2023

入選

1/7
一歩出て、光と風が、通る庭。松の手入れも自信あり、お任せください。カードOK。サービスの画像
2/7
一歩出て、光と風が、通る庭。松の手入れも自信あり、お任せください。カードOK。サービスの画像
3/7
一歩出て、光と風が、通る庭。松の手入れも自信あり、お任せください。カードOK。サービスの画像
4/7
一歩出て、光と風が、通る庭。松の手入れも自信あり、お任せください。カードOK。サービスの画像
5/7
一歩出て、光と風が、通る庭。松の手入れも自信あり、お任せください。カードOK。サービスの画像
6/7
一歩出て、光と風が、通る庭。松の手入れも自信あり、お任せください。カードOK。サービスの画像
7/7
一歩出て、光と風が、通る庭。松の手入れも自信あり、お任せください。カードOK。サービスの画像
店長の写真 入選

一歩出て、光と風が、通る庭。松の手入れも自信あり、お任せください。カードOK。

大切な庭をきれいにしませんか。アイデアとセンスで庭は生まれ変わります。お気軽にお申し込みください。

複数台割適用
1本 ¥3,000
値引前の料金は1台の基本料金を元に算出しています。

返答の速さ

作業実績

  • オンラインカード決済可

  • 最低料金保証

  • 追加料金一切なし

  • 作業外注一切なし

店長の写真

店長:大門義広

セールスポイント

◆お庭の好きな方にお会いできるとうれしいです。

•庭の話が好き。
◦庭いじりが好き
◦自然が好き
◦日本庭園のが大好き
◦侘び寂びがわかる

そんなお客様とお会いしたいです。

◆剪定は技術とセンスです。
確かな技術とアイデアを生み出すセンスが庭を生かします。

◆お見積もりはお問合せからお願いします。その際写真を添付していただけると助かります。

このサービスについて質問する

料金表

基本料金(税込)

低木(高さ 3m未満) ¥3,000 / 本
中木(高さ 3〜5m) ¥6,500 / 本
高木(高さ 5m以上) ¥18,000 / 本

オプション料金(税込)

ゴミ回収 申し込み ¥5,000
消毒 ¥1,500 / 本

口コミ

店舗の口コミ

4.94

(口コミ169件)

諸島さん

2024年5月

庭木の剪定

5

匿名 メロンさん

2024年1月

庭木の剪定

匿名さん

2024年5月

庭木の伐採・抜根

えつさん

2024年5月

庭木の伐採・抜根

匿名さん

2024年4月

庭木の剪定

全169件の口コミを見る

庭木の剪定の口コミ

4.94

(口コミ70件)

諸島さん

2024年5月

庭木の剪定

5

匿名 メロンさん

2024年1月

庭木の剪定

匿名さん

2024年4月

庭木の剪定

コロンさん

2024年4月

庭木の剪定

匿名さん

2024年3月

庭木の剪定

全70件の口コミを見る

詳しいサービス内容

★★ ★ご挨拶★★★
はじめまして大門造園の大門義広です。よろしくお願いします。

義母の介護のために10年前に富山から千葉に引っ越してきました。
義母が5年前に亡くなり亡くなり、今は妻と次男、義父との四人暮らしです。

♢♢♢経験♢♢♢
業歴30年になります。京都で修行したはじめの親方から京風庭園の手法を学び、斉藤勝雄先生の弟子だった親方からは日本庭園の侘び寂びを学びました。千葉に来てからは東京ドイツ村の剪定、伐採をしていました。

