洗濯槽の分解洗浄(取り外しなし) / 洗濯機本体の内側・外側 / 作業場所の簡易清掃
| ドラム式洗濯機クリーニング | ¥20,000〜¥30,000 |
|---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.94
(566)
東京都板橋区
¥30,000
4.92
(1,187)
埼玉県春日部市
¥27,000
4.94
(352)
栃木県栃木市
¥30,000
4.91
(122)
千葉県成田市
¥27,000
4.89
(277)
群馬県前橋市
¥27,000
4.89
(485)
群馬県高崎市
¥29,800
5.00
(21)
東京都板橋区
¥20,000
4.82
(28)
埼玉県深谷市
¥28,000
4.90
(629)
埼玉県入間市
¥27,000
4.80
(177)
群馬県前橋市
¥29,700
4.45
(130)
埼玉県さいたま市緑区三室
¥20,000
4.90
(603)
群馬県高崎市福島町
¥25,000
4.90
(51)
群馬県北群馬郡吉岡町
¥35,200
4.93
(679)
埼玉県比企郡鳩山町
¥30,800
4.62
(197)
東京都豊島区
¥17,000
4.96
(1,193)
群馬県高崎市
¥38,000
4.65
(123)
栃木県那須烏山市
¥17,000
4.89
(1,546)
東京都練馬区
¥26,000
4.77
(986)
埼玉県熊谷市
¥30,000
4.91
(158)
埼玉県比企郡滑川町
¥30,800
4.57
(235)
埼玉県さいたま市大宮区
¥18,000
5.00
(5)
埼玉県桶川市
¥25,000
4.63
(63)
栃木県宇都宮市
¥36,000
群馬県の洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式の口コミの平均点と累計数
2025年11月時点
2025年4月・匿名さん
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
乾燥フィルターの奥の方に溜まった埃を自分で割り箸を使って掻き出そうとしていたところ、手が滑って割り箸を中に落としてしまい、自力では取り出せなくなり困っていました。 Panasonicのドラム式洗濯機(私の型の場合)ですが、ネットで調べたところPanasonic専門業者に異物除去を依頼した場合、9000円〜51000円かかるとのことで、異物除去だけで高額になる可能性がありました。 どうせなら異物除去と同時に、10年間放置していた内部のクリーニングをしてもらえる業者はないかと探して、こちらにお願いすることになりました。 割り箸を落とした翌日朝に、何軒かの業者に連絡しましたが、どこも即日対応は難しいとの返答で、このままではしばらく洗濯機が使えないと途方に暮れていました。 そんな中こちらのスタッフさんが、「しばらく洗濯機が使えないのは大変でしょうから」と時間を工面してくださり、快く即日ご対応いただけたことで大変助かりました。 また異物除去費用が別途かかることはないとのことで、支払いは最初に提示されていたクリーニング費のみで済みました。 無事割り箸も回収でき、思ったより汚れが少なかったこともあってか3時間ほどですべての作業が完了しました。 作業の合間合間も丁寧に説明してくださりわかりやすかったです。 以前より乾燥時間が長くなった実感と、自分で掃除をしていても洗濯槽の匂いが臭くなったような感覚があったのですが、それがクリーニングにより改善したのでこれからは数年に一回は業者さんにお願いしようとおもいます。
2025年10月・匿名さん
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
洗濯機の乾燥機能がまったく効かなくなってしまったため、今回お掃除をお願いしました。 結果として、見事に乾燥機能が復活!洗濯物がふんわり乾くようになって、本当に助かりました。 作業前後の写真を見せてくださったので、汚れの状態や清掃内容がとても分かりやすかったです。 また、作業中もこちらの悩みを丁寧に聞いてくださり、今後のお手入れ方法についても具体的に教えていただけました。 最初のやりとりでは少し事務的な印象もありましたが、実際にお会いするととても笑顔が素敵で、親身に対応してくださる方でした。 技術だけでなくお人柄も信頼できる方だと思います。 2〜3年に一度は清掃が必要とのことでしたので、次回もぜひお願いしたいと思います。 安心してお任せできる、とてもおすすめの業者さんです!
