一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

庭木の伐採・抜根の口コミ一覧

4.95

(口コミ12,743件)

絞り込みを解除する

2025年8月・Takeshiさん

木のこと、伐採のこと、わからなくても構いません【伐採伐根専門店 en -燕-】

庭木の伐採・抜根

22年前、我が家を購入した年に購入し当初鉢植えにしていたエレガンテシマ3本ともみの木を、直植えにして20年ほど放置していたら高さ5mはゆうに超える高さにまで成長してしまいました。近所との目隠しや日陰づくりには良かったのですが…。昨今の台風直撃や気候の激しさを考えると、もし倒れたりした場合のご近所への迷惑も考える様になり。ここ数年夏を迎える頃になると心配な気持ちがまして来ていました。 それに植えていたオリーブも昨年夏にオリーブの象虫の被害にあい(作業中に教えたもらいました)、立ち枯れてしまいました。 そこで、くらしのマーケットで伐採の業者さんを探してみようと思ったのが今回の動機でした。 くらしのマーケットにある候補は、どちらも良さそうで本当に迷ったのですが。今回は、フレッシュで口コミの内容も気に入ったENさんにしてみよう!と決めました。 最初、素人の私は、太さや高さが曖昧でENさんもやり辛かったかと思うのですが。そんな私からの頓珍漢な質問や見積もりなどのやりとりも、毎回丁寧に応対してくれて大変分かり易い説明とともに返してくれて助かりました。 作業当日も、ご本人はもちろんご一緒に来てくれた方々も明るく感じが良くて、丁寧な仕事をしてくれたので、厚かましい私は用があるフリしては、何度も質問したり作業を眺めさせて頂きました。…作業の邪魔だったかも(^^;; 勝手に楽しい時間を過ごしてしまいました^ ^ また、当日に気が付いて追加で相談した事もその場で答えが出たので助かりました。片付けも丁寧でキレイでした。ソロキャンプが趣味の私は、その場の思いつきで薪になりそうな枝を残して欲しいというワガママを言ってしまったのですが、そんなワガママにも快くお受け頂きました。しばらく乾燥させて二年後には数回分の薪が確保できたのもラッキーでした。長年役に立ってくれて楽しませてくれた命ある木たちなので伐採することに申し訳なさを少し感じていたのですが、その木も活用する事で、少しは供養になるなら嬉しいですし。 今回はENさんに依頼して本当に良かったと思っています。 またそのうちに、あいたスペースに植木などする際には相談させて頂きたいと思っています。 その時はENさん、また宜しくお願いしますね。 暑い中での作業お疲れ様でした。

2025年9月・ラン君のパパさん

【期間限定】回収費無料実施中!予約の取れるチーム力と『アーボリスト』の高木技術◎

庭木の伐採・抜根

庭の植え込みの枝切の手入れが疲労からできなくなったので、この際、10本全て伐採、抜根、を目的に検索し、ネット見積もりの機能から最安値と最も多い口コミを信じて別途フォームから問い合わせ兼見積もり依頼。 レスポンスよく、迅速な見積もり・問い合わせ対応の回答にまず安心。 明朗なオプション料金を含め、いろいろな提案をしてくれ、予算内に収まる交渉もスムーズに受け入れてくれました。それが発注したポイントです。 作業日についても、なる早での対応を提案してくれて、助かりました。 現場での作業は、お二人で分担して進め、途中の休憩を挟んで、2時間ちょっとで完了。 隣の家との境目あたりの枯葉の回収と清掃に力を入れているのは好感が持てました。 担当の方と庭の手入れについていろいろお話しして、またお願いしたいと思う良心的なサービスでした。 切り株に穴を開けて除草剤をここから注入して蓋をして根絶やししますが、この方法で根が枯れていくというのが、新たな発見でした。 (画像は3カ所にドリルで穴あけして、注入する前です) 1トン車で伐採の残骸の乗せ込みは大丈夫かなと思いましたが、見事に細かく裁断して乗せ込み完了し、余裕で撤収となりました。 画像は、その状況です。 残暑厳しく日中は30度を超える暑い中、大変な仕事を手際よく仕上げていただき、ありがとうございました。

