メニュー

ビルトインコンロを自分で交換するには資格が必要って本当?|必要な資格を詳しく解説!

2024.1.22 更新

作業員とビルトインコンロ

目次

  1. 1)ビルトインコンロは自分で交換できる?
  2. 2)ビルトインコンロの交換に必要な資格とは?
  3.  2-1)液化石油ガス設備士(国家資格)
  4.  2-2)ガス可とう管接続工事監督者(民間資格)
  5.  2-3)ガス機器設備スペシャリスト:GSS(民間資格)
  6. 3)設置時にほかの資格も必要になる場合がある
  7. 4)ビルトインコンロの交換はプロに依頼しよう
著者の写真

ライター:Takaya
文章が下手だった私が、気力と継続力でWebライターに。クラウドワークスでWEBライター検定3級を取得し、ストレスなく読める記事の執筆を心がけています。趣味はオフショアフィッシングとバイクツーリング。

1)ビルトインコンロは自分で交換できる?

ビルトインコンロは自分で交換できません資格がないと新しいビルトインコンロのガス管をつなげないためです。

ビルトインコンロの交換作業

2)ビルトインコンロの交換に必要な資格とは?

古いビルトインコンロ

ビルトインコンロを交換する際に、新たにガス管をつなぐ作業をするには必ず資格が必要です。

古いビルトインコンロを外す場合は元栓を閉めてから工具を使い外しますが、ここまでは資格が必要ありません。新たにビルトインコンロを設置してガス管をつなぐ場合に資格が必要です。

使用しているガスが液化石油ガスの場合は、無資格でガス管をつなげると「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律」に基づき法律違反となるため注意しましょう。

次項からはガス管をつなぐ際に必要となる資格を詳しく説明します。

参照:液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律
一般社団法人 日本ガス石油機器工業会 ご注意!! ガス機器の設置の際、 ガス接続には資格が必要です!

2-1)液化石油ガス設備士(国家資格)

液化石油ガス設備士は、国が定めた法律(液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律)に基づいて、知事から免状を受けた者が有する国家資格です。

液化石油ガス設備士は、液化石油ガス(LPガス・プロパンガス)用機器を取り扱うことができ、この資格を保有していれば、LPガスを使用するビルトインコンロの交換工事を行うことができます。

LPガスは都市ガスの2倍以上(1平方メートルあたり)の高熱量があり、取り扱いには危険が伴います。そのため、LPガス用機器を設置する工事を、液化石油ガス設備士の資格がない人が行うと違法となります。違反者は3ヶ月以下の懲役、または30万以下の罰金刑を受けます。

参考:経済産業省 液化石油ガス設備士

2-2)ガス可とう管接続工事監督者(民間資格)

ガス可とう管接続工事監督者とは、一般財団法人日本ガス機器検査協会が認定する民間資格です。

ガス可とう管接続工事監督者は、都市ガス用機器を取り扱うことができます。都市ガスは液化石油ガスほど熱量は高くありませんが、取り扱いには十分な注意が必要です。

資格名にあるガス可とう管とは、ビルトインコンロとガス栓をつなぐガス管の事です。ガス可とう管接続工事監督者は、ガス可とう管と都市ガスを使用する機器との接続工事の監督や施工をするための資格です。

参照:一般財団法人 日本ガス機器検査協会 ガス可とう管接続工事監督者

2-3)ガス機器設備スペシャリスト:GSS(民間資格)

ガス機器設備スペシャリストは、ガス機器設置技術資格制度に基づく民間資格です。
ガス可とう管接続工事監督者と同じように、都市ガス用機器を取り扱うことができます。

この資格があることで、ガス機器に関する必要な知識と技術を持っていると証明されます。必要な知識とは、ビルトインコンロの安全な使い方や最新の情報など高度な知識です。

液化石油ガス用機器の設置は、本来国家資格がないとできません。ただし、使用するガス管が「燃焼器用ホース」に限り、ガス機器設備スペシャリストでも設置可能です。

参照:一般財団法人 日本ガス機器検査協会 ガス機器設置スペシャリスト(GSS)
一般財団法人 日本ガス機器検査協会 GSSってなぁに?

3)設置時にほかの資格も必要になる場合がある

ビルトインコンロの設置に伴い、新たにガス栓を付ける場合は「内管工事士」が必要です。ガスの種類が都市ガスの場合は「簡易内管施工士」の有資格者が、ガス栓の増設を行えます。

また、ビルトインコンロの点火装置が乾電池からコンセントに変わる場合は、電源の確保が必要です。近くにコンセントが無ければ電気工事士の資格が必要となるでしょう。

4)ビルトインコンロの交換はプロに依頼しよう

上記の通りビルトインコンロの交換には資格が無ければできない作業があるため、資格保有者でない場合は、プロに依頼しましょう。
プロに依頼して安全に取り付けてもらえば、安心して過ごすことができますね。

くらしのマーケットには、ビルトインコンロの交換作業を行ってくれるプロが多数登録しています。

口コミや価格で簡単に比較・検討ができるので、きっと自分にぴったりのプロの事業者を見つけることができますよ。

ビルトインコンロの交換・取り付けサービスのよくある質問
Qビルトインコンロの交換・取り付けサービスの申し込みと一緒に、ビルトインコンロ本体の購入もできますか?
Aはい、可能です。くらしのマーケットのビルトインコンロの交換・取り付けサービスでは、商品の購入と工事費込みの予約も、自分で商品を用意して工事のみの予約もどちらも可能です。
もし製品選びに迷った際は事業者にご相談ください。予約前でもメッセージで簡単に事業者に問い合わせができます。

Q古いビルトインコンロの処分もお願いできますか?
Aはい。くらしのマーケットでは、作業内容に「既存コンロの処分」も含まれております。交換・取り付け後は不要になったビルトインコンロは事業者が回収・処分いたしますのでご安心下さい。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q予約方法が知りたいです。
Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

ビルトインコンロの交換・取り付けを予約する

くらしのマーケット

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

⇒はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

⇒くらしのマーケットの安心・安全

\わりとなんでも頼めちゃう!/
サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

\ わりとなんでも頼めちゃう! /

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

ビルトインコンロの交換・取り付けをプロに依頼するといくら?

ビルトインコンロの交換・取り付けのプロに予約できるアプリ

今ならクーポン配布中!

クーポンの詳細を見る

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?