メニュー

フローリングワックスが剥がれたサイン|ワックスがけは剥離後に

2024.1.22 更新

本ページはプロモーションが含まれています

フローリングワックス簡単にかける方法

目次

  1. 1)フローリングのワックスがけとは?
  2.  賃貸住宅でフローリングのワックスがけはOK?
  3. 2)フローリングにワックスがけをする3つのメリット
  4. 3)フローリングワックスが剥がれているサイン
  5.  フローリングワックスをかける時期と頻度
  6. 4)フローリングワックスは剥がしてから塗り直す
  7.  フローリングワックスの剥離剤おすすめ3選
  8. 5)フローリングワックスの剥がし方
  9. 6)フローリングワックスの種類と選び方
  10.  ①表面材が木の場合
  11.  ②表面材が印刷シートの場合
  12.  ワックスがけ不要なフローリングとは?
  13. 7)おすすめフローリングワックス10選
  14. 8)フローリングワックスのかけ方
  15. 9)ワックスがけが難しいならフロアコーティングがおすすめ
  16. 10)失敗しないフロアコーティング事業者の選び方
畑野 佳奈子

ライター:畑野 佳奈子
掃除が苦手でしたが…くらしのマーケットで紹介しているお手軽な掃除方法をフル活用しています。食品衛生責任者、整理収納アドバイザー準1級取得。

1)フローリングのワックスがけとは?

ピカピカのフローリング

一般的にフローリングにワックスをかけることを「フローリングのワックスがけ」といいます。
ワックスをかけなくても生活に支障はありませんが、ワックスをかけるとキズがつきにくくなる、掃除がしやすくなるなど、うれしいメリットがあります。

賃貸住宅でフローリングのワックスがけはOK?

賃貸住宅は、ほとんどが入居時にワックスがかかっていることが多く、長年住んでいるとワックスが剥がれてくることがあります。

フロア全面に本格的なワックスがけをしたい場合は、既存のワックスの剥離が必要です。原状回復費用を請求される可能性がありますので、大家さんや管理会社に連絡をしましょう。事業者に依頼してくれる可能性があります。

市販の持続効果が3ヶ月〜半年程度の簡易的なワックスがけは問題ないことが多いです。自己責任となりますが、契約書を確認した上で適したワックスをかけましょう。

2)フローリングにワックスがけをする3つのメリット

フローリングにワックスをかけるメリットは、大きく3つあります。

ワックスがけの3つのメリット

①キズから守る

ワックスをかけることにより、フローリングの表面に皮膜でコーティングするため、椅子の引きずりやペットの爪のキズが付きにくくなります。

②ツヤを出す

透明皮膜のワックスは光を反射し、フローリングにツヤが出ます。
目に見えない凹凸を埋めるため、つるつるピカピカなフローリングが叶います。

③掃除を楽にする

ワックスをかけておくとコーティング機能が働き、ほこりや汚れがつきにくくなります。
お子さんの落書きや食事中にこぼしてしまった汚れが水拭きだけで簡単に落ちるので、掃除が楽になります。

参考:【リンレイ公式】ワックスの準備から塗り方

3)フローリングワックスが剥がれているサイン

フローリングワックスが剥がれると、黒ずみが発生したリ、艶がなくなります。
特に玄関廊下やトイレ前などよく通る場所や、水がかかりやすいキッチンやダイニングなどはワックスが剥がれやすくなるので注意が必要です。

フローリングワックスが剥がれているサイン

  • フローリングに黒ずみが出ている
  • フローリングの色がまだらになっている
  • フローリングにツヤがなくなっている
  • フローリングにひび割れのような模様がある

フローリングワックスをかける時期と頻度

フローリングのワックスがけは、きちんと乾燥させるため春か秋の晴れた日の日中に行うのが最適です。
湿度が高い雨天や室温5℃以下の寒い日はワックスの乾きが遅くなるためあまり向きません。
逆に気温が30℃以上と高すぎると、ワックスの乾きが早すぎてムラの原因になります。