2025年6月・匿名さん

木のこと、伐採のこと、わからなくても構いません【伐採伐根専門店 en -燕-】

庭木の伐採・抜根

草木が生い繁り、ジャングル科して手の付けようがなかった、庭木の伐採 抜根 と、一面の人工芝施工をお願い出来るところを探しておりました。 何人かお会いして、実際にお話しをさせて頂いた方の中から、1番誠実に丁寧に親身にご対応下さった ENさんのお人柄と、皆さんの口コミを拝見して、信じて お願いしよう!と決めました。 少し庭が広めで木の本数も多く、金額も我が家にとっては大金(納得の金額です)でしたので、ちょっぴりドキドキでしたけれど、それ以上にワクワクしながら作業日当日を迎えました。 6月で梅雨入りをして雨が心配でしたが、予想外の今年最高気温の猛暑になってしまい暑くて大変な中、3日間にわたり お若くイケメンな社長さんを始め 複数名の方々が、連日 申し訳なく思えるくらい本当に頑張って施工にあたって下さいました。 見積もり〜相談決定〜ご近所へのご挨拶〜施工開始〜途中経過〜仕上がり確認〜ごみの撤去〜掃除〜最後のご挨拶と、最初から最後まで、誠実なお人柄がうかがえる 仕事ぶりや技術を拝見していて、とても気持ちが良かったです。 どんどん変わっていく我が家の庭を見ていてとても楽しくて、そして幸せな気持ちになりました。 兼ねてからの夢だった「自宅の庭を人工芝に」を叶えてくれたENさんには、心から感謝しております。有難うございました。 出来上がった庭に、夫婦で寝転んで幸福を噛み締めたあの瞬間は忘れません。 ENさんを信じてお願いして、本当に良かったです。 近所の方々が足を止めて見て下さり「素敵なお庭になりましたね〜、羨ましい」と口を揃えて仰って下さる自慢の庭になりました。 また何かありましたらぜひぜひ、ENさんにお願いしたいと思える、心からおすすめの会社さんです。 この度はお世話になり、本当にありがとうございました。

2025年7月・匿名猫バスさん

木のこと、伐採のこと、わからなくても構いません【伐採伐根専門店 en -燕-】

庭木の伐採・抜根

庭の生垣がとんでもない大木に育ってしまい、何本かは自分で伐採しましたが、電線に掛かってしまっているものや、隣宅に侵入してしまっているもの、幹の太さが30センチ以上のものには流石に手を出せず、口コミを見てENさんにお願いさせていただくことに。 くらしのマーケットの利用が初めてで、使い方がよく分からず不安でしたが、その旨をお伝えしたところ、その都度丁寧に教えてくださいました。 大木の内の1本が道路を挟んだお向かいさんの家に今にも倒れそうで、ご相談したところ、日程を調整してくださり、1本だけ先に切っていただけることに。台風が来る前に切っていただけて、とても助かりました。 残りの10本以上あった大木も、別日に1日で綺麗さっぱり伐採してくださいました。 後片付けも綺麗にしていただき大変満足しております。 当日はクレーン車を含む車3台での大掛かりな作業でしたが、交通トラブルやご近所さんから苦情が入ることもありませんでした。 また、来ていただいた皆さん温和な方で安心してお任せできました。 結構な金額でしたが、事前に現地見積もりをしていただき、納得した金額でしたし、ネットで色々検索して自身で出した概算金額よりだいぶお安く請け負っていただきました。 この度は猛暑の中、大変な作業をしていただき本当にありがとうございました。

2025年7月・konkobaさん

【まとめて割引あり】最短当日、土日祝対応◆作業後の追加料金なし◆高いリピート率

庭木の伐採・抜根

2024年12月・ぶしさん

2年連続入賞・造園、伐採業《リョクケイ》・高木大径木も対応可・複数割

庭木の伐採・抜根

この度もまたお世話になりました。樹形の残念なモチノキの抜根をお願いしました。前回の白梅の伐採抜根は宅内にいた僅かな間に終えられていましたので、今回は庭で見学がかなうよう努めました。 youtubeに揚げられた素人で出来る抜根紹介の画像を見ると何とかなるかもしれないと思ったりしましたが、実際を見学しますとつぎようなことからとても素人では無理だということを実感させられました。①専用の道具(根を吊り上げることの出来る大きなクレーン搭載車。根に絡まる土を取り除いたり根を土中から堀り起こす際にも用いる金属製の丈夫な長いヘラ様の専用の道具。土中に長く伸びている根を切るノコギリなど。これらはとても力ならびにコツを必要とする様で、素人では出来ないことだと思いました。)②経験により培われた習熟された技術(土の中に自由に生えている該当の根を探り堀り、的確に切断すること。クレーンで吊り上げるロープの角度や方向を操作しつつ、左右はじめ縦横に長く伸びた根を綺麗に土中から表に出現させて綺麗に処置すること。) 狭いわが家の場合は、塀の外から丈夫な金属製ロープ(チェーン?)を根に掛けて吊り上げつつクレーン車におさめる方法となりました。抜根は通常ですと土の上の幹部分にロープを掛けて吊り上げるとのことですが、当初時間を掛けて自力で何とかしようと思い、土を掘って幹部分を切断していました(根が様々な方向に成長していましたので、間も無く諦めました)。その為、リョクケイさんはさらに掘り根を持ち上げられるように金属製ロープを掛けられました。余分な手間をお掛けいたしました。誠に申し訳️なく思いました。 さて、見学して最も印象に残ったことは、クレーンを操作して根が吊り上げられる段階です。はじめはバキバキと言う音とともに①右側一面の土表面が映画のように持ち上げられ、次第に土中の根が出現しました。その処置が終わると、つぎに②左側一面の土表面が持ち上げられると、何と長い長い自然薯の様な根が出現しました。これで土中の根は先端まで綺麗にとれましたよ、と言うリョクケイさんの笑顔に感謝のみです。 最後はそこには何も植えられていなかったかの様に綺麗な状態にしていただきました。このたびもお疲れ様でした。おかげさまでスッキリ感が半端ないことこの上もありません。誠に有難うございました!今後ともよろしくお願いいたします。

