1/4
部屋の壁紙/クロスに生えた黒カビを取る!そして生えるのを防ぐ!サービスの画像
2/4
部屋の壁紙/クロスに生えた黒カビを取る!そして生えるのを防ぐ!サービスの画像
3/4
部屋の壁紙/クロスに生えた黒カビを取る!そして生えるのを防ぐ!サービスの画像
4/4
部屋の壁紙/クロスに生えた黒カビを取る!そして生えるのを防ぐ!サービスの画像
店長の写真

部屋の壁紙/クロスに生えた黒カビを取る!そして生えるのを防ぐ!

カビ取りと防カビのセット料金!カビ取りのみでは不十分です! 防カビの大切さをお話します!(詳しいサービス内容)へ記載

複数台割適用
10平米 ¥40,000
値引前の料金は1台の基本料金を元に算出しています。

返答の速さ

  • オンラインカード決済可

  • 後払い決済可

  • 最低料金保証

  • 追加料金一切なし

  • 作業外注一切なし

店長の写真

セールスポイント

★カビ取り、内部殺菌、防カビの3段階でサービスします!
このようなお悩みの方はお任せ!
●壁紙クロスへ広範囲に生えていて自分では対応できない
●天井に生えていてどう対応していいかわからない
●カビを取っても半年後にまた生えてくる
●引っ越し予定のない方
●壁紙クロスを張り替えたのにまた生えてきた

このサービスについて質問する

料金表

基本料金(税込)

10平米あたり ¥40,000

口コミ

店舗の口コミ

5.00

(口コミ3件)

  • 5
    3件
  • 4
    0件
  • 3
    0件
  • 2
    0件
  • 1
    0件
m

motorinさん

2024年5月

風呂釜洗浄

5

ゲストユーザー

2022年10月

この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。

5

ビックリするぐらいキレイにしていただきました!予約後の連絡も丁寧で安心して利用できました。風呂釜清掃とお風呂クリーンニングで3時間ぐらい掃除していたので汚れが溜まってたのだと痛感しました!このキレイな状態をキープできるように私も日頃からお掃除しようと思います。本当にありがとうございました

ゲストユーザー

2022年10月

この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。

5

洗剤に関しての質問に詳しく答えていただき、安心して利用出来ました。しっかり作業してもらって更に値段も他社より安く、嬉しいです。

壁紙(クロス)クリーニングの口コミはまだありません。

詳しいサービス内容

閲覧いただきありがとうございます。
タイトルに記載した防カビの大切さを先にお話しさせていただければと思います。

まずカビが生えるには湿度、温度、栄養がとても大切です。
湿度と温度はわかりやすいですが栄養とは何でしょうか。
汚れ、食べ物など色々ありますが細菌も含まれます。
私は温泉が好きでよくいきますが床がヌルヌルしていた経験が何度かあります。
あれは細菌の固まり(バイオフィルム)です。
残念ながらバイオフィルムはカビ取り剤をかけただけでは除去できません。

ということは壁紙へカビ取り洗浄をするだけではカビの胞子、菌糸を除去できるだけでカビの栄養となる細菌は残ったままです。
またカビ取り剤に含まれる界面活性剤も乾けばカビの栄養になります。
目視では綺麗に見えても根本的原因は対処できていないので数か月で生えてきます。
なのでカビ取り洗浄のみを謳っている方は(引っ越し前、早急に)など謳っています。
それはカビ取りをしてもすぐ生えてくることを知っているからです。
そしてカビ取り剤自体の単価も安いため、10,000円前後と記載できるのです。

皆さまはスーパーやドラックストアなどで(防カビ)と記載されている商品をご覧になったことはありますか。
全ての商品がそうだとは言いませんが私から言わせていただくと殺菌剤に分類されます。
パッケージに防カビ期間数カ月と記載されているのは殺菌剤です。

もうお分かりの方のいらっしゃると思いますがカビ取り後、殺菌をすることにより細菌(バイオフィルム)を除去できるのでカビ取り作業のみよりは生えない環境を作ることが出来ます。

ですがそこにカビにとって不味いエサ(防カビ剤)を塗布することにより数年間生えないカビ環境を実現できるのです。
でもいろんな方が防カビ剤、防カビ加工と記載されています。
その防カビ剤は本当に防カビ効果があるのか、防カビ剤によって効果は違うのか見極めるのは大変です。

先にお話ししますと防カビ剤も種類によってかなり防カビ効果が違います。

お客様が判断することができる方法が1つだけあります。
(他機関でのカビ抵抗性試験は何日もちましたか)とお聞きください。
防カビを謳っているならわかるはずです。
こちらの試験はシャーレ内に防カビ剤を湿らせた紙or木片を入れ、カビの胞子を噴霧してどのくらいカビなかったかを表す試験です。
7の倍数で結果が出て28日生えなければかなりいい商品でしょう。
また自社ではなく、他機関も重要です。

まだまだ話したい事はありますがご依頼していただいた際、お話します。

結論
もしお値段だけで判断された場合数か月で生えてきてしまう可能性があります。
クロスの貼り替えだけをしても一度目に見えるカビが確認できてしまった場合1年後には再発するでしょう。
対応する方がどのくらい使用する薬剤に対して知識があるか質問していただきお選びください。


