2025年6月・匿名さん
近日訪問◎【受賞店舗】夜間対応◯【安心作業】【マイクロバブル】で徹底仕上
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
店舗からの返信
洗濯洗剤、柔軟剤、自動投入機能の場合は 手動で入れてみる。 を試してみてください。 洗濯物の汚れの取れ具合、ニオイがクリーニング前と変わらないようであれば どちらかの自動投入機能に問題が起きている事も考えられます。 想像と違うとの事、お力になれず申し訳ございませんでした。 ご利用いただきありがとうございました。
2025年4月・匿名さん
【前日予約受付中!】洗濯槽の取り外しで徹底洗浄いたします!お問い合わせ下さい!
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型
店舗からの返信
この度はクリーニングのご利用いただきありがとうございました。 また、作業後のトラブルにつきましてご心配をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。 いただいたご意見はスタッフで共有し、今後こうしたことが起こらないよう、技術力向上に努めてまいります。 またのご利用ぜひお待ちしております。
2025年2月・匿名さん
【前日予約受付中!】洗濯槽の取り外しで徹底洗浄いたします!お問い合わせ下さい!
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型
店舗からの返信
この度はクリーニングのご利用いただきありがとうございました。 作業中のトラブルにつきましてご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。 いただいたご意見はスタッフで共有し、今後こうしたことが起こらないよう、技術力向上に努めてまいります。 またのご利用ぜひお待ちしております。
2024年6月・匿名さん
ビートウォッシュ可★斜めドラム◎!駐車代0円!キャッシュレス決済可◎
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型
店舗からの返信
認識の違いはあるかと思いますが、洗濯槽クリーニングなので洗濯槽は洗います。 お風呂場で洗う主旨も説明してありますし、水をガッツリ使われたと言われましても 通常のお宅よりもかなり汚れていましたし、通常より15分~30分くらい洗うのに時間を要してます。 高圧洗浄で洗うにしろシャワーヘッドで洗うにしろ水を使うのに制限があるなら クリーニングしない方がいいと思います。こちらも洗濯機のクリーニングをする為に洗っているので そう言われても目的の為にやっていることなので非常に困ります。 後、養生に関してですが、お風呂場は使用するのは説明しているので、端によけたからでは無く、濡れたくなければ片づけて下さい。残置物として残っているのは濡れてもいいものの認識です。 例えば、お風呂場にあるシャンプーボトルが濡れていたとしても皆さん何も言いません。 自分達がお風呂入ったら濡れてしまうからです。
2022年8月・匿名さん
★日立製も対応★生まれてくる赤ちゃんのための水通しを綺麗な洗濯機で♪
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型