エアコン本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置(大地置き・ベランダ置き) / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台(プラロックなど)の設置 / 壁の配管穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配管類の用意(4m) / 配管類の取り付け / アース接続 / 真空引き作業(エアパージ作業) / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※オプションの配管化粧カバー取り付けを依頼する場合、長さは室内:1m、室外:2mまでオプション料金に含む。
※エアコン取り付けのすべてのサービス共通の作業内容です。
1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.97
(218)
東京都町田市
¥16,500
4.97
(2,952)
神奈川県高座郡寒川町
¥19,000
5.00
(9)
神奈川県高座郡寒川町
¥15,000
4.83
(48)
神奈川県横浜市旭区
¥16,000
4.85
(4,541)
神奈川県横浜市南区
¥18,900
4.96
(367)
神奈川県相模原市中央区
¥15,400
4.93
(199)
神奈川県相模原市緑区
¥16,500
4.97
(299)
東京都狛江市
¥16,500
4.97
(218)
神奈川県川崎市高津区
¥17,000
4.99
(111)
神奈川県川崎市幸区
¥17,000
4.97
(287)
神奈川県大和市
¥19,000
4.93
(676)
神奈川県茅ヶ崎市
¥15,400
4.97
(596)
神奈川県横浜市泉区
¥17,000
5.00
(12)
神奈川県川崎市多摩区
¥15,400
4.98
(730)
神奈川県横浜市南区
¥20,000
4.99
(168)
神奈川県横浜市都筑区
¥20,000
4.95
(122)
神奈川県横浜市港南区
¥16,500
4.98
(699)
神奈川県川崎市多摩区
¥18,000
4.86
(348)
神奈川県横須賀市
¥16,500
4.84
(287)
神奈川県秦野市
¥15,000
4.85
(2,376)
東京都府中市
¥17,000
4.90
(468)
神奈川県藤沢市
¥18,700
4.81
(133)
神奈川県横浜市瀬谷区
¥15,000
4.80
(894)
神奈川県横浜市保土ケ谷区
¥17,000
4.82
(34)
神奈川県茅ヶ崎市
¥18,000
4.81
(692)
神奈川県相模原市緑区
¥15,400
4.96
(1,255)
神奈川県横浜市保土ケ谷区
¥17,000
5.00
(28)
神奈川県藤沢市
¥14,300
4.93
(272)
東京都立川市
¥17,000
4.68
(22)
東京都八王子市
¥12,500
4.86
(212)
神奈川県横浜市栄区
¥18,000
4.92
(891)
神奈川県茅ヶ崎市
¥20,000
4.88
(1,342)
神奈川県藤沢市
¥15,400
4.83
(1,778)
埼玉県川越市
¥18,000
4.85
(256)
神奈川県川崎市中原区
¥15,000
5.00
(7)
神奈川県横須賀市
¥15,000
5.00
(19)
神奈川県小田原市
¥15,000
4.77
(220)
神奈川県川崎市中原区
¥15,500
5.00
(40)
東京都世田谷区
¥16,800
4.61
(316)
神奈川県川崎市高津区
¥12,000
4.78
(246)
東京都立川市
¥18,000
4.98
(310)
神奈川県藤沢市
¥23,800
4.66
(24)
神奈川県横浜市保土ケ谷区
¥16,500
4.86
(44)
東京都世田谷区
¥18,000
4.94
(392)
神奈川県横浜市金沢区
¥25,000
4.86
(129)
神奈川県横浜市港南区
¥25,000
5.00
(2)
東京都八王子市
¥23,000
4.91
(34)
東京都町田市
¥28,500
神奈川県横浜市南区
¥18,500
4.90
(64)
神奈川県横浜市保土ケ谷区
¥15,400
神奈川県のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年5月時点
2025年5月・ゴマさん
エアコン取り付け