ワックスがけの頻度はワックスの種類によって異なりますが、半年〜1年程度を目安に塗り直すと美観を保つことができます。

参考:「ワックス製品について」のよくある質問|リンレイプロが教える 詳細|一般社団法人日本DIY・ホームセンター協会

4)フローリングワックスは剥がしてから塗り直す

ワックスの剥がれを見つけたら、ワックスを塗り直します。今塗ってあるワックスを剥がしてから塗り直すと、凹凸やムラなくワックスをかけることができます。

フローリングワックスの剥離剤おすすめ2選

フローリングワックスを剥がすのにかかせない剥離剤のおすすめを2つ紹介します。
使いやすく手頃な価格の家庭用や強力な剥離剤をピックアップしました。

今塗られているワックスの種類やフローリングの種類、材質によって使用すべき剥離剤が変わりますので注意しましょう。
合わない剥離剤を使うと、ワックスをうまく剥がせないだけでなく、その下のフローリングを傷めることもあります。

おすすめ①:リンレイ ワックスはがし上手

古く厚くなったワックスをできれいに落とせる「ワックスはがし上手」。ワックスメーカーの「リンレイ」の商品です。専用スポンジが付いているので、初めての方も使いやすいタイプです。

リンレイ ワックスはがし上手 500ml

おすすめ②:アズマ洗剤 強力床ワックス剥離剤

薄めて使う原液タイプの強力なワックス剥離剤です。1本で約48畳分と大容量。くすみ・汚れの原因となる古いワックスをしっかり落とします。

アズマ洗剤 強力床ワックス剥離剤400HB

5)フローリングワックスの剥がし方

フローリングワックスをかけたことがある場合は、ワックスを剥がしてから再度ワックスを塗り直します。
今塗られているワックスに対応する剥離剤かどうかわからない場合は、部屋の中の目立たない場所で試しに少し剥がしてみましょう。

ワックスの剥離方法

【用意するもの】

  • ワックス剥離剤
  • スポンジ
  • ゴム手袋
  • 雑巾
  • 割り箸など先端の細いもの
  • 掃除機

  1. 掃除機でフローリングのゴミを吸い取る
  2. ゴム手袋を装着し、スポンジなどでワックスを剥がす場所にワックス剥離剤を塗り広げる
  3. ワックス剥離剤にかかれている通りの時間をおく
  4. ワックスが溶けて剥離剤が乳化したら雑巾で拭き取る
  5. ベタつきやヌルつきがなくなるまで雑巾で水拭きをする
  6. 割り箸など細い棒を使ってフローリングの溝部分や壁沿いの剥離剤も拭き取る
  7. 完全に乾燥させる

剥離作業の注意点

ワックスを剥がす前に、ホコリや髪の毛などのゴミを掃除しておきましょう。

剥離剤は直接素手で触ると肌が荒れるものが多いので、ゴム手袋などの使用をおすすめします。

フローリングの表面はとてもデリケートです。剥離剤を拭き取るときは、あまり強くこすったりヘラなど固いもので剥がそうとしたりせず、優しく拭き取ってください。

剥離作業中は床が大変滑りやすくなるので十分注意をしてください。

6)フローリングワックスの種類と選び方

フローリングワックスの種類はいくつかありますが、フローリングの材質によって使用できるワックスが異なります。
まずはフローリングの材質を確認しましょう。

①フローリング表面材が木の素材

フローリングの木の素材の場合は、塗装の種類によって使用するワックスが異なります。一般的に広く使用されているのは水性樹脂ワックスです。

  • ウレタン塗装(UV塗料や樹脂):水性樹脂ワックス
  • オイル塗装:油性ワックス
  • 表面塗装しない白木:白木用ワックス

②フローリング表面材が印刷シート

フローリング表面材が印刷シートの場合は、ほとんどがワックスがけをしてもしなくても良いとされています。「ワックス不要」「フリーワックス」などと呼ばれます。

ワックスがけ不要なフローリングとは?