2025年8月・匿名さん
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
購入して4年になるシャープのドラム式洗濯機のクリーニングをお願いしました。最近では、乾燥が20分の表示から何時間経っても終わらず、異臭もしてきて、ちょっと洗濯乾燥が、ストレスになってきたので、くらしのマーケットさんの口コミ一位の便利屋BUZZさんにお願いしました。 みなさんの口コミにあったように、洗濯機のことにとても詳しくて、シャープのドラム式も沢山経験をされていたので、安心してお任せできました。 作業中は、家庭でもできるお掃除の仕方などを詳しく教えていただき、勉強になることが沢山ありました。 お陰様で、何時間もかかっていた乾燥が、最初の表示時間通りで終了して、フカフカの仕上がりが蘇りました。クリーニングをしてもらったその日から、ストレスなく洗濯乾燥出来ました。感謝の気持ちでいっぱいです。本当に、ありがとうございました。
2025年3月・匿名さん
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
4年使用した東芝のドラム式洗濯機の乾燥機能が落ちてしまい、タオルを朝から夕方まで乾燥しても生乾きだったり乾燥後ににおいが気になるようになったためお願いしました。 分解したところで声をかけていただき、多すぎるわけではないとのことでしたがホコリが層になって積もっているのを確認し、これが臭いの原因だと理解できました。 毎回乾燥後に水滴が溜まっていた乾燥フィルターが清掃後は新品の時のようにきれいになり、見えていても自分では取れなかった乾燥フィルター手前のホコリもすっかりなくなりました。 フィルターの通気性が良くなったからか乾燥機能は無事に復活し、8時間回しても乾かなかったものが2時間ほどで乾くようになりました。 塩素臭も2日ほどで取れ、その後は気になるにおいもなく順調に使えています。 今までも自分で毎月清掃していましたがどうしても手が届かない場所にホコリが溜まるので、汚れが気になってきたらまた丁寧な仕事をしてくださったくらしのもりさんにお願いしたいと思います。
2025年11月・匿名さん
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
ドラム式洗濯機のクリーニングをお願いしました。若い方に来て頂いたのですが、時間通りで礼儀正しく、とても良い印象でした。普段、洗濯乾燥までするのですが、洗濯機の中の見えない汚れは思った以上にあり、クリーニングをお願いしてよかったと思いました。クリーニングは4時もかけて丁寧に掃除してくれました。掃除終了後のごみも一つも残っていませんでした。 今後、またお願いするなら、ナカニークリーニングさんにお願いしたいです。
ドラム式洗濯機クリーニングとは洗濯機を洗濯槽やホースなどの細かいパーツに分解し、それぞれのパーツの汚れを高圧洗浄機などで徹底洗浄するクリーニングのことです。ドラム式洗濯機の分解洗浄は、熟練された技術が必要になり、できる人が限られています。洗濯槽についたカビや石鹸カスをきれいに落としましょう。
ドラム式洗濯機クリーニングを予約する際のポイントは、乾燥機能はついているのかなどをあらかじめ確認しておくことが大切です。洗濯槽を分解洗浄するためにお風呂場を使うことがあるので、作業手順を事前に確認し、シャンプーなどの移動できるものは移動できるようにしておきましょう。また、事前にメーカー名や型番を伝えておくとやり取りがスムーズになります。
1.ドラム式洗濯機内の臭いを除去
洗濯機内(洗濯槽)の石鹸カスやホコリ、カビを取り除くことで、嫌な臭いの原因を根本から解消します。
2.衣類につく黒い汚れ(黒カビ)の解消
黒い汚れが衣類につく原因はまさに洗濯槽の汚れです。黒カビを除去することで衣類に汚れや嫌な臭いがつくことを防ぎます。
くらしのマーケットに
出店しよう