窓ガラスフィルムはお客様が用意 / 養生 / 作業前の窓ガラス簡易清掃 / フィルム貼り
小窓(~0.5平米) | ¥3,000〜¥5,000 |
---|---|
腰高窓(0.5~1平米) | ¥5,000〜¥6,000 |
掃き出し窓(1~2平米) | ¥6,000〜¥9,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.96
(90)
大阪府堺市北区
¥2,500
4.86
(282)
大阪府松原市
¥1,800
4.94
(175)
大阪府豊中市
¥1,800
4.91
(23)
大阪府寝屋川市
¥2,500
5.00
(9)
大阪府大阪市淀川区
¥3,000
5.00
(2)
京都府京都市中京区
¥3,000
5.00
(5)
大阪府堺市中区
¥2,500
4.84
(13)
奈良県北葛城郡広陵町
¥10,000
香川県高松市
¥4,000
大阪府堺市中区
¥2,000
大阪府大阪市西成区
¥5,500
5.00
(1)
京都府京都市下京区
¥9,900
3.66
(3)
大阪府東大阪市
¥5,000
兵庫県尼崎市
¥5,000
5.00
(1)
大阪府富田林市
¥3,750
4.50
(24)
大阪府東大阪市
¥9,720
兵庫県西宮市
¥5,000
5.00
(1)
宮城県仙台市若林区
¥9,000
大阪府八尾市
¥5,000
奈良県の窓ガラスフィルム施工の口コミの平均点と累計数
2025年8月時点
2025年7月・ゆみさん
窓ガラスフィルム施工
優しいお兄さんが来て、丁寧に作業してくださいました。 部屋の窓から隣家や道路が丸見えだったため、光は通すけれど、中は見えない、曇りガラスのような窓ガラスフィルムを貼りたかったのですが、 複層ガラス(ペアガラス)にフィルムを貼る場合、熱割れのリスクの危険性がある…とネットで掲載されていたため心配をしていました。 スリーエックス(ファブラス株式会社)の方が、マットのサンゲツ ガラスフィルム GF-1881-1 を貼ってくださいました。 これは熱割れの心配はないとお話ししてくださったので安心しました。 光は通るけれど、外から中が見えないように、中から外が見えないように、あと空は見たかったので、すべて床から170cmの高さまで貼っていただきました。 見た目もとてもよくなりました! 掃き出し窓が1カ所、腰高窓が1カ所、小窓が4カ所、合計6カ所で70,250円支払いました。 貼ってよかったです。 ありがとうございました。
2025年7月・匿名さん
窓ガラスフィルム施工
南向きの天窓と掃き出し窓に遮熱フィルムを貼っていただきました。フィルムはサンプルを見て決める事が出来ましたし、作業も丁寧で綺麗に貼って下さいました。透過率70のものですが、窓際に立ってもいつもの熱を感じなくなりました。お願いして良かったです!
2025年8月・Evansさん
窓ガラスフィルム施工
急なお願い、尚且つ窓一枚だけでしたが快く引き受けていただきました。希望のガラスシートであったにもかかわらず、連絡から1週間以内で施行していただきました。仕上がりも綺麗で大満足です。丁寧なお仕事ありがとうございました!
2024年10月・匿名さん
窓ガラスフィルム施工
今回、くらしのマーケット初利用でこちらの業者さんにCPマーク付きの防犯フィルム貼付けを依頼しました。 手探り状態でメッセージを送ったのですが、とにかくレスポンスが速く、かつ的確なアドバイスとご説明で非常にわかりやすく安心してお話を進める事ができました。 実際の作業も2名でお越し頂いたのですが、手際が良くさすがプロだなと思いました。他の工務店さんからも見積りは取っていたのですが、スリーエックスさんの方が圧倒的にに安さでも速さでも勝っていました。 最後まで気遣いと懇切丁寧な対応で、とても満足しています。 また、何かあればご依頼したいと思います。 ありがとうございました。
2025年6月・ひでゆりさん
窓ガラスフィルム施工
窓に飛散防止フィルムを貼って頂いたのですが、丁寧にスムーズに施工して頂けました。 期待以上の仕上がりでした! また機会があったらお願いしたいです。
窓ガラスフィルム施工をプロに依頼することができます。リビングの家具や大事な本、フローリングが日焼けしてしまっていませんか?地震の窓割れ対策は万全ですか?空き巣などの防犯対策はしっかりできていますか?窓自体を取り換えるのはかなり費用も労力もかかりますが、窓ガラスフィルムを貼ればこれらのお悩みが解決できますよ!
施工する窓の平米数に応じて金額が異なります。あらかじめ施工希望の窓の平米数を測定してから予約をしましょう。貼り付けるフィルムはお客様ご自身でご用意いただきますので、用途に合わせて準備しておきましょう。また、施工作業の際ある程度スペースが必要となりますので、窓付近に物が置いてある場合は事前に移動をお願いします。
自分で窓ガラスにフィルムを貼ろうとした際、まず窓ガラスのサイズにぴったりカットするのが大変です。また、貼った際気泡やシワ、埃等が入ってしまいがちで仕上がりがイマイチなんてことも。小さな携帯画面のフィルムを貼るのでさえ上手くいかず苦戦しますよね…。プロに依頼すればご希望のシートをきれいかつスピーディーに仕上げてもらえるので安心です。
くらしのマーケットに
出店しよう