「火災から家族を守る!設置・交換はプロにおまかせ」
住宅用火災警報器(電池式)の設置や交換を、専門スタッフが安全・確実に行います。電池切れや古い機器の交換もスムーズに対応。ご家庭の各部屋や廊下に最適な設置場所をアドバイスし、作業後は動作確認まで実施します。火災から家族や財産を守るため、初めての方でも安心してご利用いただけるサービスです。
基本料金(税込)
1個 | ¥8,800 / 個 |
---|---|
2個 | ¥5,500 / 個 |
3個 | ¥4,400 / 個 |
4個 | ¥4,400 / 個 |
5個以上 | ¥4,400 / 個 |
店舗の口コミ
4.97
(口コミ69件)
2024年12月・匿名さん
防犯カメラ設置
2025年7月・匿名さん
インターネット設定 / 接続トラブル
2025年4月・匿名さん
防犯カメラ設置
2025年5月・匿名さん
防犯カメラ設置
2024年12月・匿名さん
防犯カメラ設置
住宅用火災警報器(電池式)の設置・交換の口コミはまだありません。
住宅用火災警報器(電池式)設置・交換サービス 詳細
火災は一瞬で生活や財産を脅かす危険があります。特に就寝中や外出中に発生した火災は発見が遅れやすく、迅速な初動が生死を分けることも少なくありません。そのため、住宅用火災警報器(電池式)の設置は、法律で設置が義務付けられている場合もあり、家庭やオフィスでの安全確保に欠かせない存在です。しかし、設置場所の選定や配線・電池交換の作業は意外と手間がかかるため、初めて設置する方や古い警報器を交換したい方にとっては難しい作業となることがあります。
そこで当社では、住宅用火災警報器(電池式)の設置・交換を専門スタッフが行う 「住宅用火災警報器 設置・交換サービス」 を提供しています。本サービスは、初めて警報器を設置するご家庭、既存の警報器の電池切れや古くなった機器の交換をご希望の方、複数台設置をご検討の方など、幅広いニーズに対応しています。
サービス内容
1. 設置前の安全確認とアドバイス
ご家庭の間取りや使用状況を確認し、各部屋や廊下に最適な設置場所をアドバイスします。寝室、リビング、階段、廊下など、火災を早期に検知できる位置に設置することで、万が一の際にも速やかに警報を発することが可能です。
2. 新規設置対応
未設置の住宅用火災警報器を新規に設置します。天井や壁に電池式警報器を取り付け、固定具の安全確認を行ったうえで、すぐに作動確認できる状態に設定します。電池の挿入や初期テストも専門スタッフが行うため、購入直後でも安心です。
3. 既存警報器の交換
古くなった警報器や電池切れの機器を交換します。既存の警報器を安全に取り外し、新しい電池式警報器を設置。設置後は動作確認を行い、警報が正常に作動することを確認して作業完了となります。
4. 電池交換サポート
電池切れの警報器に対しては、電池交換の作業も代行可能です。新しい電池を挿入し、作動テストを行うことで、常に警報器が確実に機能する状態を維持します。
5. 複数台対応と追加料金について
ご家庭やオフィスで複数の警報器を設置・交換する場合、基本料金に含まれる台数を超える分については 別途料金 が発生します。事前に設置台数を確認し、お見積もりを提示したうえで作業を行いますので、後から追加料金で驚く心配はありません。
6. 作業後の動作確認
設置・交換作業が完了した後は、すべての警報器が正常に作動するかをスタッフが確認します。また、鳴動テストの方法や日常の電池交換・メンテナンス方法についても丁寧に説明いたします。お客様自身での簡単なチェック方法もお伝えすることで、設置後も安心して使用いただけます。
当サービスの特長
• 専門スタッフによる安全・確実な設置・交換作業
• 設置場所のアドバイスで火災検知効率を最大化
• 電池交換や古い警報器の交換もスムーズに対応
• 設置後すぐに正常作動を確認、日常のメンテナンス方法も伝授
• 台数追加時も事前に見積もり提示で安心
本サービスを利用することで、火災発生時のリスクを大幅に減らし、家族や財産を守る環境を手軽に整えることができます。初めての設置から定期的な電池交換まで、幅広くサポートいたします。複数台の設置も柔軟に対応可能で、追加料金も事前に明確にご案内いたしますので、安心してご依頼いただけます。
火災警報器はお客様が用意 / 既存の火災警報器の取り外し / 天井高3mまで火災警報器の設置 / 作業後の動作確認 / 作業場所の簡易清掃
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
・作業場所の荷物は事前に移動をお願いいたします。
・火災警報器はお客様ご自身でご用意ください。商品をご自身で手配できない場合は、事前にお知らせください。
・設置位置の高さが3mを超える場合は、追加料金が発生することがあります。
・管轄消防署所の窓口に届け出が必要な場合があります。お客様ご自身で期間内に届出を行ってください。
追加料金がかかる場合がありますか?
当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代のご負担をお願いします
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
弊社を見つけていただきありがとうございます!この繋がりに感謝し、誠心誠意対応させていただきます!
<関東>
埼玉県
千葉県
東京都
2025年4月27日
近年、空き巣や不審者による犯罪被害が増加する中、防犯対策の重要性がますます高まっています。 今回は、私たちが設置した防犯カメラの...
2024年12月23日
最近、葛飾区高砂でコンビニ強盗事件が発生しました。このような事件が身近で起こると、不安に感じる方も多いのではないでしょうか?この...
2024年12月16日
亀戸での殺傷事件のような悲劇を未然に防ぐため、個人宅でも防犯対策が重要です。特に、防犯カメラの導入は犯罪抑止や安心感向上に大きく...
2024年12月16日
近年、犯罪抑止や安全対策の重要性がますます高まっています。悲しいことに、殺傷事件などの凶悪犯罪がニュースで報じられることも少なく...
2024年12月13日
私は都内のオートロック式マンションに住んでいる。このマンションは、エントランスにはセキュリティカードが必要だが、一度建物内に入る...
スマートスピーカーの接続・設定(Amazon Alexa・Google Home等)
¥8,800
見守りカメラの設置・設定
¥16,500
4.91
(4)
インターホン・ドアホンの取り付け
¥17,600
4.94
(25)
防犯カメラ設置
¥16,500
4.93
(8)
インターネット設定 / 設定代行
¥16,500
4.93
(27)
インターネット設定 / 接続トラブル
¥16,500