不用となったリユース可能なものの回収(家具、家電、寝具類、衣類、絨毯・カーペット類、本・雑誌類、食器類、おもちゃ類、スポーツ用品など)/これらのなかで品目・種別を限定した回収は禁止/2.5立方メートル以上、法定積載可能重量(350kg)までの積み込み可
※不用品回収 / 軽トラックのすべてのサービス共通の作業内容です。
1台 | ¥8,000〜¥15,000 |
---|
4.95
(3,174)
千葉県千葉市花見川区
¥10,000
4.91
(1,448)
埼玉県さいたま市桜区
¥10,000
4.93
(3,453)
東京都豊島区
¥11,000
4.80
(1,279)
東京都板橋区
¥9,000
4.93
(871)
埼玉県戸田市
¥6,000
4.86
(38)
茨城県常総市
¥8,000
4.94
(900)
東京都足立区
¥7,950
4.88
(423)
神奈川県川崎市高津区
¥8,800
4.87
(196)
埼玉県八潮市
¥9,700
5.00
(24)
埼玉県越谷市
¥8,000
4.96
(514)
埼玉県戸田市
¥13,000
4.92
(474)
神奈川県横浜市保土ケ谷区
¥5,000
4.92
(313)
埼玉県川口市
¥11,000
4.81
(174)
神奈川県横浜市神奈川区
¥12,000
4.95
(24)
神奈川県横浜市金沢区
¥12,000
4.83
(816)
東京都調布市
¥11,000
4.81
(53)
神奈川県横浜市青葉区
¥8,000
4.88
(627)
東京都葛飾区
¥8,000
4.89
(706)
千葉県松戸市
¥12,000
4.98
(1,705)
東京都江戸川区
¥12,000
4.83
(109)
東京都調布市
¥10,000
5.00
(2)
埼玉県さいたま市南区
¥19,000
神奈川県横浜市泉区
¥14,000
4.72
(154)
千葉県松戸市
¥10,000
4.91
(1,181)
千葉県柏市
¥16,000
4.90
(140)
神奈川県相模原市南区
¥20,000
5.00
(3)
千葉県木更津市
¥17,000
4.50
(16)
埼玉県さいたま市北区
¥9,000
4.87
(592)
神奈川県川崎市麻生区
¥33,000
4.89
(19)
神奈川県横浜市神奈川区
¥8,000
4.98
(62)
東京都町田市
¥25,300
5.00
(1)
東京都福生市
¥23,000
4.82
(17)
千葉県松戸市
¥35,800
千葉県白井市
¥15,000
4.84
(19)
埼玉県越谷市
¥10,000
4.83
(24)
群馬県みどり市
¥10,000
4.97
(321)
埼玉県比企郡川島町
¥18,000
4.86
(5,270)
神奈川県秦野市
¥16,800
5.00
(32)
千葉県千葉市若葉区
¥10,000
5.00
(26)
埼玉県越谷市
¥8,000
4.88
(453)
茨城県坂東市
¥9,000
4.97
(573)
東京都板橋区
¥8,000
5.00
(93)
千葉県柏市
¥10,000
4.96
(97)
埼玉県三郷市
¥7,500
5.00
(26)
東京都荒川区
¥7,200
4.95
(22)
北海道札幌市西区
¥5,000
4.95
(472)
東京都東村山市
¥10,000
5.00
(98)
神奈川県相模原市中央区
¥8,000
5.00
(19)
埼玉県川口市
¥10,000
4.85
(383)
埼玉県北葛飾郡杉戸町
¥10,000
東京都葛飾区の不用品回収 / 軽トラックの口コミの平均点と累計数
2025年4月時点
ちっちさん
2024年10月
不用品回収 / 軽トラック
5
子供達が独立し兄妹の部屋をいつか片付けたいと思っていました。昨日、見積もりをお願いし、すぐに見積もりいただきました。 いつくらいを予定していますか?との質問になるべく早くと申し上げ、無理を承知で次の日は?と聞いたら受けて頂きました。二段ベットの解体、たんす、カラーボックス2台、ちゃぶ台、洋服タンス、 今日片付けていたら 物干し竿、突っ張り棒、ベッドの下から出てきた 大型の額縁2枚、さらに もう追加は車に詰め込めないと思いますが もしかしたら これも外したいのでは?と 終了確認の時に おっしゃっていただき、また、さらに 突っ張り棒を2本、回収していただきました。 物干し竿はステンレスで エレベーターに乗らない長さで 劣化のため、縮めることが出来ず、回収不可能と思いましたが 大丈夫ですと、回収して頂きました。 本当に本当にありがとうございました。 予約前の問い合わせ、お願いも、聞いていただき 感謝しかありません。 本当に助かりました。 またお願いする機会があると思います。 またその時もよろしくお願い致します。
匿名さん
2024年9月
不用品回収 / 軽トラック
5
洗濯機、2ドア冷蔵庫、茶だんす、木製たんす計4点を室内の狭い階段下まで運び出し、引き取ってもらう重量作業を、各社を検索した上でこちらへ依頼しました。 決定理由として、 ① 数社から見積り提示いただいた中、こちらの業者さんは見積り内容が分かりやすく、質問にも明確に素早い回答がもらえて比較検討の判断がしやすかった事。 ② 見積り額は、 •階段オプション •家電品リサイクル料 •2名体制 これを含んで他社より最安値であった事。 ③ 追加費用の有無、当日が悪天候だった場合の対応などを確認しつつ、全てクリアに即答して頂き、安心して当日を迎えることが出来た事。 ④ 結果として、 作業時も丁寧で、狭い階段を冷蔵庫、洗濯機下ろしなどを壁など傷つける事もなくスピーディーに行って頂き無事に終了した事。 最後までお二人とも笑顔で明るく対応された姿は、こちらも気持ち良かったです。 以上の点で、大変満足のいく対応だった為、高評価を付けさせて頂きます。 ありがとうございました。
匿名さん
2024年9月
不用品回収 / 軽トラック
5
スタッフさん(2名)本日はお暑いところ ほんとにありがとうございました! 5回目の依頼でした(二世帯 引越など)毎回、手際よく 笑顔で搬出してくださり、一緒に過ごした品々とお別れすることもできました 処分することになった家具類や小物、それを買ったり使用していた時は嬉しい気分でした。そのため不用品の選別する時から引き渡しの時まで様々な思い、葛藤が出てきて、、。 ですが、スタッフさん方の笑顔に、なんだか心地よいお別れが出来たような感じがして嬉しかったです 皆さんにお伝えしたいのは、とにかく安くで回収してくださること!です。 他社(暮らしのマーケット内)に冷凍冷蔵庫だけで見積もりは12000円でした こちらのお店は、冷凍冷蔵庫の他、大きすぎる扉や本棚、スタンドチェア2点、マットなども14000円で持って行ってくださいました 区の粗大ゴミ回収でジャンルごとに検索していましたが、結局こちらのお店に見積もりしていただいた方が安くて早い!と思います 本当に頼りになるので、迷ったら相談されると良いですよ(^○^)
金町さん
2025年2月
不用品回収 / 軽トラック
5
初めてくらしのマーケットを利用しました。 多数の業者様がいらっしゃる中で、口コミをもとに選ばせていただきましたが、口コミ通りでした。 事前の詳細確認から、当日の訪問前連絡、当日の作業等丁寧に実施いただきました。 また、当日の急な追加品についても、いくらぐらいかかると伝えていただき、判断させていただいたので、トラブルもなく、完璧だったかと思います。 代表の方にいらっしゃっていただきましたが、誠実で陽気な方で愛想もとてもよく、頼んでよかったなと思っています。 次の家でも不用品あれば、ご依頼させていただきたいと思います!ありがとうございました!
匿名さん
2025年1月
不用品回収 / 軽トラック
5
マンションで養生が必要だったため、初回見積もり時点で表記の1万円ではありませんでしたが、結果的に大量の荷物を引き取ってくださり満足です。 部屋5畳分の大量の粗大ゴミと、大人用の自転車を引き取ってもらいました。細かい物が入るよう、大きな袋も持ってこられてました。 回収日まで毎日掃除していたので、度々、引き取ってもらいたい物が増えてしまい、適宜、メッセージを送り相談していました。ここまでは見積もり内、この先は料金上がるなど、簡潔に返信いただきましたので、問題ありませんでした。 また機会があればお願いしたいです。
軽トラックの不用品回収は、使わなくなったテレビや冷蔵庫など、不要なものをまとめていくつか回収して欲しいという方におすすめのサービスです。処分のための引き取り手がいなかったり、スケジュール調整が煩雑という方は、プロに依頼して処分してもらいましょう。
不用品回収でくらしのマーケットが選ばれる6つの理由
軽トラックを依頼する場合は、処分したいものがどれくらいあるのかを、できるだけ正確に伝えておくことが大切です。軽トラックの床面積はおおよそ1.5畳で、コンパネを立てて約1mまでの高さに荷物を積むことができます。支払方法は店舗によって異なりますので、事前に確認しておくことをお勧めします。引き取りを想定している物品について、当日乗り切らないなどのことが無いよう、事前にしっかり確認をしておきましょう。
不要になった電子レンジや炊飯器、自転車といった小さいけど引き取り手を見つけられないといったものを回収してくれます。リサイクルショップに運ぶなどの手間を掛けず、不要になった物品の回収を、お客様任意の日程で行ってくれるのでおすすめです。お年寄りや女性など、小さい電化製品でも一人で処分するのが大変という方も、体に負担をかけずに簡単に処分できます。
くらしのマーケットに
出店しよう