窓ガラスフィルムはお客様が用意 / 養生 / 作業前の窓ガラス簡易清掃 / フィルム貼り
小窓(~0.5平米) | ¥3,000〜¥5,000 |
---|---|
腰高窓(0.5~1平米) | ¥5,000〜¥6,000 |
掃き出し窓(1~2平米) | ¥6,000〜¥9,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
5.00
(10)
福岡県福岡市西区
¥3,000
4.94
(76)
福岡県福岡市早良区
¥2,800
4.90
(32)
福岡県朝倉郡筑前町
¥2,600
4.94
(85)
福岡県久留米市
¥2,500
5.00
(5)
宮崎県宮崎市
¥2,700
4.76
(25)
福岡県北九州市小倉南区
¥3,000
5.00
(1)
長崎県佐世保市
¥3,000
5.00
(1)
福岡県福岡市南区
¥3,000
5.00
(3)
福岡県福岡市東区
¥10,000
5.00
(2)
福岡県北九州市八幡西区
¥5,500
5.00
(5)
福岡県福岡市東区
¥3,000
5.00
(1)
福岡県糟屋郡須惠町
¥3,000
5.00
(1)
福岡県福岡市城南区
¥4,000
4.88
(18)
佐賀県三養基郡みやき町
¥5,000
4.00
(1)
福岡県田川郡福智町
¥4,000
5.00
(2)
福岡県田川郡赤村
¥5,000
福岡県福岡市博多区
¥2,700
広島県広島市佐伯区
¥2,500
福岡県大野城市
¥5,000
5.00
(2)
福岡県北九州市小倉北区
¥10,000
5.00
(1)
愛知県弥富市
¥5,000
福岡県福岡市早良区
¥4,000
5.00
(1)
宮城県仙台市若林区
¥9,000
福岡県北九州市若松区
¥5,000
大分県中津市
¥5,000
4.50
(2)
佐賀県佐賀市
¥5,500
福岡県の窓ガラスフィルム施工の口コミの平均点と累計数
2025年8月時点
2025年8月・ハヤカワさん
窓ガラスフィルム施工
今回はミラーフィルムの施工をお願いしましたが、最初のやり取りから施工当日まで、終始とても丁寧に対応していただきました。現地調査では、窓ガラスの種類や日照の状況などをしっかり確認していただき、こちらの希望や疑問にもひとつひとつ丁寧に答えてくださいました。 施工当日も時間通りに来てくださり、作業前後の説明もわかりやすく、安心してお任せすることができました。施工自体も非常に丁寧で、仕上がりもとても綺麗です。 何より、外からの視線を気にせず安心してカーテンを開けて過ごせるようになったのが嬉しいです。猫もいつも通り窓際で外を眺めていて、とても嬉しそうにしています。人も猫も快適に過ごせる空間になり、大満足です。 料金についても事前に明確な説明があり、納得感のある金額でした。信頼できる対応と丁寧な仕事ぶりで、窓ガラスフィルムの施工を検討している方にはぜひおすすめしたい業者さんです。
2025年8月・そうさん
窓ガラスフィルム施工
作業前に不安に思ってたことや、疑問点を丁寧にご説明をしていただき、安全してお任せすることが出来ました。 また、施工品質も素晴らしく、大変満足いく仕上がりでした。 人柄、品質共に大満足です。 ありがとうございました。 機会があればまたお願いしたいと思います。
2025年7月・匿名さん
窓ガラスフィルム施工
事前に現状を把握した後、詳細に打ち合わせをして、後日施工していただきました。打ち合わせでサンプルを持参頂けたので、自宅に遮熱シートを貼るのは初めてでしたが、とても選びやすかったです。 価格も明確でとても丁寧に施工して頂き大満足です。 ありがとうございました。
2025年6月・匿名kazuさん
窓ガラスフィルム施工
日の当たる角部屋を購入しましたが 西日が大変キツく食事の準備も大変でしたので 遮光フィルム施工を依頼しました。 マンションメーカーより安価で施工して頂きました。 依頼予約もスムーズに進み対応も良くして頂きました。迅速な対応有難うございました。 これで西日を気にせずキッチンで食事の準備が出来そうです。
2025年7月・木戸さん
窓ガラスフィルム施工
新居へミラーフィルムを張って頂きました。 丁寧で分かりやすい見積もり、フィルムを張った感じを見せて頂け迷う事なく決める事ができました。 仕上がりも綺麗で満足しています。 暑い中丁寧なお仕事ありがとうございました。
窓ガラスフィルム施工をプロに依頼することができます。リビングの家具や大事な本、フローリングが日焼けしてしまっていませんか?地震の窓割れ対策は万全ですか?空き巣などの防犯対策はしっかりできていますか?窓自体を取り換えるのはかなり費用も労力もかかりますが、窓ガラスフィルムを貼ればこれらのお悩みが解決できますよ!
施工する窓の平米数に応じて金額が異なります。あらかじめ施工希望の窓の平米数を測定してから予約をしましょう。貼り付けるフィルムはお客様ご自身でご用意いただきますので、用途に合わせて準備しておきましょう。また、施工作業の際ある程度スペースが必要となりますので、窓付近に物が置いてある場合は事前に移動をお願いします。
自分で窓ガラスにフィルムを貼ろうとした際、まず窓ガラスのサイズにぴったりカットするのが大変です。また、貼った際気泡やシワ、埃等が入ってしまいがちで仕上がりがイマイチなんてことも。小さな携帯画面のフィルムを貼るのでさえ上手くいかず苦戦しますよね…。プロに依頼すればご希望のシートをきれいかつスピーディーに仕上げてもらえるので安心です。
くらしのマーケットに
出店しよう