エアコン本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置(大地置き・ベランダ置き) / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台(プラロックなど)の設置 / 壁の配管穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配管類の用意(4m) / 配管類の取り付け / アース接続 / 真空引き作業(エアパージ作業) / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※オプションの配管化粧カバー取り付けを依頼する場合、長さは室内:1m、室外:2mまでオプション料金に含む。
1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.96
(472)
神奈川県相模原市中央区
¥15,400
5.00
(199)
東京都町田市
¥15,000
4.99
(324)
神奈川県横浜市都筑区
¥17,000
4.97
(359)
東京都狛江市
¥15,400
4.98
(758)
神奈川県川崎市多摩区
¥15,000
4.97
(3,113)
神奈川県高座郡寒川町
¥14,000
4.86
(393)
神奈川県横須賀市
¥14,000
4.91
(315)
神奈川県大和市
¥15,400
4.96
(112)
東京都狛江市
¥15,400
4.97
(366)
神奈川県大和市
¥18,000
4.96
(180)
神奈川県藤沢市
¥14,300
4.98
(879)
神奈川県横浜市南区
¥15,000
4.97
(418)
東京都町田市
¥15,000
4.97
(37)
神奈川県高座郡寒川町
¥15,000
4.91
(267)
神奈川県相模原市緑区
¥14,850
4.98
(75)
神奈川県川崎市多摩区
¥15,400
4.92
(873)
神奈川県茅ヶ崎市
¥14,300
4.89
(646)
東京都町田市
¥15,000
4.97
(217)
神奈川県川崎市幸区
¥16,500
4.98
(664)
神奈川県横浜市泉区
¥15,000
4.93
(63)
神奈川県小田原市
¥14,300
4.85
(4,799)
神奈川県横浜市南区
¥14,300
4.84
(331)
神奈川県秦野市
¥14,000
4.98
(102)
神奈川県藤沢市
¥18,000
4.95
(163)
神奈川県横浜市港南区
¥16,500
5.00
(25)
神奈川県川崎市高津区
¥15,000
4.94
(309)
東京都立川市
¥15,000
4.99
(669)
東京都練馬区
¥15,000
4.90
(2,665)
神奈川県相模原市南区
¥13,000
4.83
(147)
神奈川県横浜市旭区
¥17,000
4.81
(969)
神奈川県横浜市保土ケ谷区
¥15,000
4.81
(760)
神奈川県相模原市緑区
¥14,300
4.82
(1,801)
埼玉県川越市
¥16,000
4.98
(319)
神奈川県川崎市高津区
¥16,000
4.95
(104)
東京都練馬区
¥15,000
4.82
(174)
神奈川県横浜市瀬谷区
¥13,800
4.96
(28)
東京都江戸川区
¥16,500
4.82
(17)
神奈川県横須賀市
¥14,300
4.94
(355)
東京都八王子市
¥15,400
4.86
(231)
神奈川県横浜市栄区
¥16,500
4.85
(269)
神奈川県川崎市中原区
¥14,000
4.96
(1,299)
神奈川県横浜市保土ケ谷区
¥15,000
4.90
(470)
東京都品川区
¥14,000
4.79
(463)
神奈川県相模原市南区
¥16,500
4.97
(910)
神奈川県横須賀市
¥16,500
4.85
(2,325)
神奈川県川崎市麻生区
¥14,300
4.78
(241)
神奈川県川崎市中原区
¥15,500
4.85
(2,535)
東京都府中市
¥14,000
4.46
(13)
神奈川県横浜市神奈川区
¥14,000
4.63
(417)
神奈川県川崎市高津区
¥12,000
神奈川県のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年10月時点
2025年9月・匿名さん
エアコン取り付け
依頼内容 旧エアコン取り外し、廃棄。シャープ 新エアコンの取り付け。ダイキン 佐藤ハウジング電気さん選定理由 見積もり料金が他店と比べて安かった。所在地は近すぎず遠すぎず。何よりレスポンスが良かったので。 口コミの評価も良く、マイナスを付けていた口コミは「依頼の仕方が悪かったんではないの?」というのでお願いしました。 感想 エアコン交換にあたり下調べをすると、エアコン本体の苦情よりも、取り付け業者さんへのクレームが凄く目立ち、量販店のエアコン+取り付けセットが特に不満多々でしたので、エアコンはこちらで用意して、旧エアコン→新に交換して頂きました。 対面での対応もとても良く、言葉遣い、立ち振る舞いもマイナス要素はなく、結果、全てにおいて満足でした。 詳細 ・見積りの速さ→一番速かったです。現在の取り付け具合の写真と希望を伝えました。 ・問い合わせ返信→ちょっと空き時間があれば直ぐに返信してくれた感じでした。 ・見積り金額→他の最安は追加料金とかもあるので核になりませんが、基本料金は一番安い部類ではないかと思います。 ・作業日選択→丁度都合のいい日がありました。 ・追加料金・分譲マンションの壁に標準取り付けなので、天吊り以外の追加料金はありませんでした。 ・特別な追加料金→室外機が天吊りでしたので、どこも追加料金がかかりますが、他で効いたよりも料金はかなり安かったです。 ・その他打ち合わせ→レスポンスも良く的確でスムーズでした。 ・旧エアコン引き取り・廃棄にかかわる追加料金→リサイクル料金など一切ありませんでした。 ・当日→時間通りの到着でした。 ・作業→見た限り的確でスムーズでした。器具の取り扱いも丁重でした。特に配管のテーピングは提唱で奇麗に仕上げてくださいました。 ・後片付けなど→キレイにしてに撤収して頂きました。段ボール類などの梱包品で、発泡スチロール緩衝材だけは業者さん側での処分が難しいとの事で、こちらで処分しましたが、些細な量なので全く問題なしです。 文句のつけようがない業者さんで、できるなら★6を差し上げたいです。 強いて言うなら、室外機のドレンホースの長さは、取り付けの時に確認した方が良いと思いました。うちは前のよりも少しだけ短め。丁度ベランダ床に就く程度です。前のが少し長すぎだったからですかね(笑) ここ、こちらも事前に確認し忘れましたが、口コミを読んでいると、ここの取り回しとか、長さでクレームがありますので、確認したしらお互いにノントラブルなのかもですね。単なる老婆心です(笑) ずっと観ていましたが、中々大変な作業で、自分で取り付けられたとしても、26000円じゃイヤです(笑) 蒸し暑い中、ご苦労様でした♪ もしもまたエアコン脱着が必要になりましたら、お願い致します! 2025/9時点での請求料金です。 ①エアコン工事 18,000円 ②天吊り入替 8,000円 ※家電量販店だと12,000円~でした。 合計26,000円税込。 同時見積もり時の他店最高値。38,000円。
2025年9月・イトウさん
エアコン取り付け
悪かった点はありませんでした。 【良かった点】 ・事前に設置位置やサイズなどの確認を細かく指示いただけたので当日トラブルがなかった。 今回の場合だと設置位置がギリギリでコンパクトサイズでないときついことを教えていただき購入機種を変更しました。設置してみるとそれでも結構ギリギリだったので本当に相談してよかったと思います。サイズ感は素人判断しなくてよかった。 ・すごく作業がテキパキしていた。 ・中古一軒家で既に空いている穴を利用しようかと思ったが異常があり、不動産の確認を推奨してもらった。結局問題なかったがちゃんと依頼主に報告、確認をしっかりしていただけるのは非常に安心感がありました。 ・他の口コミでホコリが残っていたというものがあったが、出たゴミやホコリは掃除機で掃除してもらい個人的には満足 ・ただ設置するのでなく、排水をしやすく気が付かないレベルで傾けてることだったり、室外機の設置をどうしたかまでしっかり説明していただき、安心感があった。その他色んな疑問点に真摯に答えてくれた。正直そこら辺の家電量販店に依頼したらこんなちゃんとしてくれないと思う。 ・設置時に全く関係ないDIYをしていて、難航してたらこれまた真摯にアドバイスをいただき無事に解決できた。 ・虫キャップは何も言ってないのにサービスでつけてくれた。 ・ゴミは依頼主で捨てるが、気持ちがいいくらいきれいにまとめてくれてた。 ・星さんがコミュニケーション能力が高く、かと思えば職人気質なところもあり、親しみも安心感もある人柄ですごくやりやすかった。 費用の内訳 ・エアコン設置4台(化粧カバーはすでにあったものを再利用) ・1箇所高所作業
2025年7月・TMさん
エアコン取り付け
※作業していただいたのは7月でしたが、口コミの投稿が遅くなってしまい申し訳ありません。設置後もエアコンは問題なく快適に稼働しており、おかげさまで夏の間も安心して過ごすことができました。改めて、感謝の気持ちを込めて投稿させていただきます。 今回は、3階の部屋へのエアコン移設(同じ階の別室から)をお願いしました。ベランダがなく、室外機は地面に設置する必要がありましたが、我が家は狭小住宅のため、自宅の敷地内では梯子を立てるスペースも非常に限られており、安全に作業できるかどうかも不安な状況でした。 当初は、隣地からでないと設置は難しいかもしれないとのことでしたが、それも難しいとわかった中で、ヨコタ設備さんが現場で工夫してくださり、高い技術で無事に設置していただくことができました。本当に感謝しています。 事前のメッセージでのやりとりも非常にスムーズで丁寧だったので、最初から安心感がありました。見積もり時や作業当日も、一つひとつの作業内容を丁寧に説明・確認してくださり、対応も終始とても親切で、信頼してお任せすることができました。 設置場所についても、見た目・冷房効率・メンテナンス性など複数の観点から最適な位置をわかりやすく提案していただき、最終的にはこちらが納得して選べるように導いてくださいました。 また、もともとの設置で使われていたパーツのうち、再利用できるものはしっかり活用してくださり、逆に不要な部品については理由をきちんと説明してくださるなど、誠実で無駄のない対応にも安心感がありました。 今後エアコンを使っていく中で起こり得るトラブルへの対処法について、丁寧に教えてくださったこともありがたかったです。「設置して終わり」ではなく、その先のことまで考えてくれる姿勢に、信頼できる業者さんだと改めて感じました。 設置から数ヶ月経ちますが、今のところ何のトラブルもなく、エアコンは快適に稼働しています。今後またエアコン関係で困ったことがあれば、真っ先に相談したいと思える、信頼できる業者さんです。 本当に最後まで丁寧な対応をありがとうございました!
2025年8月・PD@横浜30代さん
エアコン取り付け
初夏の頃から、ビックカメラで標準工事付きのエアコンを購入するか、xpriceで本体を買って施工はプロにお願いするか、約1ヶ月ほど迷っていました。最終的に、エアコン本体の機能性以上に「施工の仕上がり」を重視したいと思い、くらしのマーケットで信頼できる方を探すことにしました。 掲載されている実績や評価をじっくり比較し、蜂須賀さんにお願いすることを決めました。実際に見積もりの段階から現場状況を丁寧に確認していただき、こちらの要望にも根気強く対応していただき、何度も見積もりを修正してくださいました。非常に誠実で細やかな対応に安心感を覚えました。 途中で私自身の事情により半月以上も返信が遅れてしまいましたが、改めて空調本体が届いた際には、迷わず再度蜂須賀さんにご連絡し、見積もりを確定しました。その時点で「安心できる施工がようやく実現する」という期待でいっぱいでした。 施工当日は奥様とお二人で時間通りに来てくださり、3台のエアコンを朝から夕方まで丁寧に取り付けていただきました。ちょうど風がなく蒸し暑い日だったのに、最後まで妥協なく、美しい仕上がりで施工してくださいました。施工後の説明も非常にわかりやすく、プロとしての姿勢に心から感銘を受けました。 取り付けの仕上がりはまさに「芸術品」のようで、見ていて惚れ惚れするほど綺麗です。使用してからの快適さも抜群で、「良い本体 × 良い施工技術 = 最高の夏の体験」という式がまさに実感できました。 蜂須賀さん、本当にありがとうございました。今後、家で涼しい夏を快適に過ごすたびに、この夏の日にご夫婦で汗を流して施工してくださったことを思い出すと思います。心より感謝申し上げます。
2025年7月・匿名さん
エアコン取り付け
感動のあまり何から書いていいかわからないほどに大満足しております。 今回は冷房の効き悪くて15年使用したエアコンを新品へ交換してもらったのですが、エアコン壊れてなくても交換依頼したくなるくらい丁寧で素敵な方でした。 「エアコン交換」となると、じぶんみたいな素人は「ただただ古いのを取り外して→新しいのをつけるだけ」と思いがちですが、全然そんなことなくて ◆壁への設置に使うボルトもワンランク上のしっかりしたボルトを使ってくださりましたし(業者によっては安いボルトで簡易設置のときもあるらしい=実際じぶんの古いエアコンがそうでした) ◆接続用の配線もワンランク上のしっかりしたケーブルを使ってくださりましたし(業者によってはペラペラのケーブルが使われる、見えないところですがすごい重要だと思いました) ◆分電盤ブレーカーの状況も手際よく調査してくださり私が把握してなかったことまで説明してくださりましたし、 ◆見えない配線箇所までもまとめ方が丁寧で美しいし、 ◆梱包ダンボールに貼ってある宛先シールもわざわざ剥がして分けてくれたり(宛先シールにまで気配りとな…)、 仕事の邪魔にならないようにと思いながらも色々疑問に思ったことをじゃんじゃん聞いてしまってたのですが、すべてに答えてくださり こんなんで書ききれないほどにとにかく終始感動しながら眺めておりました。 ◆相見積もり3件とりましたが一番安かったですし(←今思うとなんでこんな安い!?と思ってます) ◆作業中に”アースが取れてないコンセント”というのが判明したのですが「そのままでも良いですしアースひくこともできますよ」と選択肢を自由に提示してくださったりと、なんだかもう最初から最後まで心があたたまりましたよ私は。 ◆最終的にはアース追加作業やコンセントカバー交換までもお願いしたのですが、もちろん快く受けてくださりましたし価格も明瞭会計で(むしろサービスしていただいて恐縮です)本当に気持ちよい1日を過ごすことができました。 感激のあまり長文になってしまいましたが本当に心に残るあたたかいお人柄のかたでしたありがとうございました! 他のエアコンもそろそろ交換予定なので次回も是非SORADENさんお願いしますm(_ _)m
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう