テレビ本体・取り付け金具はお客様が用意 / 設置箇所の構造(配線の隠ぺい可否・下地など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※壁掛けテレビの設置のすべてのサービス共通の作業内容です。
テレビサイズ:〜40インチ | ¥16,000〜¥25,000 |
---|---|
テレビサイズ:43〜50インチ | ¥22,000〜¥30,000 |
テレビサイズ:55インチ〜 | ¥25,000〜¥40,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.89
(120)
神奈川県大和市
¥20,000
4.99
(677)
千葉県我孫子市
¥22,000
4.93
(699)
埼玉県さいたま市西区
¥19,800
4.94
(937)
神奈川県小田原市
¥23,000
4.97
(42)
東京都町田市
¥34,000
4.98
(305)
神奈川県藤沢市
¥25,000
4.95
(453)
神奈川県川崎市高津区
¥22,000
5.00
(12)
東京都世田谷区
¥25,000
東京都足立区
¥25,000
4.73
(479)
神奈川県横浜市鶴見区
¥25,000
4.89
(259)
神奈川県茅ヶ崎市
¥25,000
4.76
(13)
神奈川県横浜市保土ケ谷区
¥19,800
5.00
(2)
神奈川県横浜市旭区
¥25,000
5.00
(4)
神奈川県横浜市泉区
¥25,000
4.83
(6)
東京都中野区
¥28,000
5.00
(2)
神奈川県横浜市戸塚区
¥25,000
4.50
(12)
東京都新宿区
¥18,000
神奈川県横浜市栄区
¥25,000
神奈川県横浜市西区の壁掛けテレビの設置の口コミの平均点と累計数
2025年5月時点
匿名さん
2025年5月
壁掛けテレビの設置
5
某家電量販店の見積もりでテレビの壁掛け工事を断られてしまった経緯があり、仲條さんに依頼をさせて頂きました。壁の状態について細かな点の確認や、必要工事について、当日の工事の所要時間などなど、事前にメッセージでやりとりしてくださいます。こちらからの質問にも写真付きで丁寧に説明してくださったり、工事に必要な物品の準備も、こんな商品がありますよとお勧めを教えてくださりとても助かりました。 出会った瞬間から人柄の良さを感じられ、仕事も丁寧!一つ一つ無駄がなくさすが職人!という感じでした。テレビの設置場所についてもテープでイメージを共有し、+5センチ、-5センチと見せてくださり、迷っている私に付き合ってくれ何度もテープを貼り替えてくださいました。最終的に壁の中央から−2センチのところでお願いしました。壁の補強、配線隠しもして頂きましたが全て完璧。壁が特殊だったようなのですが、長年の経験をお待ちなだけあり、その場で壁の内部をチェックして、きちんと説明しながら施工してくださったので安心感もありました。結果大満足です。有難うございました!
匿名さん
2024年7月
壁掛けテレビの設置
5
石膏ボードの壁に65インチのテレビをつけてもらいました。 アームのついた角度変更のできる金具です。こちらは通販で購入。 不安なことを前もって何回もメールで質問させていただき、納得の上で小林さんに予約。 当日は2人体制でほぼ予定通りの時間で作業をしていただきました。 施工中も取り付け位置やイロイロと、確認をきちんとしてくださるので安心でした。 長くテレビの設営などをされているようで、信頼通りのお仕事で嬉しかったです。
匿名さん
2024年4月
壁掛けテレビの設置
ななさん
2022年2月
壁掛けテレビの設置
5
まず一言。完璧でした。間違えないです^ ^ 必要な工事や取り付け方などをしっかり説明してくださり、逆に不必要な工事やものについてはいらないと思います。とはっきり言ってくれるので、とても信頼できました。利益を考えず、客に対して親身になって作業してくれる素晴らしい方です。1mmの狂いもなく、想像を超えた仕上がりにしていただきました。今だけでなく、今後のテレビの使い方や買い替えに合わせてやってくれたので、不安がありませんでした。子どもが声を出しても嫌なら顔をせずに、笑顔で話しながら続けてくれました^ ^ 2代目の壁掛けがあったら絶対にお願いします。
匿名さん
2022年10月
壁掛けテレビの設置
5
テレビの壁掛け工事を一つ一つ丁寧に作業していただきありがとうございました。経験豊富でやっぱりプロにお任せして良かったなととても満足しています。
テレビの壁掛け、下地の補強、配線の壁内隠蔽をプロに依頼することができます。DIYで壁掛けにする人もいますが、十分な強度を確保する、配線を壁の中に隠す。など、素人には難しい作業が多くあります。大切なテレビだからこそ、プロに設置の依頼をし、安全に、美しい仕上がりでの壁掛けをしてみてはいかがでしょうか。
テレビの壁掛けには、取り付け場所の下地が補強されている必要があります。下地の補強状態が不明な方は、事前に出店者に相談しましょう。また配線の壁内隠蔽を希望する場合、コンセントの設置・移動工事が必要な場合があります。事前に工事の必要性を出店者に相談の上、工事が必要な場合は「コンセント増設・スイッチの修理」サービスから依頼しましょう。
テレビを壁掛けにする最大のメリットは、部屋が広く見えることです。さらに煩わしい配線も壁内隠蔽することで、掃除も楽になり、テレビ周りがスッキリするため、お部屋全体がおしゃれに見えるようになります。
くらしのマーケットに
出店しよう