作業内容の事前説明 / 対象家電の修理 / 作業前後の動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※洗濯機修理のすべてのサービス共通の作業内容です。
排水回りの水漏れ修理 | ¥6,000〜¥11,000 |
---|---|
給水回りの水漏れ修理 | ¥5,000〜¥10,000 |
つまり修理 | ¥7,000〜¥15,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.94
(2,194)
東京都中野区
¥5,000
4.75
(61)
東京都豊島区
¥9,000
4.54
(194)
埼玉県さいたま市大宮区
¥9,000
4.39
(103)
埼玉県さいたま市緑区三室
¥9,000
栃木県那須烏山市
¥9,000
千葉県市原市の洗濯機修理の口コミの平均点と累計数
2025年5月時点
匿名さん
2024年8月
洗濯機修理
5
とても知識と経験が豊富な方に丁寧にご対応いただきました。10年使用の日立のドラム式洗濯機の排水がうまくいかない時があり、だましだまし使用していましたが、エラーは出なかったものの再度詰まったので対応をお願いしました。写真を撮ってのメールのやり取りの確認中、つまりは解消されましたが、今後が心配なので見ていただくことにしました。写真の判断で、洗濯機を移動しての作業が必要なので支払いは27,500円との事でした。ですが、実際来ていただき、洗濯機を傾けるだけで作業対応可で、エラーも出ておらず、排水も問題ないとのことで、調査費と排水溝掃除で8,800円との事でした。ですが、洗面所のリフォームの際に工務店の行った排水ホースの設置方法に問題があり、詰まりやすくなっている、使用している排水口のパイプに亀裂が入っている、水道の蛇口が古いタイプで、止水栓ではないのが少し心配とのご説明でした。丁寧に排水口にライトを当てながら説明いただき、確かに今のままでは詰まりやすい事に納得し、亀裂も心配なので部品交換をお願いしました。蛇口についてもついでに交換しました。結果、お支払いは22,000円でした。部品取替えにしては少し高いと思いましたが、今後の掃除方法について、実践形式でとても丁寧に説明くださった授業料も込みだと納得しました。今後もし詰まりが発生した際には、自分でも対応できそうだとわかり安心しました。ドラム式は7年と言われていますが、10年経っているので、今後もし故障した場合には買い替えも視野に入れたほうが良いとのアドバイスもいただきました。 通い所まで来ていただき、親切なご対応、本当にありがとうございました。
匿名さん
2024年3月
洗濯機修理
5
総じて素晴らしいサービスでした、大変助かりました。洗濯機周りのトラブルでお困りの方に、自信を持ってオススメしたい業者さんです。 9年目突入のパナ製ドラム式が、急に排水できなくなってしまい、業者さんを呼ぶことになりました。パナに連絡してもよかったのですがすぐには来てもらえなさそうと思ったことと、もし機械マターだった場合、点検費が安いところのほうがいいなと思ったので、一般の業者さんにしました。くらしのマーケットは初めての利用でした。口コミ評価がダントツのこちらに決めました。 予約リクエストを送ってすぐに、希望日や状況把握のためのやりとりをしてくださいました。当日の流れや料金説明など、かなり丁寧でスムーズなやりとりでした。 予約が混み合っている中、希望の日程でお越しいただけて、1時間ちょいで洗濯機を直してくれました。 当日も、対応の流れやエラーの原因を丁寧に説明してくれて、今後も長く使うためのアドバイスなどをくださいました。せっかくなので、かさあげと、つぶれてしまった排水ホースの交換も行っていただきました。ついでにと、水栓のゆるみを締めたり排水口のお掃除をしてくれたり、非常に良心的なサービスでした。終始安心して利用できました。 この度は本当にありがとうございました。
匿名さん
2024年8月
洗濯機修理
洗濯機の修理を依頼できるサービスです。洗濯機から水漏れがある場合は、給水ホースや排水ホースの劣化、排水溝のつまりの可能性があります。
また、洗濯機の水が排水されない場合、本体内部に汚れが詰まっている可能性があります。それぞれの症状に応じて、プロが適切な修理をしてくれます。
どのような症状か、故障の状況を詳しく説明しておきましょう。事前に説明していた内容と実際の状態が異なる場合は、追加料金が発生することがあります。
10年以上前に製造された機種は修理できないので、依頼前に製造年を確認しましょう。故障だと思ったらブレーカーが落ちていただけということもあるので、確認しましょう。
予約前に施工してくれる人の口コミが確認できるので、料金だけでなくサービスの質も重視して選べます。買い替えるとかなり高額な洗濯機も、数万円で修理できる可能性があります。洗濯機が壊れたら、まずはプロに洗濯機修理を依頼しましょう。
くらしのマーケットに
出店しよう