***剪定の仕方***

●大透かし
幹から出ている太い主枝を整理します。いわゆる忌み枝をはずします。

●中透かし
主枝から出ている枝を挟みます。

●小透かし
枝先の小枝を整理します。

●爪透かし
チャボヒバなど枝先の葉を爪でつまんでむしりとります。

●刈り込み
形をはっきりさせたい時に刈り込みバサミできれいに輪郭を出します。作業時間も短くて済みます。

刈り込む位置がわからないと毎年手入れをしていても木が大きくなりますが、木を小さくすることもできます。

●みどりつみ(芽摘み、芽かき)
松に行います。5月に棒状に伸びた芽(みどり)を、すべて取ることもある。通常は半分の長さで折ります。木によって変えます。

●もみあげ(葉むしり)
松の葉数を6枚あるいは12枚残して葉をむしりとります。小枝がすっきりと見えて美しく仕上がります。通常は冬が来る前に行いますが、みどりつみと一緒に行うこともあります。台風シーズンの前は避けた方が良いとされています。


●三っ葉透かし、四っ葉透かし
カシなどに行います。枝先の葉を3枚から4枚残してそろえます。

●亀甲透かし
松に使います。六角形の亀の甲らのように枝を配置します。

●稲妻透かし。
枝を稲妻のような形にします。もみじのような枝先が下がる木に使うときれいです。

●自然風剪定
枝先は詰めずに主に枝抜きにより自然さを保ちます。雑木にぴったりです。


□□補足□□
同じ木でも場所、雰囲気に合った手入れの仕方があります。

境にある木は目隠し用に濃く、手前の木は薄く奥が透けて見えるように剪定すると奥行きと広さが感じられるようになります。

手前の木を小さく奥を大きくすると庭が広く感じられます。

洋風庭園は透かしではなく刈り込みが基本となりますが、シンボルツリーは枝抜きをして形を整えます。

剪定のコツは将来どんな形のしたいかを頭に描くことです。

その形にするためにどうすればよいか芽の向きも考慮してはさんでゆきます。

♧♧♧仕立て直し♧♧♧
形の崩れた木の仕立て直しもできますのでご相談ください。

このサービスについて質問する

作業までの流れ

1

ネット予約

このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。

2

予約確認

当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。

3

作業

予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。

4

お支払い

予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。

ご予約の前に

お客様へのお願い

・作業箇所の荷物は事前に移動をお願いします。

・事前にうかがった庭木の状況と大きく異なる場合は、追加料金が発生することがあります。

・庭木が6mを超える場合は、追加料金が発生することがあります。

・追加料金が発生する場合は、作業実施前にお伝えいたします。

・剪定する木の写真を事前にメッセージにてお送りください。

・松は別料金となります。

・松のもみあげ、みどりつみは追加料金となります。

•剪定ゴミを行政サイズに細かくする作業は行っておりません。

<ご予約に関する注意事項>

・直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。

・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。

・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。

・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。

よくある質問と答え

Q

追加料金がかかる場合がありますか

A

事前にうかがった状況と大きく異なる場合は追加料金か発生します。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。

Q

無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?

A

付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代は当店が負担をします。

キャンセルポリシー

キャンセル料金

作業日の5日前まで ・・・ 予約金額の0%
作業日の2〜4日前 ・・・ 予約金額の25%
作業日の前日 ・・・ 予約金額の50%
作業日当日 ・・・ 予約金額の100%

※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。

キャンセルポリシーを全文確認する

店舗について

店長の写真

店長:大門義広

こころ安らぐいやしの庭、いつもの空間を少しのアイデアでイメージチェンジします。

所在地

〒290-0232
千葉県市原市皆吉1046-10

営業時間

月〜土 8:00〜17:00

定休日

日曜日

対応地域

<関東>

千葉県

  • 鴨川市
  • 君津市
  • 富津市
  • 四街道市
  • 袖ケ浦市
  • いすみ市
  • 大網白里市
  • 夷隅郡御宿町
  • 夷隅郡大多喜町
  • 船橋市
  • 木更津市
  • 長生郡睦沢町
  • 長生郡一宮町
  • 長生郡長生村
  • 長生郡長南町
  • 長生郡長柄町
  • 長生郡白子町
  • 茂原市
  • 東金市
  • 習志野市
  • 勝浦市
  • 市原市
  • 千葉市稲毛区
  • 千葉市若葉区
  • 千葉市緑区
  • 千葉市美浜区
  • 千葉市中央区
  • 千葉市花見川区