テレビ本体・取り付け金具はお客様が用意 / 設置箇所の構造(配線の隠ぺい可否・下地など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※壁掛けテレビの設置のすべてのサービス共通の作業内容です。
テレビサイズ:〜40インチ | ¥16,000〜¥25,000 |
---|---|
テレビサイズ:43〜50インチ | ¥22,000〜¥30,000 |
テレビサイズ:55インチ〜 | ¥25,000〜¥40,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.89
(120)
神奈川県大和市
¥20,000
4.99
(677)
千葉県我孫子市
¥22,000
4.90
(87)
東京都新宿区
¥18,000
4.93
(699)
埼玉県さいたま市西区
¥19,800
4.97
(47)
埼玉県川口市
¥19,800
4.94
(937)
神奈川県小田原市
¥23,000
4.97
(42)
東京都町田市
¥34,000
4.98
(305)
神奈川県藤沢市
¥25,000
4.95
(453)
神奈川県川崎市高津区
¥22,000
4.83
(660)
埼玉県北足立郡伊奈町
¥17,000
5.00
(12)
東京都世田谷区
¥25,000
東京都足立区
¥25,000
4.70
(464)
東京都江戸川区
¥25,000
4.73
(479)
神奈川県横浜市鶴見区
¥25,000
4.89
(259)
神奈川県茅ヶ崎市
¥25,000
4.76
(13)
神奈川県横浜市保土ケ谷区
¥19,800
5.00
(2)
神奈川県横浜市旭区
¥25,000
5.00
(4)
神奈川県横浜市泉区
¥25,000
4.83
(6)
東京都中野区
¥28,000
5.00
(2)
神奈川県横浜市戸塚区
¥25,000
4.50
(12)
東京都新宿区
¥18,000
神奈川県横浜市栄区
¥25,000
神奈川県横浜市港北区の壁掛けテレビの設置の口コミの平均点と累計数
2025年5月時点
匿名さん
2025年1月
壁掛けテレビの設置
5
必要な壁掛けの部品について、ECで事前購入のご案内をいただくなど、顧客側が経済的に不利益にならないように配慮して、リーズナブルな提案を頂けます。 自分で手配となると部品の購入間違いが怖いですが、事前に型番など案内頂き、ECサイトの商品ページURLを送ると最終確認頂けました。問い合わせに対する返信もとても早く助かります。 当日の作業もとても丁寧で、補強作業のために壁紙をめくり石膏ボードに15cm四方ほどの穴をあけて、その後塞ぐのですが、よく見ないとわからないくらい元通りになりました。 また、テレビの高さ・左右位置などについて、事前にテープで位置取りして、最終イメージの確認に多くの時間を割いて頂きました。とても安心できました。
匿名さん
2025年4月
壁掛けテレビの設置
5
前回付けていただいた位置が、コンセント位置の関係から左寄りになってしまったのですが、やはり中央に戻したく再度取り付けをお願いしました。 とても丁寧に対応していただき、大変満足です! ありがとうございました。
匿名さん
2025年5月
壁掛けテレビの設置
3
どうにか設置は出来ましたが作業の進捗などかなり不安でした。 いろいろ外注をお願いしておりますが、この手の作業は難易度に比べ価格相場が高めのようです。
匿名さん
2024年8月
壁掛けテレビの設置
5
壁の内側に補強できる技術に惹かれ依頼しました。壁の工法がマンションの管理会社に問い合わせてもわからなかったのですが、やりとりを経て確認&作業してもらえることになりました。(感謝)当日はぴったり壁に沿う形でつけてもらえて満足です。壁掛け位置の調整も丁寧にフォローして下さり、納得した位置で設置ができました。とても気さくな方でお話しやすかったです。ありがとうございました。
hayatoさん
2023年3月
壁掛けテレビの設置
5
アテにならないクチコミが世の中に多い中、仲條サービス様のユーザークチコミは正真正銘、本当の声です。 予約時の細かい質疑応答による漏れのなさ。 前々日〜当日にかけてリマインドの連絡。 訪問時、明るい笑顔からの衛生面と清潔感(室内履きに履き替え時も着用の旨確認)◎ですでに好印象スタート。 マスキングでの位置合わせから始まり、山ほどある壁掛け金具の中でもマストバイなアイテムを丁寧に説明して下さる。 ※自身があらかじめ用意していたものがイチオシでした 壁掛けする際の注意点や施工方法など、余すことなく全て詳細に説明をして下さるので聞き入りながら納得して作業を見つめる。 作業中、1歳と6歳の息子達が興味津々で質問や邪魔をしてしまうものの全て気持ちよく受け答え。 肝心な仕上がりは、事前に位置合わせしたマスキングと寸分狂わない完璧な位置で設置。 配線類は綺麗にまとめられ、興味を持った来客が横から覗き込んだことすら想定された配線の取り回しに鳥肌が立つ。 ちなみに、位置決めは1発目から文句なしのイメージを見せてくれるが、私達の意向を必ず取り入れる。 ほんの1〜2cm右やら上やら。 そのこだわりが後々の満足感に繋がるからと。 ショールームのように綺麗に決まった最新の液晶を眺めていると、YouTubeで風景動画を流すと来客時や家事の際に良いとその場で操作しながらデモンストレーションしてくれた。 その後は引越しの荷解き中、ずっと風景動画。 最初から最後までホスピタリティ、技術ともに今まで経験したことのないレベルなのに超ウルトラ良心価格。 3倍は取っても同じ満足感だろう。 一生に一度しかやらなそうな壁掛けテレビの施工。 リピーターさんが多いというのも頷ける。 壁掛けテレビ界の大谷翔平の技術。 大切なマイホームで失敗はおろか、満足いく仕上がりを期待するなら仲條サービス一択だろう。 予約できればの話ですが。 ここまで読んでくださった方は、釣りの口コミではないことを感じていただけたはず。 マジでおすすめです。 匠の技術をご堪能あれ。
テレビの壁掛け、下地の補強、配線の壁内隠蔽をプロに依頼することができます。DIYで壁掛けにする人もいますが、十分な強度を確保する、配線を壁の中に隠す。など、素人には難しい作業が多くあります。大切なテレビだからこそ、プロに設置の依頼をし、安全に、美しい仕上がりでの壁掛けをしてみてはいかがでしょうか。
テレビの壁掛けには、取り付け場所の下地が補強されている必要があります。下地の補強状態が不明な方は、事前に出店者に相談しましょう。また配線の壁内隠蔽を希望する場合、コンセントの設置・移動工事が必要な場合があります。事前に工事の必要性を出店者に相談の上、工事が必要な場合は「コンセント増設・スイッチの修理」サービスから依頼しましょう。
テレビを壁掛けにする最大のメリットは、部屋が広く見えることです。さらに煩わしい配線も壁内隠蔽することで、掃除も楽になり、テレビ周りがスッキリするため、お部屋全体がおしゃれに見えるようになります。
くらしのマーケットに
出店しよう