事前に伝えておくと工事がスムーズです。室内のコンセントを屋外に移動する場合も、事前に伝えておきましょう。マンションにお住まいの場合、施工の音が隣に響く場合があります。朝早い時間や夜遅い時間に施工する場合、隣人に声をかけておくと騒音トラブル予防になります。
コンセントの移動は資格が必要な電気工事です。プロに施工を依頼することで、安全に工事ができます。使っていない場所から利用頻度の高い場所へコンセントを移動させると、延長コードが不要になるので室内がすっきりするだけでなく、延長コードにたまったほこりが原因の火災を防ぐことができます。
くらしのマーケットに
出店しよう