
元テレビ局ディレクターが演出・撮影・編集します 格安のワケは元気な定年退職者だから
◆近場、2時間以上は割引きます
◆店舗や観光地、工場をはじめ、歌唱やバンド演奏、スポーツのチーム紹介や試合ダイジェストなど、全て制作経験があり
◆Youtubeで14万回以上視聴されている自作映像も
◆先約がない限り、24時間365日対応
◆完パケ依頼歓迎
◆「編集はできるので素材渡しで」、「ニュースのように速報したい」も対応可
◆圏外は旅費(実費)を頂ければ全国、海外も出張可
1時間あたり | 10,000円(税込) |
動画編集 | 15,000円(税込)/ 5分 |
アミューズさん
出張ビデオ撮影
2020年12月
よこやまさん
出張撮影・カメラマン / 店舗撮影・会社撮影
2020年10月
トムさん
出張ビデオ撮影
2020年7月
アミューズさん
出張ビデオ撮影
2020年12月
トムさん
出張ビデオ撮影
2020年7月
COZさん
出張ビデオ撮影
2020年3月
映像(ビデオ)は撮りっぱなしでは、映っている本人や関係者でさえ、途中で早送りするか、最後まで観てくれないかのどちらかです。繰り返して観てくれたり、リンクを張って拡散してくれたりすることもありません。
インターネットの発達で、誰でも手軽に動画で発信できる時代になりましたが、多くの方に観てもらえる動画を作るには、専門的な知識や技術が求められます。
新聞雑誌のカメラマンと放送局のディレクターとして、それぞれ15年以上の経験がある小生は、撮影するだけはでなく、演出・編集した映像をお納めできることが強みです。
しかし、編集をご自分でされるか、第三者に依頼される方には、撮影したままの素材をお渡しすることも可能です。また、撮影(ロケ)した直後に急ぎ発信したいという場合も、下見や仕込み、リハーサルなどの準備をすることで対応可能です。素材渡しや速報を希望される方は最初にお申しつけ下さい。
上の「お客様へのお願い」にも記しましたが、撮影(ロケ)日程を決める前に、より良いビデオになりますよう、まずは下記の事柄をお知らせください。
(1)何のビデオを?(2)どこに載せる?(3)誰(どんな層)に見せたい?
カメラマン1名 / 予約時間内は撮影を継続 / 業務用HDビデオカメラでの撮影 / 動画全データを納品(試し撮り等の不要なデータを除く) / 動画データの納品方法を事前に通知 / イベントに応じた服装、髪型
※上記は、すべての 出張ビデオ撮影 サービス共通の作業内容です。
◆予約を確定させて頂く前に、良いビデオになるよう打ち合わせをさせて下さい。その内容は(1)何の映像をどこで、(2)どんなスタイルで…リポート、ドキュメンタリー、ニュース、PV、MV、CMなど、(3)台本やリポーター、ナレーターの要不要、(4)BGMや地図、表・グラフ等の要不要、などです。
◆イベントや音楽をスタジオやライブハウス、ホテル、ホール等で、スポーツをグラウンドや体育館でロケ・収録する場合、その予約と施設使用料、撮影許可が必要な場合は許可申請は依頼者の方でお願い致します。ロケハンからのご依頼もお請けできますので、まずはご相談ください。
◆当方はインターネットなどで公開されたい映像の制作を請け負っております。よって、編集を前提とした演出やカメラワークが不要で、固定したカメラを回し放しにする撮影・収録は、お金を使われずにご自分で撮られるか、ご家族や知人友人に頼まれることをお勧めいたします。
キャンセル料金 | |
作業日の5日前まで | 予約金額の0% |
---|---|
作業日の2〜4日前 | 予約金額の25% |
作業日の1日前 | 予約金額の50% |
作業日当日 | 予約金額の100% |
店長:阿佐部 伸一
新聞・雑誌・テレビでカメラマンと記者、ディレクターを計37年
所在地 |
〒659-0041 兵庫県芦屋市若葉町2-1アステム芦屋B棟524号 |
---|---|
営業時間 | 24時間対応可能。早朝深夜しか撮れないモノも歓迎 |
定休日 | 年中無休。先約がない限り、土日祝や盆正月も対応可 |
対応地域 |
<近畿> 京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
|
資格・許認可 |
<第一種電気工事士> 日本写真家協会 会員 No.2021
<第二種電気工事士> ケンブリッジ大学英検 |
2020年9月26日
慣例の行事や突発モノはあるがままに撮ることに意義がありますが、撮影・収録の場所や日時を任意に選べる場合は、ぜひ企画段階からご相談ください。 というのは、ビデオでも写真でも、その内容に合った場所や、より良く見せられるシチュエーションがあるからです。 それを選定するのもカメラマンやディレクターの大事な仕事で、そこを間違うと撮影だけ幾ら頑張っても、よい結果はでません。 撮影のためだけでなく、...
2020年9月26日
親友や家族に編集のプロがいらっしゃってその方に編集を頼める方、或いは、ご自分で編集される方は、当方に撮影だけを依頼されて良いと思います。 しかし、そうでない方は、ぜひ編集まで当方にお任せください。ビデオの場合はどう切ってどういう順でつなぐか、写真の場合はどうトリミングしてどうレイアウトするかで、同じ素材でも出来がまったく異なってきます。 当方に支払われる撮影料を無駄にされないためには、素材...
2020年7月30日
お客様から×××を使わなかったとクレームが入ることがあります。小生がカメラ以外の機材を使うかどうかは、ご予算にスライドさせるのではなく、何をどう撮るかで選択しています。 例えば、一般の民家で光が回りすぎていたり、遠いところで話している人が声がやたらクリアーだったりするとリアリティが損なわれます。街中を歩きながら喋っているのに、まるでレールを敷いて台車から撮ってるように安定していると臨場感があり...
2020年7月30日
1、2時間撮影すれば、かなりのカット数が撮れます。しかし、ビデオにもやはり起承転結が必要で、目を引くモノで始めて、間延びは避けながら伝えたいことを伝え、最後は着地させなければなりません。 小生に編集まで依頼されず、小生から受け取った撮影素材をご自分で編集される方は、ぜひ撮影時にシナリオや台本をご用意ください。それがあれば、編集するのに足りる映像をお撮りできるからです。 漫然と撮影だけ依頼さ...
2020年6月25日
地上波のテレビ番組でも、ビデオカメラではなくパソコンに付いているカメラで撮ったり、カメラが一台で切り替えがなかったり、カメラマンが撮っておらず適当なカメラワークがなされていなかったりしています。働き方改革と感染防止対策の影響と思われます。 しかし、料理ならばウエストショットばかりではなく包丁さばきや鍋の中、音楽演奏ならばメンバー全員だけでなくソロを取っている人のアップなどは、やはり欲しいところ...
HPや印刷物に❝使える写真❞を 編集・掲載を考えた撮影で高コスパ実現
出張撮影・カメラマン / 店舗撮影・会社撮影
10,000円(税込)