家電量販店で断られてしまった、隠蔽配管のお部屋の、エアコン交換工事をお願いしました。 見積段階でいくつか相見積りを取り、オカコー様にお願いする事にしました。 【選定理由】 オカコー様に決めた理由は、以下の通り。 ・取った他社のお見積りも、金額に大差無いため、(〜¥5000未満)その範囲内ならば安心確実に工事してくれそうな所にお願いしたかった。 ・今後のアフターフォロー等も考えると、なるべく地元の業者の方が理想的と考えた。 ・お写真から、施工経験豊富なベテラン業者様だと判断した。 ・見積段階のメッセージのやり取りから、納得できるまで丁寧に説明いただけた。 ・他の方の口コミを拝見し、工事当日の対応も非常に良い評価だった。 ・希望の工事日にスケジュール調整できた。 【当日工事】 お約束時間通りに到着。 最初の説明の後工事開始。 個人的に(監視的な意味では無く)施工作業にとても興味があったため、 「機械いじりが好きで、個人的な興味があるため、作業を拝見していても構いませんか?」とおたずねした所、 「どうぞどうぞ!ぜひ隅々まで見て監視して、疑問があれば質問してください!笑」 と、笑顔で冗談交じりにお答えくださり、最初から最後まで作業を拝見させていただきました。 ずーっと見ているお客さんも珍しいとのこと。 作業しづらかったでしょうに…ごめんなさい、ありがとうございました。とても勉強になりました。 けれども「是非監視していてください!」なんて、 自分の施工に、絶対の自信と誇りが無ければ、そうそう言えるものでも無いのではないでしょうか…? このやり取りだけでも、大変安心しました。 実際小さな疑問点にも、その都度丁寧にご説明や相談させてくださったので、全て納得の上で最後まで工事を終えることができました。 時に少々難易度の高い所もあったでしょう。 時間もそれなりにかかりましたが、作業の手際や仕上がりの綺麗さ、特に表からは見えなくなるような内側、裏側の処理に至るまで、 そのお仕事ぶりは一切の無駄がなく、テキパキとしているだけでなく、仕上がりは非常に丁寧で綺麗でした。 分かりやすい具体例を1つだけ挙げるならば、工具をほとんど見ずに取り出し使い、見ずにしまい交換しながら作業される位です。 同じ工事時間ならば、高効率なことは仕上がり品質が上がることを意味すると思います。 取り付ける壁が、反っていたことが原因で、最初の室内機取り付け時にスキマが出来てしまったのですが、最小限のスキマで取り付くまで調整くださいました。 もちろん追加工等ではなく、見積もり請求範囲内のお仕事としてです。 工事完了後のエラー確認、試運転中にも、今後1週間〜数年以内に、起こる可能性のある不具合等について、解説と対応をアドバイスくださいましたので、万が一にも時間が経ったあとに何か起きたとしても、困らずに済みそうです。 この度は、見積もり段階から工事完了に至るまで、大変丁寧なご対応をしていただきまして、誠にありがとうございました。 また機会がありましたら、ぜひよろしくお願いいたします。
2025年3月・匿名さん
エアコン取り付け
作業前のやりとりと、取り付け工事時に分けてレビューを記載します。 【予約時】 今回エアコンを取り付けたい部屋のスペースが狭く室内機を取り付けできるかわからないという事情があり、事前に設置可能か教えて貰ってからエアコンを購入しようと考えていました。 初めに問い合わせをしたのは、くらしのマーケットに出店されている別の方で、くらしのマーケットアワードで金賞を受賞されている方でした。その方に室内機を設置可能か問い合わせしたのですが、予め用意していたと思われる長文のテンプレートが返ってきて10個の質問に回答するように求められました。その質問全てに回答した結果、室内も問題ありだが外の方がより問題ありで作業できないとあっさり断られてしまいました。こちらは室内機がスペース的に設置できるか聞きたいだけなのに関係ないことまで余計に回答させれた上に詳細な内容説明もなく雑に対応不可という返事を受けて、金賞受賞者ってこんなものなのか…と衝撃を受けました。 そんな失意の中、他社に断られた工事も対応可能と書かれたこちらのお店を発見し再度取り付け可能か問い合わせさせて頂きました。 予約時に担当して頂いたのは森永さんです。 こちらの室内機を設置できるかという問いに、写真とエアコンの機種名を教えて下さいという返事を頂き、先の出店者と違い機械的ではなく人間と会話している安心感がありました。 ただし、一点気になったのは森永さんからの回答時に部屋のスペースに室内機を取付可能ですとは言われておらず、見積り明細が送られてきたことです。