ワックスをかけなくて良い特殊加工化粧シートなどを使用した床材を使用したフローリングを「ワックス不要」「フリーワックス」「ワックスフリー」などと呼びます。呼び方はメーカーによって異なりますが、意味は同じです。

文字のとおり、ワックスをかけなくてもキズや汚れが付きにくいのが特徴です。
ワックスをかける手間が省けるため、近年よく使われています。

参考:「ワックス不要」とありますが、ワックスをかけてもいいのですか。(床材に関して)|Panasonic

4)おすすめフローリングワックス10選

ウレタン塗装、オイル塗装、白木用別におすすめのフローリングワックスを紹介します。ホームセンターやネットショップなどで手軽に手に入ります。持ち家か賃貸か、本格的にやるか手軽にやるか、ワックスの効果持続期間などを考慮してお住まいの家のフローリングに適したワックスを選びましょう。

ウレタン塗装向けのおすすめワックス7選

ウレタン塗装向けのおすすめワックスを7つ紹介します。使いやすい手軽なシートタイプや効果持続が2年続くものなど、ライフスタイルに合ったワックスを使用しましょう。

おすすめ1:リンレイ オール

床用樹脂ワックスの定番といえば、リンレイの「オール」です。フローリング床にもビニール製の床にも使えるオールマイティなワックスです。効果が持続するのは6ヶ月です。

リンレイ オール 500ml

おすすめ2:リンレイ フローリング専用ワックス

ワックス不要、床暖房、シックハウスなどさまざまなフローリングに使えるワックスです。オールに比べ耐水性が高いのが特徴で、持続効果は1年と長めです。大掃除のタイミングでワックスがけをするのもいいですね。

リンレイ フローリング専用ワックス 1L

おすすめ3:リンレイ ウルトラタフコート

リンレイのワックスの中で約2年と最長の耐久性があるウルトラタフコート。なかなかワックスをかける時間が取れないという方にうってつけです。

リンレイ ウルトラタフコート500ml

おすすめ4:リンレイ スリップ軽減ワックス

ワンちゃんや猫ちゃんをはじめ、家の中でペットを飼っている方には、「スリップ軽減ワックス」がおすすめです。
従来のワックスに比べ滑りにくくなるうえ、走りキズがつきにくいコーティング剤を使用しています。ワックス効果は約6ヵ月持続します。

リンレイ スリップ軽減ワックス 500mL

猫ちゃんによるフローリングのキズでお困りの方は猫によるフローリングの傷の4つの防止法を記載している記事をご参照ください。

おすすめ5:AURO (アウロ) フローリングワックススプレー

小さなお子さんがいる方やワックスの独特な臭いが苦手な方におすすめなのが、石油系溶剤、合成顔料などを一切使わず、すべて自然の材料で作られたAUROのワックススプレーです。
持続効果は3ヶ月ほど。スプレー形式で使いやすいことに加え、重曹電解水が入っているため掃除の効果もあるのがポイントです。

AURO (アウロ)フローリングワックススプレー 350ml 床掃除 スプレー 床拭き 無添加 日本製

おすすめ6:リンレイ フローリングのつやピカスプレー

フローリングで手軽にツヤを出したい人はスプレータイプのつやピカスプレーがおすすめです。床に直接スプレーして、布でムラなくスーッと塗りのばして使います。

リンレイ フローリングのつやピカスプレー 400mL

おすすめ7:リンレイ オールワックスシート

手軽にワックスがけをやりたい方におすすめなのが。コーティング剤が入ったワックスシートです。フロアワイパーに取り付けて立ったまま床を拭くだけでワックスがけができます。持続効果は3〜4ヶ月なので、こまめにやりましょう。

