エアコン本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置(大地置き・ベランダ置き) / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台(プラロックなど)の設置 / 壁の配管穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配管類の用意(4m) / 配管類の取り付け / アース接続 / 真空引き作業(エアパージ作業) / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※オプションの配管化粧カバー取り付けを依頼する場合、長さは室内:1m、室外:2mまでオプション料金に含む。
※エアコン取り付けのすべてのサービス共通の作業内容です。
1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.85
(4,529)
神奈川県横浜市南区
¥16,500
4.98
(713)
神奈川県横浜市南区
¥18,000
4.93
(659)
神奈川県茅ヶ崎市
¥15,400
4.97
(590)
神奈川県横浜市泉区
¥17,000
4.90
(464)
神奈川県藤沢市
¥16,500
4.80
(131)
神奈川県横浜市瀬谷区
¥15,000
5.00
(21)
神奈川県藤沢市
¥14,300
4.97
(213)
神奈川県川崎市高津区
¥17,000
4.85
(2,192)
神奈川県川崎市麻生区
¥13,200
4.85
(2,369)
東京都府中市
¥16,000
4.93
(267)
東京都立川市
¥15,000
4.83
(1,772)
埼玉県川越市
¥18,000
4.86
(209)
神奈川県横浜市栄区
¥18,000
4.96
(1,251)
神奈川県横浜市保土ケ谷区
¥17,000
4.80
(885)
神奈川県横浜市保土ケ谷区
¥17,000
4.85
(255)
神奈川県川崎市中原区
¥15,000
4.81
(32)
神奈川県茅ヶ崎市
¥18,000
4.92
(887)
神奈川県茅ヶ崎市
¥20,000
4.86
(129)
神奈川県横浜市港南区
¥25,000
4.98
(305)
神奈川県藤沢市
¥23,800
4.65
(23)
神奈川県横浜市保土ケ谷区
¥16,500
神奈川県横浜市南区
¥18,500
4.90
(64)
神奈川県横浜市保土ケ谷区
¥15,400
4.81
(307)
神奈川県横浜市旭区
¥14,300
4.82
(272)
神奈川県相模原市南区
¥15,000
4.96
(65)
神奈川県藤沢市
¥18,000
4.97
(873)
神奈川県横須賀市
¥16,500
4.89
(590)
東京都町田市
¥15,000
4.96
(154)
神奈川県藤沢市
¥23,800
4.72
(93)
神奈川県横浜市旭区
¥12,100
4.89
(259)
神奈川県茅ヶ崎市
¥45,000
4.55
(77)
埼玉県川口市
¥25,000
東京都狛江市
¥16,500
4.66
(112)
神奈川県綾瀬市
¥13,000
4.73
(479)
神奈川県横浜市鶴見区
¥15,000
5.00
(25)
神奈川県藤沢市
¥16,500
5.00
(2)
神奈川県川崎市川崎区
¥25,800
5.00
(22)
徳島県板野郡松茂町
¥14,300
5.00
(7)
愛知県豊橋市
¥16,000
4.95
(20)
神奈川県横浜市南区
¥60,000
4.42
(7)
神奈川県横浜市港北区樽町
¥33,000
神奈川県横浜市瀬谷区
¥16,500
神奈川県横浜市保土ケ谷区
¥30,000
神奈川県横浜市戸塚区のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年5月時点
匿名さん
2025年5月
エアコン取り付け
5
エアコン撤去・新設・隠蔽配管作業(既設配管再利用)1台。今回隠蔽配管作業で割高になると思い、5社とやり取りしました。内、再利用の提案をいただいたのが2社。他社様の方が金額は安い提案も有りましたが、今回サービスページを拝見して気持ちの良い工事対応になると思い、星様にご依頼しました。結果…大満足の内容! ①‥挨拶、笑顔、礼儀正しさ、親しみ易さなどホスピタリティは今迄お願いした業者様の中でもダントツ。流石、元飲食店経営者様。 ②‥隠蔽配管内での既設管の傾斜不備も発見してくださり、相談の上柔軟に作業対応。 ③‥お弟子さんと2人での作業でしたが、2人のやり取りも快活で柔和な対応(以前親方さんが手元の方に失敗してもいないのに怒鳴っていた業者様もいたもので…)。 ④‥②の内容もそうですが、他にも確認事項、作業の提案など適宜ご相談下さりしっかりと依頼者の希望を吸い上げて下さる。 昼間にメッセージのやりとりがスムーズに進まない可能性があるのは、夏場にエアコンが動かなくなった等の大緊急の方には少しネックかもしれませんが、丁寧、適切な工事・気持ちの良い対応を望まれてる方でしたら星様にご依頼されれば間違いないかと感じました。
