写真の私、店長の桝谷が必ず作業に伺います♪頼んで良かったって思って頂ける、お店を目指してます。安心、頂けるお店です。
店長:桝谷正浩
店長の桝谷が伺います。
細かい事は気にしないので安くで済ませたいお客様お任せ下さい!
■お客様のご要望第一!なければおまかせください!
☆自然風の剪定をしたいという方に
お会いできると嬉しいです。
剪定作業前にお客様の
ご要望をお聞きしてから
作業いたします!
・お客様が大切に育てた
先祖代々の木・記念樹など
大切に扱いさせて頂きます
作業に不満がある場合は無料で手直し、します。
基本料金(税込)
| 低木(高さ 3m未満) | ¥4,000 / 本 |
|---|---|
| 中木(高さ 3〜5m) | ¥8,000 / 本 |
| 高木(高さ 5m以上) | ¥18,000 / 本 |
オプション料金(税込)
| ゴミ回収 申し込み | ¥4,000 |
|---|---|
| 消毒 | ¥1,000 / 本 |
店舗の口コミ
4.86
(口コミ43件)
2025年10月・匿名まーたんさん
防草シート施工
2025年11月・匿名さん
庭木の剪定
2025年9月・匿名さん
庭木の剪定
2025年11月・匿名さん
庭木の剪定
2025年10月・匿名さん
庭木の剪定
庭木の剪定の口コミ
4.88
(口コミ38件)
2025年11月・匿名さん
庭木の剪定
2025年9月・匿名さん
庭木の剪定
2025年11月・匿名さん
庭木の剪定
2025年10月・匿名さん
庭木の剪定
2025年11月・匿名のんちき。さん
庭木の剪定
「 ご挨拶 」
●1980年生/45歳/ O型/170㎝/79㌔ (ガッチリ体型)
はじめまして、桝谷造園の代表の桝谷です。
よろしくお願いいたします。
桝谷造園はどんなお店?
当店は私代表の桝谷が主に現場担当で作業しています。
作業が多い場合は応援を要請して2~3人で作業しています。
(@masahiro1018358 )• Instagram 日々の作業実績です。
妻と2人暮をしてます。植物の話しで楽しんでます。
私は、18歳から造園屋の世界に入り、奈良の有名寺社仏閣に出入りする造園屋で働いていました。そこで職人としての技術を学び独立しても、毎日が勉強です。
お見積りは写真で行います。 (本数がかなり多い場合は、予約確定前にお客様と日程を調整し、お見積させて頂きます)
当日の急な追加料金は、発生しません。 (当日に急な追加作業が無い限り)
作業中でもお気軽にご相談を頂ければ
アドバイスを差し上げます。
★★★他店との違い★★★
無理に枝葉を切ってしまうと
花が咲かなくなったり
枯れたりする原因となります。
当社では、剪定後の樹木のことを考え
無理に切りすぎず、樹木の特性を活かし
スッキリとさせる剪定を行っています
■一般的な剪定■
*切り詰め剪定*
仕上げたい樹木の輪郭に近いところで
切り詰めてしまう。
→ → ゴツゴツ固い感じの仕上がり
■当店の剪定■
*切り替え剪定*
幹からまたは幹に近い部分から輪郭近くまで
伸びている細く柔らかい枝に切り替える。
→ → 柔らかい自然な感じの仕上がり
※枝先が風にそよぎ柔らかく揺れる感じに
なります。
☆「自然な感じの植木になって良かった」
☆「綺麗になって更に庭木に愛着
★★★剪定のこだわり★★★
本来、庭の植木は各々に意味があるので
庭全体の構成を考え剪定をしています。
庭木一本だけを見て剪定をしている
のではなく全体のバランスを見ています。
ですが、そんなに気難しい昔気質の職人
と言う訳でもありません。
基本的に「自然な感じ」という事に
こだわりを持って
お客様に納得して頂けることが大事ですので
臨機応変に対応させていただきます。
ご要望は何なりとお申し付けくださいね。
作業説明■■
◆お客様のご要望を聴いてから作業!
◆刈込鋏・剪定鋏や各種電動機械で心
を込めて丁寧に迅速に剪定します。
◆枝葉が混み合っている場合は
枝を透かし剪定
◆剪定で出たゴミは全て回収可能(有料)
◆作業箇所の荷物の事前移動がお客様
では困難な場合は、当日対応
【ご予約】
◆予約時に剪定する庭木の種類や全体
写真を送ってください。
◆現場が10km以内なら見積訪問に直ぐ
に伺えます。
◆24時間以内にメッセージ返信
◆土日祝も歓迎
◆ご予約時の訪問日時(第1・第2希望)
は、なるべく別日でお願いします。
【作業当日の流れ】
(1)作業の前日に当店より確認の連絡
(2)到着後、ご挨拶、作業範囲・ご要望の確認
(3)作業
(4)ご希望によりゴミを回収・消毒(有料)
(5)お客様による最終確認
※仕上りにご不満な点は無料で追加対応
(6)お支払い(領収書発行)
※立ち合いなしの作業も可能、作業終了後現金払いでお願いします。
◆◆◆ 庭木高さの目安 ◆◆◆
・低木(3m未満) : 1階窓上辺りまで
・中木(3〜5m) : 2階の窓あたりまで
・高木(5m~7m) : 3階の窓あたりまで
※少しだけ超えてしまっているという場合
には割引いたします。
◆◆◆◆ 料金に関するお願い ◆◆◆◆
①松剪定に関しては別途見積もりになります。
剪定時期1月〜2月がオススメいたします。
マツの概算剪定料金(税込、処分費込み)
1本あたり
3m未満 15000円〜25,000円
3〜4m未満 20000円〜30,000円
4〜5m未満 25000円〜40,000円
5m以上 概算不可→要見積
松は機械で施工ができない為、松の種類、棚の数、作業場所の状況(作業のしやすさ)、仕立て
具合等によって、高さ以外の条件で金額が
異なります。
◆◆◆ 追加料金が発生する場合 ◆◆◆
1. 10mを超える場合
別途お見積もり。
2. 傾斜地やせまい場所など、
極端に作業がしづらい環境の場合
※できるだけお写真の段階で正確な金額
をお知らせ出来ればと思っております。
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
★ご予約される場合はなるべく日付けをずらして
予約のお申し込みをお願いいたします。
★予約の日程が合わない場合は
他の日を提案させていただく事とが
ございます。
(他の方にご予約をいただき調整中の場合等)
庭木の背丈調整(松は除外) / 作業場所の簡易清掃 / 追加料金発生時の事前説明 / ゴミ回収を受ける場合は剪定作業で発生したすべてのゴミを回収
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックしてネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
◉現場状況を把握する為、ご予約の際は、お庭の現状の写真を送って頂けますよう、お願い致します。
・事前にうかがった庭木の状況と大きく異なる場合は、追加料金が発生することがあります。
・庭木が10m(3階程度)を超える場合は、追加料金が発生することがあります。
明瞭料金
作業前に、きちんと料金のご説明を致します。追加料金の可能性がある場合には、きちんとご説明致します。
・追加料金が発生する場合は、作業実施前にお伝えいたします。
・剪定する木の写真を事前にメッセージにてお送りください。(直近3ヶ月)
<ご予約に関する注意事項>
・カレンダー上で空いている場合でも、直前でのご予約には対応できない可能性があります。
最低5日程度、キャンセル等の可能性も含めると7~10日程度の余裕をもってご予約ください。
※お急ぎの方はメッセージにてその旨ご相談ください※
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。
【悪天候の場合】
・ご予約当日が雨天の場合は改めてお客様と日程を調節させて頂きます。
【お願い】
・電源(コンセント)、水道をお借りする場合がございます。
【ご返信について】
日中は作業がありますので、返信がすぐにできないことがあります。
※剪定後の枯れなどの補償はございません※
樹木も生き物ですので、虫や病気、寿命
などもございます。
ご理解の上ご予約お願い致します。
*作業人数について
基本的には、わたくし桝谷が一人で運営し、作業も行なっております。
繁忙期などや、作業範囲によっては、お手伝いさんもご一緒させて頂く場合がございますので予めご了承くださいませ。
ゴミの処分は、全て当社がお持ち帰り致します。又処分が必要無いお客様は、お気軽にお声掛けください。
よろしくお願い申し上げます。
「お支払方法」
・ 現金
・ カード決済
・ 銀行振り込み
をお選びいただけます。
遠方の場合で、作業を行う木が1本など、作業本数が少ない場合は、別途交通費が発生する場合があります。
その他、わからないことがありましたら、メッセージを
追加料金がかかる場合がありますか?
当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代のご負担をお願いします。
| 作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
|---|---|---|
| 作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
| 作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
| 作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:桝谷正浩
業歴26年の庭師です。確かな技術をお求めなら是非、自然風剪定を得意としてます、一級造園技能士がお庭を綺麗に伺います。
<近畿>
大阪府
奈良県
和歌山県
2025年11月16日
懐かしい時の 写真が出てきました。 仕事終わってからの真夏に練習しに行ってました 本当に大変な造園技能士試験でした。
2025年11月15日
自然風剪定 もみじは強く枝 葉を切りすぎると夏の暑い太陽光線を浴びて 葉焼けしたりして 樹木が弱ります 枝 葉の切り過ぎは要注意...
2025年11月13日
除草に困っていて オススメの防草シートを施工する事によって 7年から13年は 防草シートが持ちます。なお砂利を引く事によって 防...
2025年11月12日
もみじの自然風剪定
2025年11月6日
モッコクの2年〜3年剪定しなくても良い自然な剪定、スッキリして、病気や害虫が発生しにくいスッキリした仕上がりになります。 枯れる...
芝張り
¥20,000
草むしり(手作業)
¥9,000
砂利敷き
¥25,000
4.91
(1)
草刈り(草刈り機)
¥11,000
害虫駆除 / 蜂の巣駆除
¥11,000
植木・庭木の植え替え
¥10,000
植え込み・生垣の剪定
¥3,000
4.89
(1)
防草シート施工
¥6,000
4.94
(3)
庭木の伐採・抜根
¥4,000