2025年7月22日
先日は日立のドラム式洗濯機をクリーニングしてきました。 乾燥機能は使用されていなかったようで、ドラム槽を外した裏側はこんなに...
2025年7月19日
先日はダイキンのノーマルタイプの背抜き完全分解を行ってきました。 ファンの汚れがすさまじく、風があまり出ていない状態でした。...
2025年7月11日
東芝のドラム槽は日立製のものと比べて固着によって外れないというケースはほぼないのですが、 ドラム槽を止めているボルトがユニク...
2025年5月25日
こちらのエアコンはダイキンのノーマルタイプになりますが、2006年製の機種になります。 ダイキンの背抜きは右サイドの爪を解...
2025年5月12日
AS-SV28Kは2020年製の富士通お掃除機能付き機種です。 2010年代の富士通はドレンパンがケーシングと一体になっていたの...
2025年5月12日
先日日立のドラム式洗濯機をクリーニングしてきました。 この機種は2015年製と古いものになりますので、ドラム槽の固着が激しく、い...
2025年4月15日
昔の日立のドラム式洗濯機です。 カバーの爪が多くてなかなか分解が厄介な機種です。 この機種は2015年製でしたので、洗濯槽も...
2025年4月4日
この度当店に新しいドラム式洗濯機の研修機を導入しました。 日立 BD-SX130KR 2024年10月に発売された機種で...
2025年3月15日
先日も、最近力を入れているパナソニック製ドラム式洗濯機の洗濯槽分解を行ってきました。 洗濯水槽の裏側は洗濯槽を抜かないと手出...
2025年3月11日
先日はパナソニックのドラム式洗濯機NA-LX129Aのクリーニングを、洗濯槽分解込みで行ってきました。 パナソニック製のドラム式...
2025年1月26日
ドラム式洗濯機の洗濯槽は固着して外せないことも多いのですが、特に日立製のものは固着が激しいです。 東芝製やシャープ製は前からボル...
2024年11月19日
先日はダイキンのお掃除機能付きエアコンを背抜きしてきました。 AN22TCSKはダイキンのお掃除機能付きでは比較的シンプルな機種...
2024年10月11日
こちら、ダイキンのノーマルエアコンを完全分解したところです。 ダイキンや東芝などはドレンパンが背中側と一体になっているので、背...
2024年9月26日
シャープのエアレストシリーズは数ある壁掛けエアコンの中でも屈指の分解難易度となっています。 構造が複雑でも頻繁に受注があれば...
2024年9月13日
先日はドラム式洗濯機とエアコンクリーニングの勉強会を開催しました。 前回は4人でしたが、今回は6人集まりました。 ドラ...
2024年9月5日
先日は2008年製のシャープドラム式洗濯機をクリーニングしてきました。 00年代の洗濯機を受けるのは非常に珍しいです。 たぶ...
2024年8月25日
先日は富士通のお掃除機能付きエアコンの完全分解を行いました。 富士通のエアコンはドレンパンがケーシングと一体になっている為、三...
2024年8月9日
元々当店ではドレンパン・送風ファン分解をオプションとして承っていたのですが、1年前くらいでしょうか、くらしのマーケットさんで公式...
2024年7月24日
先日、シャープお掃除機能付き機種の完全分解(ドレンパン・送風ファン分解)を行いました。 シャープさんの機種は2010年前後あた...
2024年7月9日
エアコンクリーニングにおいても高難度な扱いの日立Xシリーズ。 特にドレンパン分解がしづらいですが、色々とコツがあります。 ...
2024年6月30日
今日は自宅の日立ノーマルエアコンを背抜き分解しました。 日立のケーシングは背抜きの難易度もそんなに高くないような気がし...
2024年6月19日
先日日立のお掃除機能付き完全分解を施工しに行ったのですが、背抜きしないと完全分解が出来ないやつでした。 当店はまだ背抜き勉強中な...
2024年5月21日
先日はエアコンクリーニングで、三菱のお掃除機能付きドレンパン・送風ファン分解をやってきました。 以前からドレンパン・送風ファンの...
2024年5月18日
エアコンのドレンパンの構造は大きく分けて2種類あります。 ひとつはドレンパンのみが外れるようになっているもので、このタイプは一...
2024年4月25日
今朝起きたら、自宅のパナソニック製ドラム式洗濯機が「H35」というエラーで止まっていました。 H35はドラムを回しているベルト...
2024年3月21日
本日は弊社主催でドラム式洗濯機の分解研修を行いました。 参加していただいた3名はいずれもくらしのマーケットで口コミ評価4.9...
2024年2月12日
キューブルのヒーターは洗濯機右上部分にありますが、分解難易度が非常に高いので取り外さない業者さんがほとんどです。 しかしキュー...
2024年2月4日
元々将来的にはそういう施設を作りたいなーっていう願望はうっすらとあったんですけど。 実は昨年6月に義理の父が亡くなりまして。 ...
2023年12月19日
先日日立のBD-SG100CL(2019年)という機種をクリーニングしたところ、動作後に必ずC09というエラーが出るようになって...
2023年10月27日
分解途中です。 こちらの洗濯機、乾燥が悪くなってしまっていたそうなのですが、メーカーさんもサポートを停止してしまったみたいで、...
店長:折笠 純一
大手清掃会社で役職経験あり、第二種電気工事士資格有、日本エアコン・ハウスクリーニング協会所属、温和な性格の店長です!
<関東>
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県