ゆずさらさん
2025年3月
エアコン取り付け
5
当日は黒川さんにエアコン3台の取り付けをご対応いただきました。 終始私たち家族へ配慮くださり、ストレスなく取り付けいただきました。 1台ごとに取り付け完了後に確認がありましたが、スムーズですぐに終わりました。 また、取り付けたあとも傷は無いのはもちろんお越しいただく前よりもキレイな状態に清掃くださっていました。(引越ししたてでそこそこ汚かったので..すみません..) お伝えしていない用事があったことを思い出し、早めに終わらせていただくことができないか無理を承知でご相談したところ、嫌な顔せずご対応いただきました。大変助かりました。ありがとうございました。 見積もり時と差額もなく、対応も非常に良く大変満足でした。 また何か工事が必要になったときはお願いできればと思います。
店舗からの返信
この度は、黒川がエアコン3台の取り付けを担当させていただき、温かいお言葉をいただき、心より感謝申し上げます。お客様ご家族への配慮や、スムーズな作業進行にご満足いただけたこと、大変嬉しく思っております。また、取り付け後の清掃についてもお褒めいただき、ありがとうございます。お引越し直後の大変な時期に、少しでもお手伝いできたことを光栄に思います。ご要望に対しても柔軟に対応できたことが、お客様のお役に立てたのであれば幸いです。見積もり時と差額がなかったことや、全体的な対応にご満足いただけたとのこと、私たちの励みになります。今後も何か工事が必要な際には、ぜひご依頼いただければと思います。改めて、ありがとうございました
匿名さん
2024年5月
エアコン取り付け
5
部屋のエアコン専用コンセントが追加工事必要なのか分からず、いくつかの業者さんに問い合わせから見積もりをお願いしたところ、こちらの星電設さんが一番分かりやすく丁寧にご案内下さったので依頼しました。 画像でしっかりと見積もりと事前確認をして下さり、当日急遽の追加費用などが発生しないようにとても気を配っていらっしゃるなと感じました。 予約の希望に関しても柔軟に対応して下さり感謝! メッセージでも丁寧な店長さんでしたが、実際お会いしたらとても気さくで優しい店長さんでした。 お写真よりも爽やかイケメン! 事前に1時間ほどの工事と伺っておりましたが、お仕事がとても早く40分ほどで完了して下さいました。 エアコンの取り付け位置を事前に全く考えていなかったので希望を問われて戸惑いましたが、いくつかの候補を提案して頂いたので満足のいく形で施工して頂けました。 (エアコンをどの高さ、どの向きで付けたいのか、あまり考えてない方は事前にしっかり考えることをお勧めします) 施工後もエアコンの使用方法や、注意点をしっかりと説明して下さり「施工業者さんってここまで案内してくれるものなの!?」と驚きました。 後日、エアコン本体の初期トラブルでメーカーに問い合わせる事になったのですが(取付施工には全く問題ありませんでした) その際にも親身に相談に乗って下さり、安心してエアコン使っていけそうです。 今後とも宜しくお願いします!
匿名さん
2025年2月
エアコン取り付け
5
3階ベランダ無し、高所作業を伴うエアコン取り付けをやっていただきました。事前相談、当日対応、全て大満足です。テクノカワシマさんにお願いして本当に良かったです。 量販店ではかなり高額な工事費になると聞きましたが、その価格よりだいぶおさえられて、且つ仕上がりもとても綺麗です。お人柄もとても優しくて、こちらの質問にも丁寧に答えてくださいました。 今までエアコンは量販店で購入していたので、ネット購入→工事別手配は不安でしたが、今後エアコン買い替えの際は、ネットで購入して、テクノカワシマさんに取り付け依頼しようと思います。 ありがとうございました!
nocria Zさん
2025年5月
エアコン取り付け
5
室外機2段積みの下段、エアコン14畳の交換をお願いしました。狭いスペースのなかMサイズのラックギリギリでしたが、上手く対応していただき安心してお任せすることができました。電源の不具合で予算をオーバーしてしまいましたが、またお願いしたいと思える方達でした。
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう