作業内容の事前説明 / コウモリの追い出し / コウモリの巣跡の清掃 / フンの除去 / 消毒
駆除1箇所 | ¥8,000〜¥30,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.97
(552)
愛知県名古屋市中川区
¥30,000
5.00
(25)
大阪府枚方市
¥15,000
4.96
(97)
大阪府藤井寺市
¥18,500
4.96
(25)
愛知県名古屋市西区
¥11,000
4.94
(302)
岐阜県羽島市
¥22,000
4.90
(43)
岐阜県岐阜市
¥25,000
5.00
(41)
兵庫県神戸市北区
¥20,000
4.97
(78)
大阪府大阪市浪速区
¥22,000
4.41
(12)
愛知県名古屋市中区
¥8,000
4.90
(30)
愛知県名古屋市守山区
¥50,000
5.00
(1)
静岡県浜松市浜名区
¥30,000
4.81
(331)
愛知県名古屋市守山区
¥55,000
5.00
(6)
愛知県豊明市
¥30,000
4.98
(198)
滋賀県野洲市
¥19,000
4.96
(25)
大阪府大東市
¥28,000
愛知県名古屋市南区
¥8,000
5.00
(20)
愛知県日進市
¥55,000
愛知県名古屋市中村区
¥50,000
静岡県袋井市
¥35,000
4.84
(13)
千葉県千葉市花見川区
¥8,000
5.00
(4)
奈良県桜井市
¥20,000
4.50
(6)
岐阜県本巣郡北方町
¥45,000
愛知県豊田市
¥8,000
4.95
(20)
愛知県名古屋市中村区
¥27,500
愛知県豊明市
¥27,500
5.00
(1)
愛知県田原市
¥8,000
愛知県春日井市
¥8,000
愛知県の害獣駆除 / コウモリ駆除の口コミの平均点と累計数
2025年10月時点
2025年9月・匿名さん
害獣駆除 / コウモリ駆除
コウモリ駆除をお願いしましたが、初めてお会いした瞬間から温かい雰囲気で安心しました。 高所での危険な作業もありましたが嫌な顔ひとつせず細かな所もしっかり確認して作業して下さいました。 追加で駆除が必要な場所も見つかりましたが、とても良心的な価格で対応してくださいました。利益のためではなく、依頼する側の安心を第一に考えてくださりました。 作業そのものも本当に丁寧で、最後まで細かい部分まできちんと仕上げてくださり、ご夫婦お二人の真心がこもった仕事ぶりに感動しました。処理が全て終わった後は、お二人も私たちと一緒に「コウモリが戻ってこなくて本当によかった」と喜んで下さり、温かい対応に感動しました。 ずっと悩んでいたコウモリの心配がなくなり、本当に感謝の気持ちでいっぱいですし、同じように悩んでいる方にはぜひおすすめしたい業者さんです。 この度は本当にありがとうございました。
2025年7月・匿名さん
害獣駆除 / コウモリ駆除
エアコンの室内機から明け方になると物音が聞こえるのでコウモリがいると思い、とても怖くなったので申し込みました。 というのも、以前に給気口のなかにコウモリが棲みついたことがあり、給気口を開けた時にドサドサとコウモリが落ちてきてびっくりして脚立から落ちて骨折した思い出があったからです。 最初、2日後来訪のご提案でしたが、怖いのでもう少し早く来れませんか?と問い合わせると、翌日来てくださることになりました。 物腰柔らかなアイコンの写真の大野さんが来て下さいました。 外のダクトカバーも開けてもらって室内機の中も確認してもらいましたが、コウモリは見つからず。 点検料だけお支払いしました。 コウモリも見つからなかったのにわざわざ来ていただいて申し訳なかったです。 こちらの話もしっかりと聞いて頂き、とても良い方でした。 あと、鳩の被害もあるのでお見積りをお願いしました。 金額、施工方法でこちらの希望に合えばお願いしようかなと思います。 今回の事もどこにお願いしようかかなり悩みましたが、こちらにお願いして本当によかったです。
2025年7月・匿名さん
害獣駆除 / コウモリ駆除
数年前からこの時期になるとベランダやサッシに糞がある等の被害があり、自身の対応では限界があったため、口コミの良かったトウカイ住環合同会社さんに連絡させていただきました。 作業前の下見にも来てくださり、暑い中2日かけて作業してくださいました。 確認いただいた結果、ベランダの笠木にいたことが判明し、笠木や水切りを塞いだ後、こちらの希望でシャッターの隙間も塞いでいただきました。1番被害の大きかったベランダには忌避剤をセットして、後日、様子を見てくださるということでアフターフォローもしっかりされているなと思いました。 最後には綺麗に掃除もしてくださった上、料金もお値打ちにしてくださり感謝しております。 穏やかなご夫婦で、仲良く作業されてるのを見てこちらもほっこりしてしまいました。 また、何かありましたらお願いしたいと思います。 本当にありがとうございました。
2025年9月・匿名さん
害獣駆除 / コウモリ駆除
数年前からコウモリが住み着いてしまったようで玄関前の糞に悩まされており、評判の良かったトウカイ住環合同会社さんにお願いしました。また、対象地域外だったのですが問い合わせした所、すぐに返事をくださり対応していただけました。 ご夫婦でお人柄もよく、また色々考えて提案していただき作業してもらいました。 作業も丁寧でとても良心的でした。 猛暑の中、ありがとうございました。
2025年8月・匿名さん
害獣駆除 / コウモリ駆除
コウモリ追い出し、再発防止を依頼しました。 数年前からベランダに糞が落ちており、今月になり部屋の中にコウモリが入ってきて、業者に依頼するしかないと思い、口コミで評判の良い、トウカイ住環さんにお願いしました。 予約後すぐに状況確認をいただき、経験豊富で高い知識での対策案を提示していただきました。価格も良心的で物腰柔らかいご夫婦での息のあった作業に安心してお願いできました。猛暑の中ご対応いただきありがとうございました。
住み着いてしまったコウモリの駆除を依頼することができます。屋根裏や軒下、雨どい、シャッターの隙間など、コウモリが住み着いていることはわかっているけれど、対応がわからない場合はコウモリ駆除を依頼しましょう。コウモリを追い出し、巣の撤去やコウモリの糞など巣跡を清掃してもらえます。
コウモリがどこに住み着いているかを確認しましょう。天井からカサカサコトコト音がするなら屋根裏に巣がある可能性が高いです。外が暗くなってくると巣から出てくることが多いので、数日観察しているとどこに住み着いているか確認できることが多いようです。コウモリが再び住み着くことを防ぐためには、侵入経路を遮断する必要があります。自分で対応できない場合は、侵入経路のブロック処理を依頼することができます。
コウモリを巣ごと追い出してもらえます。コウモリは法律で保護動物の対象になっているので、捕獲したり駆除したりするのには許可が必要です。そのため、コウモリが住み着いてしまったら、追い出して巣を撤去し、侵入経路を塞ぐことしかできません。コウモリの巣や糞掃除のやり方がわからない…そんな時はプロに依頼しましょう。
くらしのマーケットに
出店しよう