2025年9月・匿名さん

高木・狭い場所でも伐採します!【まとめて大幅割】6月末までのご予約受付中

庭木の伐採・抜根

2025年9月・匿名さん

木のこと、伐採のこと、わからなくても構いません【伐採伐根専門店 en -燕-】

庭木の伐採・抜根

2025年8月・匿名さん

【期間限定】回収費無料実施中!予約の取れるチーム力と『アーボリスト』の高木技術◎

庭木の伐採・抜根

2025年7月・中西さん

【伐採抜根専門店】枯れ木、不要樹木の撤去など1本からでも即対応致します。相談可!

庭木の伐採・抜根

2025年6月・匿名さん

すべて自社対応◎訪問時の駐車場代は当店が負担します!

庭木の伐採・抜根

2025年7月・匿名さん

ご希望をお聞かせ下さい♪心を込めて丁寧に作業します!長年の経験で安心安全★

庭木の伐採・抜根

2025年9月・匿名さん

伐採後、新芽を出さない薬剤処理サービス!【2024顧客満足賞】

庭木の伐採・抜根

2025年7月・ルタさん

木のこと、伐採のこと、わからなくても構いません【伐採伐根専門店 en -燕-】

庭木の伐採・抜根

2024年12月・ミツオさん

小諸市発 無料御見積り可☆小さなご相談もお気軽に☆損害保険加入済み

庭木の伐採・抜根

腕の立つお兄さんなので、感心しました。古民家を購入して6年。特に庭の木々に野鳥たちが来て、囀ずってくれるのが気に入っていました。でも、柿の木含めて4本は隣地の境超えたりして前に切ってもらいました。リフオーム業者にでした。また今年になってよく見ると、3本並んだ木々も既に、隣家の屋根に触れ始めてきてまして、またか?と思いつつ木なのに気が気でなくなりまして、大風の時にでも隣家に倒れたりしたらどうしよう?と、悩んでました。スマホで見つけたのが、こちらでした。迅速に見積りに来てくれました。やはり、プロですね。早くて安心です!隣家は間近で、木がとても高く伸びてしまっていて私や、素人が手を出せる状況ではなかったので、早速お願いしました。幹の頭を短くしてもらい枝打ちもしてもらいました。 料金は安いわけではありません。かと言って交渉もしないけど、やはり信頼できそうな人には、必要な費用ですし、信じて任すしかないでしょう。とにかく、手早いし私も驚いたけど、たまたまやって来た、隣の家の母さんも、早いのね、とやはり驚いてました。最後にブロワーで、庭に散乱してるモミジの落ち葉をまとめてくれました。助手のお二人も若い人で、にこやかに明るく作業してくれてましたね。感心しましたよ。先輩というか?責任者の人柄がイイのでしょうね。 料金は適正だと思います!やあ、これで安心です。どうもありがとう。

2025年8月・匿名さん

木のこと、伐採のこと、わからなくても構いません【伐採伐根専門店 en -燕-】

庭木の伐採・抜根

2025年7月・匿名さん

【林業・国家資格保有】家の守り神でもある庭木、感謝して伐採させていただきます

庭木の伐採・抜根

2025年6月・匿名さん

【庭木の伐採・抜根】◎庭木1本から対応可能!お気軽にご相談を!

庭木の伐採・抜根

2025年7月・ユキさん

【職人歴23年の経験と実績】1級造園技能士の私がお伺いします!

庭木の伐採・抜根

2025年8月・匿名さん

木のこと、伐採のこと、わからなくても構いません【伐採伐根専門店 en -燕-】

庭木の伐採・抜根