リンレイ オールワックスシート 4枚

オイル塗装向けのおすすめワックス2選

オイル塗装フローリング向けのおすすめワックスを2つ紹介します。自然由来のものや掃除にも使えるものをピックアップしました。

おすすめ1:未晒し蜜ロウワックス

国産蜜ロウと純正一番絞り荏ゴマ油のみを使用している自然塗装用のワックスです。フローリング床だけでなく、木製の食器や家具、おもちゃにも使用することができます。

未晒し蜜ロウワックス ★ 300ml (C)タイプ

おすすめ2:アイメディア 木製品クリーナー 洗浄とワックス効果のクリーナー

アルカリ電解水、ホホバオイル、蜜蝋が原材料のスプレータイプのワックスです。
こちらも掃除とワックスがけを1本でできます。
フローリングだけでなく木製家具などにも使用できます。

アイメディア 木製品クリーナー 洗浄とワックス効果のクリーナー 300ml

白木向けのおすすめワックス

白木を使ったおしゃれなフローリングには、白木専用のワックスをかけましょう。

おすすめ:ラグロン 白木床用 樹脂ワックス

白木床専用の樹脂ワックスです。2度塗りすれば約6ヶ月ツヤが持続し、約1年間キズから守ってくれます。

ラグロン 白木床用 樹脂ワックス 1L

8)フローリングワックスのかけ方

【準備するもの】

  • ワックス
  • ワックス塗布具
  • ゴム手袋
  • 掃除機
  • 床専用クリーナー
  • ウエス
  • バケツ
所要時間約1時間

ワックスがけの手順

  1. フローリングの床を掃除する 掃除機をかける男性

    掃除機でフローリングのゴミを吸い取り、床専用クリーナーで黒ずみ汚れやベタつき、油分を拭き取ります。

  2. フローリングの黒ずみやベタつきをとる掃除方法は、フローリング掃除の正しい方法を紹介した記事に記載していますので、あわせてご覧ください。

  3. フローリングを水拭きする フローリングを水拭きする人

    床専用クリーナーの洗剤成分が残らないよう水拭きをしてから、フローリングの表面をしっかり乾かします。

  4. フローリングにワックスを塗る フローリングにワックスを塗る

    布やワイパーシートにワックスを染み込ませ、フローリングの木目に沿ってワックスを塗っていきます。
    部屋の奥から始めて入り口に向かって後ろ向きかけるとワックスをかけた箇所を踏まずに部屋から出ることができます。

  5. フロアワイパーを使うと立ったままワックスがけができて体に負担がかかりません。
    初めてワックスを塗る人は、「オールワックスワイパー」が便利です。付属のトレイと専用シートがついているので、簡単にワックスがけをすることができますよ。

    リンレイ オールワックスワイパーEX

  6. 乾燥させる

    フローリングのワックスを乾燥させます。乾燥時間はワックスに記載されているので確認しましょう。ベタつきがなくなるまでだいたい1時間位です。

  7. 初めてワックスをかける場合は③と④を繰り返し二度塗りする

    フローリングにワックスを初めてかける場合は、しっかりかけるため二度塗りします。

9)ワックスがけが難しいならフロアコーティングがおすすめ

「ワックスを塗りたいけれど、物を動かしたり体力的に難しい」「忙しくてワックスを掛ける時間がない」という方は、フロアコーティングを事業者に相談してみてはいかがでしょうか。

フロアコーティングは、表面をワックスよりも頑丈な膜で覆うため、汚れやキズが付きにくいうえ、ワックスよりも長期間つやが保てるのが特徴です。

フロアコーティングの種類

フローリングの種類は、主にウレタン・シリコン・ガラス・UVの4種類があり、さらに油性コーティングと水性コーティングに分かれます。

それぞれのフロアコーティングの詳しい特徴は、フロアコーティングの目的別におすすめの種類を紹介している記事をご参照ください。

10)失敗しないフロアコーティング事業者の選び方

フロアコーティングは、特殊なコーティング剤を使いきれいに塗装する必要があるため、事業者に施工を頼むことをおすすめします。

フロアコーティングを請け負っている事業者はたくさんいますが、失敗しない事業者選びのコツは、3社以上の実績・サービス内容・価格・口コミを比較してから決めることです。
3社以上で比較することで、おおよその相場がわかるうえ、優先順位が見えてきます。

3社以上を調べて比較するのは時間がかかるし、正直なところ面倒臭いですよね。
くらしのマーケットなら、お住まいの地域に近い事業者をランキングや価格、口コミで比較できます。さらにそのままサイトやアプリからで予約できるので、手間もかかりません。

わからないことは、予約前に担当者へ直接メッセージすることもできるので、安心して当日作業をお任せすることができます。

今すぐフロアコーティング事業者を探す
フロアコーティングサービスのよくある質問
Q作業内容を教えて下さい。
Aくらしのマーケットのフロアコーティングサービスは、以下の作業を行います。
①養生
②ワックスの剥離(水性の場合のみ)
③フロアの清掃
④コーティング剤の塗布
⑤作業場所の簡易清掃
コーティングが乾くまでの期間は事前に説明いたします。

Qコーディング後、乾燥までどのくらいかかりますか?
Aフロアコーティングが乾燥するまで、2~3時間程かかることがあります。
コーティングの種類によっても乾燥時間は異なるため、希望のコーティングがどのくらい乾燥までに時間がかかるか、予約前に事業者に確認しておくと良いでしょう。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q予約方法が知りたいです。
Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

フロアコーティングを予約する

フロアコーティングの費用相場

コーティングの種類 費用相場
UVコーティング / 10平米 3.2万円〜3.5万円
ガラスコーティング / 10平米 2.7万円〜3万円
シリコンコーティング / 10平米 2.2万円〜2.5万円
ウレタンコーティング / 10平米 1.7万円〜2万円

※2022年3月時点の相場料金です

今すぐフロアコーティングサービスの価格を見る

フロアコーティングサービス利用者の口コミ

口コミ

★★★★★ 5.0
引越しまで日にちがない中、レスポンスも早く、スムーズに施工まで行っていただきました。フローリングの知識がまったくないので不安でしたが、質問にも丁寧に答えていただきました。築20年でもきれいなフローリングになり、お願いして良かったと非常に満足しています。 中古マンションの引き渡しから引越しまで間がなく、地域とフローリングで検索して出てきたのがこちらでした。口コミの評判が良かったのでお願いしましたが、施工も丁寧な応対も評判通りでした。 今回のスケジュールは下記のように依頼4日後の施工という流れでした。 金曜に連絡を取り、2日後の日曜に下見(見積り)、2日後の火曜に施工、翌日水曜に引越し。 またリフォームなどで部分的にフローリングをお願いすることになるかもしれませんが、その際はぜひまたこちらでお願いしようと思っています。

利用時期:2021年10月

出典:口コミ|くらしのマーケット

口コミ

★★★★★ 5.0
3LDKの戸建て全室分のフロアのガラスコーティング、防カビ加工、防水加工、クロスのコーティングをして頂きました。 ・事前連絡で、ガラスコーティングの効果やメリットデメリット等について質問したところ、詳しく教えてくださいました。 ・施工前とイメージがほとんど変わることなく、しかし、見るとツヤがあって、きちんとコーティングされているなぁと感じました。 ・説明や施工後の掃除のアドバイスもきちんとしてくださいました。 ・細かい傷の修繕や報告してくださいました。 施工してくださった方の感じがとても良く、子供がすぐに懐いていました。仕上がりもやり取りもとても満足しています。ありがとうございました。

利用時期:2021年11月

出典:口コミ|くらしのマーケット

くらしのマーケット

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

⇒はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

⇒くらしのマーケットの安心・安全

\わりとなんでも頼めちゃう!/
サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

\ わりとなんでも頼めちゃう! /

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

フロアコーティング / ウレタンコーティングをプロに依頼するといくら?

フロアコーティング / ウレタンコーティングのプロに予約できるアプリ

今ならクーポン配布中!

クーポンの詳細を見る

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?