メニュー

フロアコーティングの種類って何があるの?

2024.1.22 更新

ツヤツヤしたフローリング

フロアコーティングの種類と特徴

フロアコーティングには水性と油性があります。
耐久性で選ぶなら油性、安全性で選ぶなら水性がおすすめです。
水性、油性の区分以外にもフロアコーティングはさまざまな種類があり、種類ごとに特徴があります。
そしてどのフロアコーティングを選ぶかによって、光沢の出方にも差があります。
あなたの家にあうフロアコーティングを選ぶための参考にしてみてください。

アクリル系(ワックス)

光沢を出すためのものです。
乾燥までに1時間程度かかります。
耐用年数は数ヶ月から3年程度です。

ウレタンコーティング

油性のウレタンコーティングは控えめな光沢で、摩擦に強いコーティングです。
乾燥までに2、3日程度かかります。
耐用年数は8年から10年程度です。
水性のウレタンコーティングは、ワックスよりも耐水性があるコーティングです。
重ね塗り、剥離が可能なものがあります。
耐用年数は3年から5年程度です。
一般的にウレタンコーティングというと油性のウレタン樹脂を使ったウレタンコーティングを指す場合が多いです。

ガラスコーティング

光沢を選ぶことができます。
水、溶剤、洗剤に強いコーティングです。
乾燥までに2日程度かかります。
耐用年数は10年程度です。

シリコンコーティング

性能、安全性が高いといわれるコーティングですが、シリコン樹脂含有率や水性か油性かによって性能や耐久性が変わってきます。
シリコン樹脂含有率が高いほうが性能が高く、水性よりも油性が耐久性が高いといわれています。
適度な光沢が出ます。
乾燥までに2、3日程度かかります。
耐用年数は5年から10年程度です。

UVコーティング

強い光沢が出ます。
現在、もっとも摩擦や熱に強く、耐久性も高いといわれるコーティングです。
一瞬で乾燥します。
耐用年数は20年以上あるといわれています。

フロアコーティングの種類ごとのメリット、デメリット

基本的に性能や耐用年数が上がるほど価格も上がります。
そしてフロアコーティングが広くなるほど、価格は上がります。
予算と目的にあったフロアコーティングを選ぶための参考にしてみてください。

アクリル系(ワックス)

メリット・・・塗り直しが簡単で、安価です。
デメリット・・・耐久性がなく、水や洗剤に弱いです。

ウレタンコーティング

油性のウレタンコーティングのメリット・・・比較的安価で、摩擦に強く、施工中の臭いが少ないです。
油性のウレタンコーティングのデメリット・・・乾燥に時間がかかり、密着性があまりなく、アルカリ性の製剤に弱いです。
水性のウレタンコーティングのメリット・・・・ワックスよりも高い耐水性があり、安全性も高く、施工中の臭いが少ないです。
水性のウレタンコーティングのデメリット・・・他のフロアコーティングよりも気温や湿度の影響を受けやすいです。

ガラスコーティング

メリット・・・紫外線カットの効果があり、水、溶剤、洗剤に強く、耐久性が高く、クッションフロアでも施工が可能です。
デメリット・・・価格が高めで、乾燥に時間がかかり、補修後の上塗りができません。

シリコンコーティング

メリット・・・基本的な性能、安全性が高く、フローリングが滑りにくくなる効果があります。
デメリット・・・価格がやや高く、乾燥に時間がかかり、耐久性がやや低く、塗り直しが難しいです。

UVコーティング

メリット・・・摩擦や熱に強く、耐久性も高く、速乾性があります。
デメリット・・・価格が高く、素材によっては塗り直しがきかないものもあります。

フロアコーティングのプロを選ぶポイント

フロアコーティングは多種多様です。
あなたの目的、用途、予算にあったものを選びましょう。
新築の場合、今後のことを考えて、しっかり選んでおくと、居住してからの手入れが楽になります。
現在、お住まいの家にフロアコーティングする場合は、今のコーティング、ワックスを上手く剥がしてくれるかもプロ選びの大切なポイントです。
プロに依頼する際は数社に見積もりをとりましょう。
そして価格だけでなく、その内容に注視して比較してみることをおすすめします。

くらしのマーケットではフロアコーティングのプロを明確な料金表と口コミで比較し、予約することができます。
フロアコーティングサービスのよくある質問
Q作業内容を教えて下さい。
Aくらしのマーケットのフロアコーティングサービスは、以下の作業を行います。
①養生
②ワックスの剥離(水性の場合のみ)
③フロアの清掃
④コーティング剤の塗布
⑤作業場所の簡易清掃
コーティングが乾くまでの期間は事前に説明いたします。

Qコーディング後、乾燥までどのくらいかかりますか?
Aフロアコーティングが乾燥するまで、2~3時間程かかることがあります。
コーティングの種類によっても乾燥時間は異なるため、希望のコーティングがどのくらい乾燥までに時間がかかるか、予約前に事業者に確認しておくと良いでしょう。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q予約方法が知りたいです。
Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

フロアコーティングを予約する

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

\ わりとなんでも頼めちゃう! /

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

フロアコーティング / ウレタンコーティングをプロに依頼するといくら?

フロアコーティング / ウレタンコーティングのプロに予約できるアプリ

今ならクーポン配布中!

クーポンの詳細を見る

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?