小窓(~0.5平米) | ¥3,000〜¥5,000 |
---|---|
腰高窓(0.5~1平米) | ¥5,000〜¥6,000 |
掃き出し窓(1~2平米) | ¥6,000〜¥9,000 |
4.86
(198)
¥2,500
4.87
(201)
¥2,000
4.97
(140)
¥2,000
4.93
(410)
¥2,000
4.88
(9)
¥2,000
4.81
(16)
¥2,000
4.75
(8)
¥1,980
4.84
(45)
¥3,000
4.59
(5)
¥2,000
4.52
(23)
¥1,000
4.50
(2)
¥3,000
5.00
(1)
¥1,800
¥3,000
5.00
(2)
¥3,000
4.98
(139)
¥2,000
4.97
(412)
¥2,000
4.94
(202)
¥1,900
4.82
(39)
¥2,000
4.94
(19)
¥2,000
4.80
(5)
¥1,500
5.00
(2)
¥5,000
5.00
(4)
¥2,000
¥2,800
¥3,000
¥3,000
5.00
(4)
¥3,500
5.00
(2)
¥3,500
¥3,000
¥5,000
5.00
(1)
¥4,250
4.89
(310)
¥5,000
¥5,000
4.98
(90)
¥5,000
¥5,000
¥5,000
¥5,000
¥6,500
¥7,000
¥2,000
5.00
(12)
¥6,000
¥5,000
5.00
(3)
¥3,500
¥5,000
5.00
(1)
¥5,000
4.55
(18)
¥5,000
¥7,000
¥6,000
3.50
(2)
¥5,000
3.00
(1)
¥5,000
¥3,000
東京都板橋区の窓ガラスフィルム施工の口コミの平均点と累計数
2023年1月時点
匿名さん
2022年11月
窓ガラスフィルム施工
5
我が家のすぐ横に新しく家が建ち、高校生の娘が居るので、ガラスにフィルムを貼って目隠しをしようと思い業者を探していたところ、ご夫婦でされているガラスフィルム施工KTMさんの案内に目が止まり連絡をしました。打ち合わせでは、色々な種類のフィルムを実際に見せていただき、質問にも丁寧に答えていただきました。作業当日は、到着時間の連絡もあり、作業もとてもスムーズでした。片付け、掃除も丁寧で、仕上がりにも満足です。遠方からお越しいただきありがとうございました。また、機会があればよろしくお願いいたします。
朝の抹茶さん
2022年8月
窓ガラスフィルム施工
5
先日KTMの近藤ご夫婦に8枚の窓に遮熱フィルムを貼って頂きました。狭い場所で作業がしにくい箇所が多かったのですがテキパキと進めて下さいました。和室では茶道の稽古中で大変狭い作業スペースしか取れませんでしたが、笑顔で対応して下さいました。 貼って頂いた後は開放感でいっぱいです!ミラー効果がありカーテンを閉めなくても日中は外から中は見えません。又遮熱効果が高く、先日実施した壁と屋根の断熱塗装効果よりももっと効果的です。もっと早めにこのフィルム貼りをお願いしていたら壁や屋根の塗装は不要だったのにと後悔です。とても感じの良いご夫婦です。有難うございましたた!
チャンさん
2022年10月
窓ガラスフィルム施工
Kuroさん
2022年6月
窓ガラスフィルム施工
5
店舗のカッティングシートが剥がれてしまい 、剥がしの作業を依頼しました。 問合せから、親切丁寧な対応でした! 作業もキッチリとしていて、ガラスの掃除までして下さいました! なにより、ご夫婦の感じ良さも良いですし また、機会があればお願いしたい業者さんです!
匿名さん
2022年7月
窓ガラスフィルム施工
5
フィルム外しをお願いいたしました。 とても綺麗にしていただきありがとうございます。作業も早く助かりました。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
窓ガラスフィルム施工をプロに依頼することができます。リビングの家具や大事な本、フローリングが日焼けてしまっていませんか?地震の窓割れ対策は万全ですか?空き巣などの防犯対策はしっかりできていますか?窓自体を取り換えるのはかなり費用も労力もかかりますが、窓ガラスフィルムを貼ればこれらのお悩みが解決できますよ!
施工する窓の平米数に応じて金額が異なります。あらかじめ施工希望の窓の平米数を測定してから予約をしましょう。貼り付けるフィルムはお客様ご自身でご用意いただきますので、用途に合わせて準備しておきましょう。また、施工作業の際ある程度スペースが必要となりますので、窓付近に物が置いてある場合は事前に移動をお願いします。
自分で窓ガラスにフィルムを貼ろうとした際、まず窓ガラスのサイズにぴったりカットするのが大変です。また、貼った際気泡やシワ、埃等が入ってしまいがちで仕上がりがイマイチなんてことも。小さな携帯画面のフィルムを貼るのでさえ上手くいかず苦戦しますよね…。プロに依頼すればご希望のシートをきれいかつスピーディーに仕上げてもらえるので安心です。
くらしのマーケットに
出店しよう