2016年4月3日
三菱埋込エアコンの完全分解クリーニングです。 熱交換器を下げてクリーニングすることで中のファンをしっかり洗浄させていただきます。
2016年3月25日
最近ブログを更新していなかったので多めに更新させていただきます(^^; 当店リピーターのお客様、通常のクリーニングではなく料金は気にしないのでオーバーホール(完全分解)のクリーニングをご希望でした。 当店では壁から外してのオーバーホールクリーニングは行っていない為(将来的には壁から外してのオーバーホールクリーニングも検討中です)壁掛け状態での簡易オーバーホールを提案させていただきました...
2016年3月25日
先日ダイキンから販売しているうるさら7を分解してきました。 まだ買って2年でこのホコリの詰まりです。 掃除機能がついていても大体がこんな感じで掃除機能って意味がないなと毎回思いながらの分解です(^^;
2015年9月7日
夏の暑さもやわらぎ、エアコンクリーニングのご注文も落ち着いてきました。 日頃から当店を利用していただいているお客様、まだ当店をご利用したことのないお客様に感謝をこめて9月10月の限定で各クリーニングメニューを特別料金で提供させていただきます♪ この機会をお見逃しなく!!
2015年6月5日
当店のブログをみていただきありがとうございます エアコンのシーズンになりおかげ様で当店も例年通り平日でも2週間まち、休日の場合には6月後半まで予約でうまっています。 お客様の多くは出来る限り早い日程でのクリーニングをご希望の場合が多く、ご希望にそえる日程調整が出来ない場合もありご迷惑をおかけしています 7月にクリーニングを予定されているお客様も6月以上に混みあうことが予想されます...
2015年6月5日
今年もエアコンクリーニングの季節になり毎日たくさんのエアコンをきれいにさせてもらってます(^^) 最近ではそうじ機能のついたエアコンも多く、これが通常のエアコン以上に汚れている場合が多いんです(^^; そうじ機能がついていても、なかでブラシが動くことで逆にホコリが舞い上がってつまってしまうんですよね… 分解するたびそうじ機能については効果に疑問を感じてしまいます 以前に分解...
2015年5月8日
最近のマンションでは埋め込みエアコンも増えていますがクリーニング料金が壁掛けエアコンに比べ2倍以上が相場でした! 当店も今までは相場通りの料金だったのですが、 ぜひ当店のエアコンクリーニングをご利用していただきたいとの思いから5月申し込みのお客様限定で特価価格でクリーニングさせていただきます♪ ぜひこの機会に当店のエアコンクリーニングをご体験ください! もちろんそれ以外のクリーニン...
2015年5月1日
今年も3月の寒さがウソのように暑くなり始めましたね♪ 毎年のようにいきなり暑くなるとエアコンクリーニングの注文が殺到するため、予約が取りづらくなってきます! そうなる前に一度エアコンの試運転をしてみてはいかがでしょうか? 臭いや汚れが気になったら要注意!! 本格的に使う前にキレイな状態でエアコンを使うことをおすすめします♪ ☆今なら抗菌仕上げをサービス中です☆
2014年7月4日
ゴールデンウィーク明けがとても暑く、今年も暑くなるなーと覚悟をしてました。 ですが・・・6月は思っていたよりも暑くならなかったですねー(^-^; それよりも雨の多さ 急な雨が気になる月でしたね まさかあんな雨がふるなんて"(-""-)" 急な天気の変化に戸惑われたというお客様も多いことかと思われます。 6月にはいってからは比較的涼しい日がつづき、エアコンクリーニング...
2014年4月20日
昼間はあついのに朝、夜はさむく着ていく服にも悩むこのシーズン エアコンも暖房からあっという間に冷房のシーズンに近づき、いつそうじをすればいいのかお悩みのお客様もたくさんいるのではないでしょうか。 5月からはエアコンクリーニングの注文が殺到します!! 本格的な夏が始まるまえのお掃除も良いタイミングになるのでお忙しいお客様は今のうちの予約をおススメします(^^)/ わからな...
2014年3月7日
久しぶりのブログですね(^o^) 先月にくらべて気温は上がりましたがまだまだ寒い今日この頃です。 この時期になると新生活を始める方も増え、マンションの退去後のハウスクリーニングも増えてきます。 当店では大手不動産会社からの委託も受けて作業している為、特にこの時期は夏のエアコンシーズン、年末の水周りのお掃除シーズンに並ぶ年に3回あるシーズンの1つになります。 退去後、退去...
2013年9月7日
エアコンをカビずらくするには使った後のケアが大事です。 夏にエアコンを使うとエアコンのなかで結露がおきます。 結露した水はドレンバンという水受けにたまり、排水されます。 エアコン内のホコリが結露した水を吸い込むと カビが大好きな環境の出来上がります! ドレンバンの排水しきれず残った水はエアコンを使わない時期でも長い間残るため その間はエアコンを使わなくてもカ...
2013年9月3日
エアコンクリーニングが徐々に落ち着き始め、レンジフードや、台所、浴室といった水周りのクリーニングが増えてきています。 毎年、夏のエアコンと同様に、年末は申し込みが集中する為、早めの予約をオススメします。 普段は頑張って自分で掃除をしているお客様、 たまには私たちに任せていただき楽をしてみてはいかがでしょうか。 自分では出来ない分解しての細部までのお掃除、 私たちハウスクリーニ...