見積りが出たということは取付可能なんだろうと理解しましたが、まずは質問に対してYES or NOで回答して頂きたかったです。 その点以外は言葉遣いも丁寧で安心してやりとりを行うことができました。 【作業時】 今回の取り付け工事は大森さんに担当して頂きました。 初めに到着の30分前に電話でご連絡を頂きこちらも準備して待つことができ助かりました。 大森さんは物腰が柔らかく、言葉遣いも丁寧で初対面時から安心して任せられそうという安心感がありました。 実際に作業に入ってからもその安心感は当たっておりエアコンの取り付け位置や壁の穴開け位置など、色々とご提案頂き、それぞれのメリットデメリットも丁寧に説明して頂きました。 ただ、ここでも気になったのが初めに、室内機を取付できるか確認しますという発言があったことです。あれ?室内機を取付できるかは森永さんに確認したけど…?と頭が混乱し、やはり見積り時に室内機を取付できるかは確認していなかったのか、それとも森永さんから大森さんに伝わっていないだけなのか、どちらかはわかりませんが改善して頂きたいと感じました。こちらが取付可能か事前に確認した上で、当日取付できなかった場合はどうなっていたのでしょうか…? そこだけはやはり拭えない不安がありましたが、作業者の大森さんには丁寧に取付を行って頂き、ごみが散らばらないようにエアコン下にゴミ袋を設置して作業したり、穴開け時に外に干していた洗濯物を気にして頂いたりして細かい所まで気を配って頂いたのが印象的でした。 最後に水漏れ確認と掃除機で掃除をして頂いたのですが、過去にエアコンを取り付けて貰った際にそのような確認や掃除をされたことがなかったので、そこも他とは一味違うなと感じました。 また精算時に会社の事務?の方と電話で通話があり作業に問題がなかったかや掃除されたかなどを聞かれたのですが、この電話確認があるから会社全体で作業の品質を高められているのだろうなと感じました。最後に10年保証の話があり、何か問題があればまず始めに連絡して下さいと言って頂き、そこもとても安心できました。 事前確認で不安はありますが、エアコン取り付け工事自体の品質はよいと思います。また大森さんであればお願いしたいと思える対応でした。ご対応ありがとうございました。
店舗からの返信
詳細なレビューをお寄せいただき、ありがとうございます。 エアコン取り付けに際する一連のやり取りや作業についての感想をお聞かせいただけたこと、大変感謝いたします。 【予約時】については、森永の対応が安心感を与えるものであったとのこと、美点と改善点をご指摘いただきありがとうございます。 確かに、YES or NOでの回答はお客様にとって分かりやすいと思いますので、その点について今後の対応を見直す参考とさせていただきます。 【作業時】に関しては、大森の丁寧な仕事ぶりが伝わってきました。 特に細やかな配慮や、事後の確認が他社と異なる点として評価していただき嬉しく思います。 全体として、品質の高い仕事を提供できていると感じていただけて良かったです。お客様の貴重なフィードバックは、今後のサービス向上に役立たせていただきますので、どうぞこれからもお気軽にご意見をお寄せください。またのご利用を心よりお待ちしております。ありがとうございました!
2025年3月・匿名さん
エアコン取り付け
エアコンの取付を2台実施して頂きました。 今回実際に作業をして頂いて川嶋さんの一番の売りは非常に丁寧な文章とわかりやすい説明であると感じました。 他の方との比較になってしまいますが、私が今までくらしのマーケットを利用した中で川嶋さんのメッセージが一番丁寧な日本語でした。しっかりとした文章は安心感を得られます。事前のメッセージのやりとりの段階で、とてもしっかりされている方だと感じ、まだ会っていない段階ですが作業も安心して任せられそうと感じていました。 また事前メッセージのやりとりで何の作業にいくら費用がかかるのか詳細に記載して頂き、見積りに対する不安もありませんでした。 さらに、初めにご提示頂いた見積り案で設置が難しく代替案がないかお聞きした際に、すぐに別の案をご提示頂けたのも大変助かりました。 作業当日は予めメッセージを頂いていた通りの時間に到着され作業を開始して頂きました。 エアコンの取付位置や壁の穴開け位置などを確認しながら作業を進めて頂きました。室外カバーの色を壁の色に合わせた提案をして頂きありがたかったです。 実際に会って作業をして頂くとあまりお喋りをするタイプではなく黙々と丁寧に作業を進める職人気質な方であると感じました。 