私の作業内容としては
カビ取り洗浄:カビ除去率99.9%の薬剤でカビの菌糸まで分解・洗浄(A剤)
殺菌洗浄:カビ取り剤では落とせない細菌(バイオフィルム)を除去します。(B剤)
防カビ:高濃度の防カビ剤でカビが生えない環境を作ります。(C剤)
アフターケア:よりカビにくい環境づくりをするために今後どうすればよいか、お客様がやれる範囲内でご説明します。

上記のように「くらしのマーケット」では、A剤、B剤、C剤を使ってお掃除します。
作業時間は4~8時間です。
※天候、カビの範囲により変動するため。

長文になりましたがお読みいただき誠にありがとうございました。

このサービスについて質問する

作業までの流れ

1

ネット予約

このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。

2

写真撮り、送る

カビの状況を正確に確認するため写真を撮り、メッセージに添付して送信してください。

3

予約確認

当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。おそよ3回ほどメッセージでやり取りをします。

4

作業開始

予約日時にお客様指定の場所にお伺いします。作業内容を確認するため黒カビの状況を確認したのち開始します。

5

カビ取り、殺菌

深く菌糸を伸ばした先まで浸透する薬剤で除去します。

6

防カビ

カビの再発を防止するため強力な防カビ剤でバリアします。

7

お支払い

予約時に選択された方法で作業料金をお支払ください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。

ご予約の前に

お客様へのお願い

・電気、水道、ガスをお借りすることがあります。
・作業箇所の荷物は事前に移動をお願いいたします。
・事前にうかがった状態と著しく異なる場合、追加料金が発生したり、作業ができない場合がございます。
・追加料金が発生する場合は、作業実施前にお伝えいたします。
・本サービスはカビに特化した内容です。食品・ヤニ・日焼け・糊などの汚れは対象外ですのでご了承ください。
・目に見えるカビは強いので薬剤も強いものを使用します。薬品のアレルギーがある場合は事前にご連絡ください。
・防カビ剤の臭いが数日残る場合がありますのでご了承ください。
・壁紙が劣化していると施工中に剥がれてしまう恐れがありますが、カビ取りを優先して対応致します。
・壁紙の張替えは行っておりません。
・すべてのカビが取れるわけではありません。壁紙の下地(裏側)にカビが発生していた場合は、クロスを剥がしたのち下地を洗浄する必要があります。
・カビが濃く発生していると薄い灰色のシミが残る場合があります。
・色落ちや変色する素材の場合は事前にお伝えします。
・窓ガラス・ゴムパッキンなど壁紙以外のカビは対応していません。
・作業中は別部屋の待機をお勧めしますが、様々な事情があると思いますので臨機応変に対応できるよう心掛けています。
・防カビ効果はカビや生活環境によって異なります。
・防カビ剤は「半年でカビが再発していた場所をおよそ3年間防止した記録」がある防カビ剤を使用します。
・防カビ剤はゴシゴシ擦ると取れてしまうので、滅多に擦らないような部分を施工致します。
・お支払い方法は現金払いのみとなります。

よくある質問と答え

Q

追加料金がかかる場合がありますか?

A

当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。写真があるとご予約前に「取れるカビ」「取れないカビ」「取れるが修繕が必要なカビ」を伝えることができます。 また本サービスは壁紙のみですので、別の場所に発生したカビは別途ご相談ください。

Q

無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?

A

付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代のご負担をお願いします。

Q

酷くカビが発生しているのですが綺麗に落ちますか?

A

カビが発生した原因によって異なります。 壁紙の表面にカビが発生している場合綺麗になりますが、壁紙を貼る際に使用するノリがカビてしまっている場合綺麗に落ちない可能性があります。

Q

壁紙の裏のみがカビています。作業可能でしょうか。

A

素材により異なりますが壁紙の表側の防カビをすることにより表側へ生えにくいようにはできます。ですが裏側のカビは広がりますのでその場合、壁紙を剥がし下地の状態でカビ取り、殺菌、防カビを行います。 ※壁紙の貼り替えは行っておりません。

Q

カビ取りのみはお願いできますか。

A

可能です。その場合もお写真を添えてご連絡ください。 殺菌、防カビを含めないので記載料金の半額以下となります。

Q

10平米で40,000円ということは20平米で80,000円ということですか。

A

作業範囲が広くなればお安くできます。 ご相談ください。

キャンセルポリシー

キャンセル料金

作業日の5日前まで ・・・ 予約金額の0%
作業日の2〜4日前 ・・・ 予約金額の25%
作業日の前日 ・・・ 予約金額の50%
作業日当日 ・・・ 予約金額の100%

※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。

キャンセルポリシーを全文確認する

店舗について

店長の写真

細菌、カビ!お任せください!

所在地

埼玉県比企郡小川町

営業時間

ハウスクリーニングの営業時間 :10時~17時まで メールでのお問い合わせは年中無休でご対応致します。 ※作業中により返答が遅くなる場合がございます。

定休日

月、火、水、日

対応地域

<関東>

埼玉県

  • 川越市
  • 熊谷市
  • 北本市
  • 大里郡寄居町
  • 東松山市
  • 行田市
  • 羽生市
  • 富士見市
  • さいたま市西区
  • さいたま市北区
  • 鴻巣市
  • 深谷市
  • 入間郡毛呂山町
  • 入間郡越生町
  • 入間郡三芳町
  • 坂戸市
  • 比企郡嵐山町
  • 比企郡滑川町
  • 比企郡吉見町
  • 比企郡小川町
  • 比企郡川島町
  • 比企郡鳩山町
  • 比企郡ときがわ町
  • 鶴ヶ島市
  • 本庄市