2013年8月13日
この度は当店にたくさんのお申し込みをいただきありがとうございます。 おかげ様で、前スタッフ総出で毎日フル稼働でした。 休みがあるよりも、忙しい方が毎日が充実している様に感じます。 お客様からも多数のクリーニングをやって良かったという、お言葉をいただき、忙しいながらも、この仕事をやってきて良かったという気持ちでいっぱいです。 お客様から良く聞かれる事ですが、 エアコンの...
2013年6月18日
申し込み頂いたお客様との日程が調整できましたので、再度申し込みを再開させていただきます。 すぐにお掃除されたいお客様にはご迷惑お掛けしますが、日程調整をご協力いただければ幸いです。 申し込みをこころよりお待ちしております。
2013年6月16日
おかげさまで、只今予約申し込みを多数頂いています。 申し込み頂いたお客様の日程がある程度確定してからでないと、他のお客様にもご迷惑お掛けするため、一時的に申し込みを制限させていただきます。 日程が調整でき次第、再度申し込み受付を再開しますので、お待ちいただけると幸いです。 これからも当店をよろしくお願いいたします。
2013年6月8日
毎年新しいエアコンが各メーカーから発売され、シーズン毎に去年と違ったエアコンが増えてきています。 お客様に人気なのは、空気清浄機能がついている、フィルター自動掃除機能がついている、全面のパネルや羽が多様な動きをするといった付加的機能がついたものです。 そのフレーズだけ聞くとお得感もあり、何も付加的機能がついていないものよりも魅力的に感じます。 ただ問題なのは、どの機能もそれぞれの...
2013年5月30日
今年になり、お客様が頼まれるエアコンにもお掃除機能付きのエアコンが増えてきました。 毎回思うのは、本当にお掃除機能付きエアコンの汚れ具合がひどい事です。 この間も2年程前に発売されたものを掃除しましたが、複雑な作りになっているだけで汚れはかなりひどいです。 正直、この程度の作りであれば本当にお掃除機能付きエアコンは必要ないと思うぐらいです。 まだまだお客様の中にはお掃除機能...
2013年5月26日
おそうじの事で何か分からないことがありましたらご気軽にメールいただけたらと思います。 できる限りその日のうちに返信させていただきます。 メールでのご相談は何度でも無料ですのでご安心ください(^o^)
2013年5月23日
エアコンクリーニングの作業時間ですが、平均して1時間以内には終わりますが、機種によってかかる作業時間はまちまちです。 エアコンには大きく分けて3種類のタイプがあります。 冷房や暖房機能のみ付いたもの、空気清浄機能が付いたもの、フィルターお掃除機能が付いたものの3種類です。 現在ほとんどの業者は、フィルターお掃除機能のついたものは、分解する手間が大きく時間がかかる為、倍近くの金額を...
2013年5月15日
今日も夏のような暑さでした。 エアコンを使い始めたお客様も多くいらっしゃると思います。 本日もおかげさまでアースクリーンスタッフ、代表も含めて現場でフル稼働です。 私はといえば、本日空き室クリーニングの作業をしたのですが、普段であれば2人で作業する内容なので、結構ハードな1日となりました。 皆様も夏バテには気をつけてください。
2013年4月15日
ホームセンターや電気店で販売されているエアコン洗浄用のスプレーですが、使用は控えて下さい。 私自身、現場にて1000台以上のエアコンを洗浄していますが、エアコン洗浄用スプレーを使用したエアコンの方が汚れており、臭いの原因になっている場合が多いです。 原因としては、エアコンの洗浄スプレーの成分や汚れが流れず、べたつきが残り、汚れが付きやすくなること、 中途半端に汚れを落とす為に水受けの...
2013年4月11日
レンジフードのお掃除の注文を多数頂きありがとうございます。 コーティング込みの分解クリーニングで9000円は、当店としても頑張らせて頂いています。 本日、おすすめしたいのはキッチンクリーニングです。 レンジフードのお掃除も大変だとは思いますが、同様に五徳やシンクの掃除も大変なものです。 レンジフードの分解も込みで14800円になります。 ハウスクリーニングのプロに任せ...
2013年4月8日
3.4月は退去に伴う空き室クリーニングの需要が増える時期です。 通常、忙しい時期は金額が高くなります。 ですが、アースクリーンでは金額を安くさせて頂きます。 仕上がりには、かなりの自信がありますので是非ご利用下さい。 ※オプションで空き室クリーニングとセットの場合のみエアコンクリーニング5,000円で承ります。
2013年4月1日
今年の冬も例年通り寒く、暖房をフル稼働のお客様も多いことと思われます。 稼働時間が長いほど、当然汚れもたまりやすくなります。 使った後は、分解・高圧クリーニングして頂くと、夏に使う際にはキレイな状態で使用できます。 今年は花粉も多くほこりと一緒に花粉がエアコンの吸い込み口(アルミフィン)に付着している事も多いのでこの機会にエアコンをキレイにするのはいかがでしょうか。
店長:西條洋平
少数精鋭のお掃除専門店です。 ハウスクリーニングであれば何でもご依頼ください。
所在地 |
〒340-0054 埼玉県草加市新善町388-1カルセドニー303号室 |
---|---|
営業時間 | 365日営業 9:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 |
対応地域 |
<関東> 埼玉県
千葉県
東京都
|