4.83
(口コミ2,359件)
2019年12月・q-_-pさん
網戸は外して丸洗い/サッシ、ガラス、レールもピカピカに/雨戸、バルコニーも対応可
窓・サッシの掃除
主に窓/網戸の掃除をお願いしました。 以外と時間がかかりましたが、逆に言えば頑張ってくれていたと思います。 隅から隅まで見ていませんが、普通に生活してて気づいただけで部分的に汚れが残ってた箇所が2~3箇所ありました。 また、翌日小窓の網戸を動かそうとしたらそのまま外れて下に落ちました。おそらく網戸を掃除して戻した際、ちゃんとネジを締めなかったり開閉確認をしていなかったと思われます。連絡すると、すぐに直す約束をしていただいて、翌日に来て直していただきました。 上記のような問題もありましたが、それ以外は誠意を持って仕事してくれてましたし、対応も良かったので、平均点です。人間的には問題なかったので、それだけにミスがあって減点しなければいけないのが残念です。
2019年11月・tamakoさん
【窓・サッシのクリーニング♬】クレカ決済OK
窓の面数が多いので、できるだけ格安のところを探しました。 複数名での作業だろうと思っていましたが、1名での作業。そのため、丸1日かかりの作業となりました。 暗くなる前に終了させなければならないという時間的な制約もあるためか、雑になっている部分があり、 レール部分に泥水が滲み出していたり、拭き残している部分もありました。 また、養生が十分でなく、高圧洗浄機からの水が室内に吹き込んで(逆風による)、室内の一部が濡れていました。 テラス(縁台)で、断りなく土足で作業され(通常土足では上がらない場所なので)、作業後に拭いていただけるのかと思っていたのですが、水浸しのまま、作業終了されました。 安いので、しかたないのかなと思いました。
2019年12月・マロンさん
窓掃除をお願いしました。まめに連絡してくれて安心できました。 ただ途中でトイレを貸して欲しいと言われましたが、ちょうどトイレ洗◯中を使っていて無理でした。使う前に「しばらくトイレが使えなくなるが大丈夫か」と確認したのに。「一生我慢します」と嫌みを言わなくても・・・。すぐ近くのコンビニのトイレを勧めても断るし、どうすりゃ良かったのか。 網戸に埃、窓の薬剤跡、家具を戻す作業は申し訳なくて言えませんでした。
2019年12月・amiさん
【自社施工◎】横浜市発◆サッシ込みの価格!多数実績!
普通のお掃除なら自分でできますが、頑固な汚れや手作業では無理な場所をプロのそうじ屋として依頼しています。手作業でとれない時は専用の工具や機械(ジェット噴射)等を持参し、できるかぎりやってほしいです。