口コミの平均点4.92
累計口コミ数104,343
2025年8月時点
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
神奈川県横浜市の不用品回収 / 軽トラックの口コミの平均点と累計数
2025年8月時点
2025年7月・ひまわりさん
不用品回収 / 軽トラック
学童保育で子どもたちが使っていた折り畳みの長机や椅子を新しいものと交換するタイミングで、学童内のいくつかの棚、おもちゃを入れていた衣装ケース、古い空気清浄機やコピー機など、たくさんの不用品が出たのでまとめてお引き取りをお願いしました。 お問い合わせをしてからのメッセージのやり取りもスムーズで安心できましたし、価格もそもそもとてもお安い設定ですし、当日もそれ以上に請求されることもなく、本当に有難かったです。 荷物は1階からの運び出しでしたが、車までには数段の階段があったので、荷物をまとめて置いてあるところから階段の上まで荷物の移動を申し出ましたが「いえいえ大丈夫です!」と言ってくださり、テキパキと10分もかからずに運び出してくださいました。 本当に安心してお任せできましたし、また何かあればぜひお願いしたいと思いました。
2025年6月・銀次さん
不用品回収 / 軽トラック
皆さん、どこにお願いしようか迷ったらかんのさんで間違いないです!! かんのさんにお願いして大正解です。 非常に助かりました。 立地上、階段の途中にアパートがあり、かつエレベーター無しの2階のアパートからの搬出でしたが、追加費用無く丁寧かつ超迅速にご対応いただきました。 ※お見積り時からの追加費用無し。 冷蔵庫、洗濯機、テーブル、布団類、ソファ、𝐞𝐭𝐜... これらを30分強で完結いただきました。 (階段地獄という動線のなかで) 物腰も非常に柔らかく、人柄が良いのもあって本当に大満足です!! また引越す際は、お願いしたいと考えております。
2025年7月・匿名さん
不用品回収 / 軽トラック
口コミの良さを見て予約しました。 問合せの返信が早く、事前に細かな点まで確認して下さるので、安心できました。 当日は軽トラの予定が不調で急遽2トントラックになったため、駐車できるか少し心配しました。 ですが、写真付きで細かく打合せできたおかげでスムーズに完了することが出来ました。 また、見積り時に申告漏れてしまった分も回収してくださり、大変助かりました。 不要品回収を頼むのが始めてで不安でしたが、荒井さんに依頼して良かったです。 機会があれば、また利用したいと思います。
2025年8月・おまつさん
不用品回収 / 軽トラック
引っ越しを控えており、生活雑貨の細かい不用品がダンボール、オリコンに8箱ほどありました。 事前に問い合わせところ、返信がとても早く、話しがスムーズに進んだため、依頼させていただきました。 前日と当日に確認のご連絡をいただき、当日は5分程度で終了しました。 終始とても丁寧なご対応に安心しており、依頼して良かったです。 職場仲間や知人も引っ越しなどで不用品の片付けに困っているので、紹介したいと思います。 暑い中、誠にありがとうございました。
2025年7月・匿名さん
不用品回収 / 軽トラック
先日ダブルベッドを回収していただきました。粗大ゴミに出そうかと思っていましたが、マンションの2階の部屋から運ぶのが難しそうで依頼させていただきました。 予約をする前に問い合わせさせていただいたときから、回収していただいた後までいつもメッセージの返信がはやくてとても助かりました。 当日は夫に対応してもらったのですが、笑顔で物腰柔らかくとても丁寧に対応いただいたと言っておりました。
1台 | ¥8,000〜¥15,000 |
---|
軽トラックの不用品回収は、使わなくなったテレビや冷蔵庫など、不要なものをまとめていくつか回収して欲しいという方におすすめのサービスです。処分のための引き取り手がいなかったり、スケジュール調整が煩雑という方は、プロに依頼して処分してもらいましょう。
不用品回収でくらしのマーケットが選ばれる6つの理由
軽トラックを依頼する場合は、処分したいものがどれくらいあるのかを、できるだけ正確に伝えておくことが大切です。軽トラックの床面積はおおよそ1.5畳で、コンパネを立てて約1mまでの高さに荷物を積むことができます。支払方法は店舗によって異なりますので、事前に確認しておくことをお勧めします。引き取りを想定している物品について、当日乗り切らないなどのことが無いよう、事前にしっかり確認をしておきましょう。
不要になった電子レンジや炊飯器、自転車といった小さいけど引き取り手を見つけられないといったものを回収してくれます。リサイクルショップに運ぶなどの手間を掛けず、不要になった物品の回収を、お客様任意の日程で行ってくれるのでおすすめです。お年寄りや女性など、小さい電化製品でも一人で処分するのが大変という方も、体に負担をかけずに簡単に処分できます。
くらしのマーケットに
出店しよう