エアコン本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置(大地置き・ベランダ置き) / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台(プラロックなど)の設置 / 壁の配管穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配管類の用意(4m) / 配管類の取り付け / アース接続 / 真空引き作業(エアパージ作業) / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※オプションの配管化粧カバー取り付けを依頼する場合、長さは室内:1m、室外:2mまでオプション料金に含む。
1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.84
(927)
東京都豊島区
¥12,800
4.94
(788)
埼玉県桶川市
¥18,500
4.79
(1,126)
埼玉県戸田市
¥20,000
4.99
(612)
東京都練馬区
¥20,000
4.90
(612)
東京都町田市
¥15,000
4.89
(434)
東京都品川区
¥15,000
4.80
(462)
東京都東村山市
¥25,000
4.92
(875)
東京都練馬区
¥20,000
4.86
(455)
東京都足立区
¥40,000
4.82
(382)
神奈川県相模原市南区
¥19,000
4.76
(241)
東京都足立区
¥14,300
4.94
(287)
東京都立川市
¥17,000
4.86
(478)
東京都豊島区
¥20,000
4.90
(265)
埼玉県川口市
¥17,000
4.98
(352)
東京都足立区
¥16,000
4.89
(137)
東京都小平市
¥22,000
4.89
(108)
東京都荒川区
¥24,000
4.88
(76)
東京都足立区
¥24,200
4.96
(431)
埼玉県さいたま市桜区
¥25,000
4.97
(69)
東京都清瀬市
¥17,500
4.98
(336)
神奈川県藤沢市
¥23,800
4.55
(77)
埼玉県川口市
¥26,000
4.89
(56)
東京都世田谷区
¥19,000
5.00
(6)
東京都千代田区
¥22,000
4.15
(38)
東京都北区
¥16,000
埼玉県川口市
¥15,000
5.00
(2)
神奈川県川崎市川崎区
¥25,800
東京都北区のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年7月時点
2025年6月・匿名さん
エアコン取り付け
引越しに伴いクーラーの設置をお願いしました。 全部で4社に見積もり依頼をしました。口コミの件数、内容、金額、返信対応、作業者が本人かどうかで比較し坂野さんに決めました。もっと安い会社もありましたが、口コミが決め手になり、結果お願いして満足でした。 新品2台、旧居から持ってきたエアコン2台の合計4台の作業でした。少しでも早く設置したかったため、引越し日の午後と別日の2日に分けて作業していただきました。設置した翌日からものすごく暑くなったため、柔軟に対応していただき助かりました。 お見積もりも事前に細かく出していただき、当日設置できなかったパーツに関してはちゃんと値引きしてくださり、明朗会計でとても誠実だと感じました。 余談ですが、洗濯機の設置は引越業者にお願いして手配してもらったのですが、当日に「このパーツは変えた方がいい、これも変えた方がいい、そうしないと保証が利かない、変えない人はいない」など他を考慮する時間が無いなかでの決断だったため、ぼったくり感がいなめず、後悔しています。その点、くらしのマーケットでは、事前に納得いくまで打ち合わせをし、考える時間を確保でき、作業してもらいたい人を選べたのがよかったです。作業員ガチャはアタリハズレがあって怖いですしね。。 エアコンを買い替える時はまたお願いします。 ありがとうございました。
2025年4月・匿名さん
エアコン取り付け
今回、実家の2階にあるエアコン2台を交換する為に、斎藤空調設備さんに設置を依頼しました。 高齢な親から、できるだけ費用をかけないでと言われていたので、価格ドットコムで比較の上、機器を購入し、設置してくれる業者さんを探すことにしました。 しかしながら、室外機置場が屋上(3階)という事で、話しも聞かずに断わられることを繰り返したり、法外な追加費用を見積もられたりと、途方に暮れている中で、斎藤空調設備さんにお話をさせていただいたところ、妥当な金額でお受けいただけました。 当日の作業も、20年以上前に設置されたほうのエアコンのパイプが建物に固着して撤去に苦労されていたようですが、根気よく丁寧に作業してくれました。 また、新しいエアコンの設置作業も、高所にもかかわらずスムーズに進み、あっという間(親の感想)に終わりました。 設置の出来映えも良く、親ともともたいへん喜んでいます。 機会あれば、またお願いさせて頂こうと思います。
2025年5月・匿名さん
エアコン取り付け
・リクエストから予約確定までのメッセージのやり取りが迅速で非常に丁寧でした。急いでいたので大変助かりました。 ・設置の際、エアコンの設置場所や配管化粧カバーの位置など、細かく確認してくださり、こちらの意向通りに設置していただけました。 ・作業も丁寧で、作業完了後にはゴミ等も綺麗にまとめていただき、有難かったです。 ・作業に来ていただいた方は清潔感があふれており、気持ちよく作業をお任せすることができました。 お願いして良かったです!ありがとうございました!
2025年6月・匿名さん
エアコン取り付け
既存エアコン撤去と新品取り付けをお願いして、1時間程度でスピーディーに作業していただきました。開始前にも作業内容と料金の再確認や、大きな機種から小型化することに関しての懸念点なども伝えてくださいました。 うちは特に気にしないので化粧カバーなどのオプションもつけませんでしたが、配管の取り回しや仕上がりも綺麗で十分満足です。 また機会があれば、安心してお願いできる方だと思いました。
2025年6月・yamaさん
エアコン取り付け
本日はエアコン2台の取り付けありがとうございました! 作業は想像以上に早く終わり、ビックリでしたが、本当に丁寧かつ惚れ惚れしてしまうくらい綺麗に仕上げて下さり感激です。ダンボールなどもまとめてくださり細やかなお気遣いだけでなく必要がないものの説明、エアコンのお手入れ方法など、目から鱗でした!最後ご挨拶できず申し訳ありませんでした。本当に東さんにお願いして良かったです。また次回、是非お願い致します!
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう