1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
---|
4.94
(104)
¥12,100
4.97
(238)
¥12,100
5.00
(25)
¥13,000
4.86
(1,997)
¥12,000
4.98
(365)
¥13,000
4.90
(66)
¥15,000
4.91
(106)
¥13,000
4.79
(767)
¥13,700
4.68
(910)
¥14,300
4.66
(108)
¥16,000
4.72
(22)
¥21,000
4.95
(669)
¥13,000
4.86
(169)
¥16,000
4.75
(112)
¥18,000
4.67
(442)
¥14,000
5.00
(5)
¥19,000
4.88
(696)
¥17,000
4.95
(21)
¥16,500
5.00
(5)
¥19,800
4.70
(82)
¥15,000
4.86
(52)
¥15,000
1.00
(1)
¥22,000
4.81
(213)
¥15,000
4.25
(188)
¥13,000
4.94
(182)
¥14,900
4.77
(9)
¥16,500
大阪府吹田市のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2023年5月時点
本当に納得さん
2022年8月
エアコン取り付け
5
こちらで作業をして頂くにあたり初めてお願いする方を決める時に、私はよく口コミをヒントにして選んでいますがその内容もさることながら投稿した方のクオリティも自分なりにイメージしながら参考にさせて頂いています。 今回も口コミを読み雑音((自己中なクレームを書いてるだけ(そんなの依頼する側が知識不足でお願いする側に正しい情報を伝えられていなかった事が原因))を除いて正しく評価されていたこちらにお願いしました。 正直わたしも取り付けに関しては全く素人ですので全ての工程でベストだったかはわかりませんが、とても真面目な方で自分のやっている仕事にポリシーを持ち納得出来る結果を残して自分で満足している姿がとても印象的でした。 それが単に自己満足に終わらずこちらが求めていた以上のクオリティで作業を完了して頂きました。 (しかも最安級の料金でもちろん一切追加料金なしで) 他の方の口コミにもありましたがどうしてもお急ぎでない方、私の様に本当に納得したい方はこちらにお願いする事をおすすめします。 (作業日程も柔軟に対応出来るように提案して頂き早めにお願い出来た事はラッキーでした) お願いする側の期待に必ず応えて頂ける事間違いありません。 この度は丁寧なお仕事と柔軟な対応ありがとうございました。
たなさん
2023年4月
エアコン取り付け
5
丁寧さと明瞭会計を基準に業者さんを探しており、評価内容も良く★4と5のみだったのでこちらに決めました。 当アプリ内のやり取りで詳細をお伝えするはずが途中でリプライがなくなったので、少し不安はありましたが、時間通りに来られ、作業は丁寧で早く、養生などの配慮も十分でした。 6時間近くも通しで作業していただきありがとうございます。こちらの質問にも快く答えていただき安心できましたし、設置の位置取りもテーピングも丁寧で完璧でした。 また機会があればぜひ木山さんにお願いしたいと思います。
すぅさん
2022年10月
エアコン取り付け
5
こちらの業者さん、本当に本当にお勧めです!仕事もちゃんとしていてい価格も良心的です(知人ではありません)。予約後初めての連絡で、詳しい価格などのご説明を丁寧に頂き、訪問前日のご連絡もキッチリ頂き、その際も再び価格についてご説明頂き、こちらとしては安心の上、当日お越しくださって、手際良く作業頂きました。本体も順調に動いております。私の仕事柄、様々な工事業者さんと接してきましたが、かなりキチンとした「まとも」な方だという印象を受けました(今回の一度しかお会いしていませんが)。「不要なエアコンの回収費」→0円、「化粧カバ(既設)再使用(室内&室外)→0円でした。他の業者さんと比較しましたが、ほとんどこの項目で有料となっています。見積りだけでも出してみて、トータルで比較してみる価値は大いにあります!何度も言いますが、知人の「サクラ」ではありません。絶対おすすめです!
匿名さん
2022年8月
エアコン取り付け
5
2階に設置、室外機は一階地面置き、屋外配管カバー、という構成。元々基本料金を安く提示している他社で見積もりをとっていました。ただ、追加費用が細々と設定されており、トータルで想像以上に金額がかさむことに。配管カバーはいくら、延長でいくら、結合パーツがひとついくら、曲がり箇所か1箇所いくら、、などなど。それはそれで明朗で良いのかもしれませんが、若干疑問も感じたため、こちらでも並行して見積もりをお願いしました。 現場の写真を送り希望を伝えたところ非常にシンプルに見積もりを提示され、こちらから「配管の曲がり箇所については追加費用はないのでしょうか?」と伺ったほど。「曲がるパーツを使うので大丈夫ですよ!」はい、他社だとそれで追加費用があるんですよ。。 ビジネス的には前者のやり方も正しいかもしれないですが、またお願いしようと思うのはこちらですね。 基本料金が多少違っても、ほとんどのケースでオプションの方が高くつきます。そして、その値段の付け方に会社ごとの差が出る。やはり、いくつか見積もりを取るのが良さそうですね。
匿名さん
2022年10月
エアコン取り付け
5
今回、ネットで購入したエアコン(新品)を設置してもらうため、初めて利用しました。 工事前の連絡から施工まで、とても丁寧に対応いただきました。また、料金についても、着手前に説明いただき安心感がありました。 これまで、量販店でエアコン(設置費込み)を購入してきましたが、その場合、誰に設置してもらうかを選ぶことができません。過去(量販店が契約していた業者さん)には、工事着手後、配管用断熱材の費用として追加料金(2,000円)を追加請求されたことももありました。 正直、量販店で設置費込みのエアコンを買った方が楽ですが、施工の質や安心感を求めるなら、実績やレビューをもとに信頼できる業者さんを探して、自分で申し込んだ方が良いと感じました。 86電工さんの施工は、これまでエアコンを設置してもらったなかで、圧倒的に丁寧な仕上がりでした。 次回も、ぜひお願いしたいと思います。
店舗からの返信
お世話になっております。 この度は、弊社へのご依頼、誠に有難うございました。 また、お褒めにあずかり大変光栄に思います。 施工後につきましても、1年間の工事保証もございます。 どんなことでも、気になる点等がありましたら、 お気軽にご連絡くださいませ。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう