洗濯槽の分解洗浄(取り外しなし) / 洗濯機本体の内側・外側 / 作業場所の簡易清掃
ドラム式洗濯機クリーニング | ¥20,000〜¥30,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.84
(205)
北海道函館市
¥31,000
4.50
(14)
北海道江別市
¥27,500
4.87
(8)
北海道旭川市
¥29,000
4.76
(93)
北海道札幌市東区
¥48,000
4.80
(10)
東京都北区
¥30,000
4.96
(362)
北海道札幌市中央区
¥31,000
4.88
(385)
北海道札幌市中央区
¥29,000
4.95
(342)
北海道札幌市東区
¥35,000
5.00
(5)
北海道札幌市中央区
¥28,500
5.00
(1)
北海道帯広市
¥36,000
北海道の洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式の口コミの平均点と累計数
2025年7月時点
2025年7月・るーとさん
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
とても丁寧にお掃除いただき大満足です。 ありがとうございました。 5、6年前に購入した東芝ザブーンドラム式洗濯機の乾燥がうまく乾かなくなってためヒートポンプのお掃除の依頼もしました。 5時間ほどかかると教えていただいた作業時間も、二人で作業いただいたおかげで3時間もかからずに終了。作業スピードの速さに驚きました。 お掃除の最中は状況を丁寧に説明いただき、掃除前後の箇所を見せていただけたのが安心でした。 そして終了後、さっそく乾きにくいバスタオルを洗濯乾燥したのですが完全に乾いていて乾燥機能の復活に感動です! また、乾燥フィルターの目地やお風呂場の排水口まで綺麗にしていただき細かいところまで本当にありがとうございました。 うちの旦那も感動して口コミ書こう!と興奮しておりました。 また何かのおりにはこちらに依頼させていただこうと思います。 ありがとうございました。
2025年6月・匿名さん
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
乾燥機能が低下していたので、釧路市内でドラム式洗濯機の分解清掃してくれる業者さんを見つけることが出来ず帯広市から出張して頂き、私達が3年使用しているパナソニックのドラム式洗濯機を分解清掃をお願いしました。 ラッキー清掃者さんは、出張費用もリーズナブルで、出張前のメール対応や当日の作業も丁寧、私達でも出来るドラム式洗濯機の乾燥機能が低下しない清掃方法も教えてくれました。 私がドラム式洗濯機の清掃を依頼した時は、口コミがなかったのですが、丁寧対応して頂けますのでとてもオススメです。
2025年4月・匿名さん
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
洗濯機の清掃について以来検索したところ、ヒートポンプについての説明があったのがこちらだった為、お願いすることにしました。 こちらを通じての連絡が迅速で終始丁寧な姿勢で対応してくださいました。 実際に清掃に来てくださった際もこれから行なっていただく清掃の内容についてはもちろん、玄関ドアの開閉に至る配慮まで先に伝えてくださり清掃していただく場所の提供の相談もやはり丁寧で事前連絡の印象通りの素晴らしいお仕事をしてくださいました。 これからも清掃についてのご相談はまず松坂さんにお願いしようと思いました。ありがとうございました。
2025年7月・匿名さん
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
問い合わせの時点で即レスで、金額の説明や日程調整も非常にスムーズに対応してくれました。 クリーニングの際も、こちらからの質問や工程なども丁寧に回答してくださり、安心してお任せできました! 洗濯機はもちろん、使用した場所(お風呂、洗面所)もピカピカになっており、大変満足です。 ぜひ次もお願いしたいと思いますし、検討されてる方にも自信を持っておすすめしたいです。 この度はありがとうございました。
2025年6月・匿名さん
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
パナソニックドラム式洗濯機の分解掃除をしていただきました。洗濯機使用約4年ですが毎日の使用と回数でかなりゴミが溜まっており、自分では分解掃除ができない所なので助かりました。掃除前、掃除後を見せてもらえて丁寧に説明してもらえたのも良かったです。 帰られたその日に少し不具合があり連絡したところすぐに来られる日程を教えてくださり、再度見てもらえたので安心しました。また数年後もお願いしたいと思います。
ドラム式洗濯機クリーニングとは洗濯機を洗濯槽やホースなどの細かいパーツに分解し、それぞれのパーツの汚れを高圧洗浄機などで徹底洗浄するクリーニングのことです。ドラム式洗濯機の分解洗浄は、熟練された技術が必要になり、できる人が限られています。洗濯槽についたカビや石鹸カスをきれいに落としましょう。
ドラム式洗濯機クリーニングを予約する際のポイントは、乾燥機能はついているのかなどをあらかじめ確認しておくことが大切です。洗濯槽を分解洗浄するためにお風呂場を使うことがあるので、作業手順を事前に確認し、シャンプーなどの移動できるものは移動できるようにしておきましょう。また、事前にメーカー名や型番を伝えておくとやり取りがスムーズになります。
1.ドラム式洗濯機内の臭いを除去
洗濯機内(洗濯槽)の石鹸カスやホコリ、カビを取り除くことで、嫌な臭いの原因を根本から解消します。
2.衣類につく黒い汚れ(黒カビ)の解消
黒い汚れが衣類につく原因はまさに洗濯槽の汚れです。黒カビを除去することで衣類に汚れや嫌な臭いがつくことを防ぎます。
くらしのマーケットに
出店しよう