とは言え必要な部分の説明や確認はあるので特に不安という意味ではなくいい意味で職人であると思いました。 また作業の途中で、前にエアコン取付をした方の不備のようなもののご説明もして頂きました。設置済みの室外カバーに少し問題があり、元々は再利用する予定で依頼していましたが、急遽室外カバーの取替えも実施して頂くことになりました。その際にもすぐに対応できますと言って頂き大変助かりました。 掃除機を持参されており設置が終わったタイミングで周囲のゴミを吸っていたのも丁寧な仕事だと感じました。また最後に除去ウェットシートで室内機を丁寧に拭いて下さっていたのも嬉しかったです。 今回エアコンの取付を2台お願いしたのですが1台目が終わった段階でお昼を過ぎていたので昼食や休憩を取らなくて大丈夫なのかと心配していたのですが、普段から昼食は取らず休憩もされないということをお聞きし本当に職人気質な方だと感じました。 また、くらしのマーケットを利用すると作業者の方から最後に必ずレビューを書いて下さいと言われますが、川嶋さんはそのようなことは一切言わず取付したエアコンの説明だけして帰られたので、そこでも本当の職人だなと感じました。 事前メッセージから取付完了まで何も問題なくスムーズに作業を実施して頂きました。この度はご対応ありがとうございました。
2025年4月・N.Tさん
エアコン取り付け
今回初めてくらしのマーケットというものがあるのを知って、色々口コミを見て1番評価が良く印象が良かった所にお願いすることにしました。以前別の業者さんにお願いした時に、作業中に「自分たちは工事終わったら関係ないから別にいいか笑」と笑いながら言われた事があり、とても嫌な思いをしたので業者さん選びはかなり慎重にしました。星さんはとても丁寧に詳しくわかるように説明していただきました。別件でも親身になって聞いてくださり色々なアドバイスもしてくれました。工事が始まる前からこちらの都合にもなるべく応えようとしていただいて今できる範囲の中で最善のプランを選んで寄り添ってご対応いただきました。対応が本当に素晴らしいです!!!安心して工事を迎える事ができました。そして工事が始まってもそれは変わらずきちんと取り付けの流れ、工事の際の注意事項や穴あけ後の目視チェックなど細かくこちらの不安がないようにしっかり説明していただきました。作業も手際良くプロフェッショナルでした!!さすがですね!付き添いの方もとても感じが良かったです!作業後も詳しく説明していただき確認もさせていただきました!!作業に立ち会わなくても安心してお任せできる業者さんです!!ここまで気持ちよく作業していただいた業者さんは今までなかったですね。また何かあった時は迷わずこちらにお願いしたいと思いました!!素晴らしい!大満足です^ ^!星さんの人柄もとてもよかったです!本当にありがとうございました!!
2025年3月・たんたんさん
エアコン取り付け
口コミ通りの素晴らしい対応!大満足のエアコン設置工事でした! 先日、エアコンの設置をお願いしました。事前に口コミを見て評判が良かったので期待していましたが、実際にお願いしてみたら本当にその通りでした。最初の問い合わせから施工完了まで、とても丁寧で安心できる対応でした。 特に良かったのは、技術の確かさと細やかな気配り、そして担当の方のお人柄です。こちらの要望をしっかり聞いてくださり、部屋のレイアウトや配線の見栄えまで考えて最適な設置方法を提案してくれました。作業も丁寧で、壁や床を傷つけないよう気を配ってくださったのが伝わりました。さらに、明るく爽やかな笑顔で対応してくださり、礼儀正しくとても感じの良い方だったので、終始気持ちよくお任せできました。 また、設置後には試運転をしながら動作確認を行い、問題なく快適に使えることをしっかりチェックしてもらえました。 さらに、保証が付いていることもしっかり説明があり、アフターサポートも安心できそうです。作業後は周囲の掃除まできちんとしてくださり、発生したゴミもすべて持ち帰って処分してくれたので、後片付けの手間もなく助かりました。 正直、工事をお願いする前は「口コミは本当かな?」と思っていましたが、実際に頼んでみて納得の内容でした。料金も良心的で、これだけしっかり対応してもらえて本当に良かったです。 エアコン設置を考えている方には、ぜひおすすめしたい業者さんです。また機会があれば、ぜひお願いしたいと思います。この度は本当にありがとうございました!
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう