noimage
店長の写真

住宅用火災警報器(電池式)の設置・交換

住宅用火災警報器の電池の寿命は約10年。 住宅用火災警報器本体も10年を目安に交換することが望ましいとされています。

複数台割適用
1個 ¥5,000
値引前の料金は1台の基本料金を元に算出しています。

返答の速さ

  • オンラインカード決済可

  • 最低料金保証

  • 追加料金一切なし

  • 作業外注一切なし

  • 女性スタッフ指定OK

店長の写真

セールスポイント

複数個をまとめて交換すると割安になります。
火災報知器の選び方が分からない場合はお気軽にご相談下さい。

このサービスについて質問する

料金表

基本料金(税込)

1個 ¥5,000 / 個
2個 ¥4,500 / 個
3個 ¥4,000 / 個
4個 ¥3,500 / 個
5個以上 ¥3,000 / 個

口コミ

店舗の口コミ

4.92

(口コミ290件)

匿名さん

2024年3月

壁紙・クロスのリフォーム / 張替え

匿名さん

2024年6月

ふすま張替え

匿名さん

2023年12月

障子張替え

5

リリーママ匿名さん

2024年5月

ふすま張替え

匿名さん

2024年5月

壁紙・クロスのリフォーム / 張替え

全290件の口コミを見る

住宅用火災警報器(電池式)の設置・交換の口コミはまだありません。

作業までの流れ

1

ネット予約

このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。

2

予約確認

当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。

3

作業

予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。

4

お支払い

予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。

ご予約の前に

お客様へのお願い

・作業場所の荷物は事前に移動をお願いいたします。
・火災警報器はお客様ご自身でご用意ください。商品をご自身で手配できない場合は、事前にお知らせください。
・設置位置の高さが3mを超える場合は、追加料金が発生することがあります。
・管轄消防署所の窓口に届け出が必要な場合があります。お客様ご自身で期間内に届出を行ってください。

よくある質問と答え

Q

追加料金がかかる場合がありますか?

A

当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。

Q

無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?

A

付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代のご負担をお願いします

キャンセルポリシー

キャンセル料金

作業日の5日前まで ・・・ 予約金額の0%
作業日の2〜4日前 ・・・ 予約金額の25%
作業日の前日 ・・・ 予約金額の50%
作業日当日 ・・・ 予約金額の100%

※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。

キャンセルポリシーを全文確認する

店舗について

店長の写真

地元密着の内装工事店です!一級建築士事務所登録。

所在地

〒278-0051
千葉県野田市七光台335-1

営業時間

月曜日~土曜日 9:00~18:00

定休日

日曜日、祝祭日 (メール受付は年中無休) 年末年始(12月29日〜1月6日)

対応地域

<関東>

茨城県

  • 古河市
  • 結城市
  • 常総市
  • 取手市
  • つくば市
  • 守谷市
  • 坂東市
  • つくばみらい市
  • 猿島郡境町
  • 猿島郡五霞町
  • 結城郡八千代町
  • 北相馬郡利根町

埼玉県

  • 春日部市
  • 草加市
  • 越谷市
  • 八潮市
  • 三郷市
  • 幸手市
  • 吉川市
  • 南埼玉郡宮代町
  • 北葛飾郡松伏町
  • 北葛飾郡杉戸町

千葉県

  • 市川市
  • 松戸市
  • 野田市
  • 柏市
  • 流山市
  • 八千代市
  • 我孫子市
  • 鎌ケ谷市
  • 印西市
  • 白井市

東京都

  • 葛飾区