2人掛けソファー(布) | ¥4,100〜¥9,000 |
---|---|
2人掛けソファー(合皮) | ¥4,000〜¥8,000 |
2人掛けソファー(本革) | ¥5,000〜¥10,000 |
2人掛けソファー(特殊布) | ¥8,000〜¥16,000 |
4.89
(373)
¥7,500
4.98
(372)
¥7,700
4.95
(63)
¥5,500
4.86
(96)
¥7,000
4.89
(351)
¥8,000
4.79
(210)
¥12,000
4.97
(70)
¥7,700
4.61
(72)
¥6,000
4.77
(154)
¥15,000
4.00
(1)
¥8,000
4.89
(762)
¥7,400
4.92
(38)
¥5,000
4.92
(594)
¥7,350
4.83
(236)
¥5,500
4.91
(283)
¥6,500
4.71
(362)
¥7,400
4.79
(431)
¥5,000
4.84
(13)
¥7,000
4.59
(167)
¥5,000
4.82
(1,058)
¥7,500
4.82
(250)
¥5,000
4.85
(836)
¥7,000
4.77
(22)
¥6,000
4.95
(368)
¥7,500
4.78
(23)
¥8,000
4.81
(80)
¥7,800
4.87
(1,101)
¥8,800
4.80
(26)
¥7,900
4.85
(7)
¥5,000
4.90
(10)
¥7,700
4.90
(206)
¥13,200
4.65
(75)
¥12,650
4.90
(30)
¥7,700
¥7,700
4.86
(72)
¥9,900
5.00
(2)
¥4,000
4.82
(39)
¥11,000
4.84
(104)
¥19,999
4.77
(79)
¥10,000
4.76
(13)
¥7,700
4.75
(24)
¥4,000
4.89
(46)
¥7,200
4.85
(7)
¥4,000
4.91
(94)
¥5,000
4.39
(23)
¥7,700
5.00
(3)
¥9,000
4.95
(23)
¥7,000
4.84
(128)
¥8,000
4.90
(22)
¥7,700
4.80
(168)
¥6,000
ソファークリーニングの口コミの平均点と累計数
2023年4月時点
匿名まささん
2023年1月
ソファークリーニング
5
1人掛けの北欧の安楽椅子を作業していただきました。とても人当たりが良く、作業に対する質問にも丁寧にご説明いただきました。養生もしっかりしていただき、朝7時でしたので作業中の音も気にしていただきました。業務用の掃除機でブラシングしながら汚れを吸い取り、高温スチームで消毒&ダニ退治をして下準備は終了。アルカリイオン水をまんべんなく振りかけてその後ブラシングで汚れを浮き出させます。そしていよいよメインのリンサークリーナーでの作業です。お湯と一緒に汚れが勢いよく吸い込まれていきます。となりで観ていだけでもスッキリします。作業後の溜まってる汚水を見て、プロに任せて大正解と思いました。たっぷり汚れた水が溜まっていたので記念に写真撮影しておきました。椅子は肘掛けなど木材が出ていますので、その部分に水が付かないようにラップで包みましたが、その作業も丁寧に手伝っていただき、家具に対する愛情を理解して頂いて嬉しいです。
匿名さん
2023年2月
ソファークリーニング
5
素人なので分かりませんが仕事は丁寧にやって頂いた印象です。ただ悪い人では無いと思いますが、大人なので厳しいことを言わせて頂きます。マンションの駐車場を予約してそこに停めて頂くということにしてましたが、「エントランス前で停めて荷物を降ろすのは禁止」など細かい決まりごとがあるので到着したらまず携帯に電話をくださいとメッセージを送っていたのに、さっさと荷物をエントランスに降ろして許可証を受け取る前に駐車場に勝手に停めてから電話をくださったので、あとから管理人から注意を受けた。管理人からこの業者さんにも一言注意があったがポカンと見つめ返すゆとり世代としては100点満点の対応。そんな方だということを覚悟しておかないとこちらがストレスを被りますのでお気を付けください。
ショウさん
2023年3月
ソファークリーニング
5
野鳥が2羽えんとつから家の中に侵入し、家具がフンまみれにされるトラブルがあり、本革のソファーとラグのクリーニングを行っていただきました。とても丁寧かつ迅速に作業いただき、一時は処分も考えたソファーも元通り綺麗になりました。元々自分で定期的にメンテするなどしていたソファーでしたが、大切に使われてきたのが分かります。と言っていただけたのが嬉しかったです。家庭でのクリーニングの仕方や車内の清掃に関する事についても色々とご教示をいただきとても参考になりました。今度は車内クリーニングなどもご相談させていたたければと思いますので、よろしくお願いします。どうもありがとうございました。
匿名さん
2022年8月
ソファークリーニング
5
ソファのシミ取りと、クリーニングを お願いしました。 まだ新しいソファに、漢方の飲み物をこぼしてしまい、 素人ではどうにも出来ず業者さんを探していました。 口コミがかなり良かったのでお願いしたのですが、本当に大正解でした!! ソファはデニム生地なのですぐ色落ちするだろうし、 通常のジュースではなく、漢方を煮出したものだから 取れないのでは?と両親にも言われました。 しかしとても綺麗に仕上げてくださいました! デニムの生地を綺麗に保ちながら、 シミもすっかり取れました…!! 本当に取れないと思っていたから感動です! 作業中も、どんな洗剤を使っているのか、 どんな機械を使っているのかを言ってくれるのがとても安心できます。 フレンドリーで優しい方でした。 お父さんのような感覚でした!笑 丁寧な接客と素晴らしい技術でソファを 綺麗にしてくださって 本当にありがとうございました。 次回はエアコンをお願いしたいです!! とても素敵な業者さんなので 迷っている方がいたら ぜひ利用してみてください。
匿名さん
2023年3月
ソファークリーニング
5
木製ダイニングチェアの座面(布張り)に、子どもがカップを倒してカフェオレがたっぷりかかってしまいました。汚れやにおいが気になり、今回お願いすることにしました。 息子が昼寝をしている時間帯でしたが、別室でてきぱきと作業されていて、終了後は動画と合わせて工程を説明していただきました。座面は元の色に戻り、においも無くなっていました。乾きやすい材質だったようで、あまり湿っていませんでしたが、最後にベランダで乾燥させました。 捨てることも考えていたところ、大変助かりました。また困った時には、お願いしたいです。
ソファークリーニングをプロに依頼できるサービスです。カバーしか洗っていないソファーの本体や、表面を軽く拭くだけになっている本革や合皮のソファーを、プロの技できれいにリフレッシュできます。お気に入りのソファーにワインやジュースをこぼしてしまった…そんな時は頑固なシミになる前にプロにクリーニングを依頼しましょう。オットマンもクリーニングできるので、必要ならば合わせて依頼してみましょう。
材質によってクリーニング方法や料金が異なるので、ソファーの材質を正確に選びましょう。特殊な形をしていたり、異なる素材のソファーがある場合は、追加料金が発生する場合があるので事前に連絡しておきましょう。シミがある場合は、シミ抜きできる場合もあります。シミの大きさやシミの原因を事前に伝えておくと、作業がスムーズです。
ソファークリーニングをプロに依頼できるサービスです。カバーしか洗っていないソファーの本体や、表面を軽く拭くだけになっている本革や合皮のソファーを、プロの技できれいにリフレッシュできます。お気に入りのソファーにワインやジュースをこぼしてしまった…そんな時は頑固なシミになる前にプロにクリーニングを依頼しましょう。オットマンもクリーニングできるので、必要ならば合わせて依頼してみましょう。
くらしのマーケットに
出店しよう